病気にならない金魚の飼育

回答4 + お礼0 HIT数 2417 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
09/07/11 09:42(更新日時)

金魚を飼育して、2年目ですが、半年に1回ぐらい、1匹づっ亡くなるのは❓なぜかな?水道水に、何か問題でも有るのかな、最近、横になってる金魚を見て、死んでるのかな~水から上げようとしたら、動き始める?でも別な、容器に移動、何日かたって、見て見たら、目が❓病気になってた、………教えて下さい、金魚を飼育するのは、大変な事ですか。この文章に対しての、中傷は🙅です。

タグ

No.1036766 09/07/11 06:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/11 06:29
通行人1 ( 20代 ♀ )

水道水は一晩置いてから替えてあげてますかぁ?

一晩置いてカルキ抜きをしてあげないと金ちゃんにはよくないみたいです✋゛


あと塩を結構入れると病気にもかからず金ちゃんも元気いっぱいになりますよォ😊

病気の時は特に多めに入れると完治します💡

No.2 09/07/11 07:13
通行人2 ( ♂ )

私は金魚のために水汲みに行ってます

水道水なんか使いません

当然、家族の口にも入れないようにしています

なぜなら友達の水道局職員がそうしているからです😁

金魚にとって水は人にとっての水空気を足したものですからね

命そのもの重要なんです

前の方が書いてますが塩は大事ですよ~🙌

No.3 09/07/11 08:19
お助け人3 ( 30代 ♂ )

水はあまり変えたらだめですよ💧
変える時は水槽の水を3分の2くらい残して変えて下さい。 必ず1日はおいてから水槽の水の温度にあわせた水温に合わせてから変えましょう✌ 急激に温度が変わると金魚が病気になりますよ😢
塩は水1リットルに対して1グラムを水槽に入れてあげて下さい。元気になりますよ✌
それと病気になった時はペットショップなんかに薬品が売ってますが結構な値段しますので、鷹の爪を入れてあげるとこれがどんな薬品よりも効くんです✌後、エサのあげすぎもよくないので注意しましょう☝

No.4 09/07/11 09:42
通行人4 

水道水をそのまま使っていませんか?

ろ過装置は使っていますか?

水かえの時、一気にかえていませんか?

これらの回答によって、アドバイスは変わってくると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧