日曜日の憂鬱

回答5 + お礼0 HIT数 1168 あ+ あ-

通行人( 33 ♂ )
09/06/22 11:59(更新日時)

現場の人間。
現場を指示する側の人間。で別れてます
指示する側の方の話し方が上から目線の話し方で、気分悪い。それも年上年下関係なし。指示する側の人間はたいてい、大学出身のお坊ちゃん。仕事上の付き合いとは言え、話しするのも、顔も見たくない。
うちの会社はだいたい、現場が下に見られる傾向な会社…
毎日毎日憂鬱です。特に日曜日。

No.1036829 09/06/21 11:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/06/21 12:52
通行人1 

そんなの当たり前じゃん。主は大卒ですか?遊ばないで寝ないで勉強して大学に入って就職試験に合格した人と、適当な高卒と待遇が一緒なわけないじゃん。責めるなら自分を責めな。『上から目線』なのは主より上なんだから仕方ないのでは?

No.2 09/06/21 12:58
通行人2 ( ♀ )

いわゆる『勝ち組』ってやつですね💨
まぁ世の中そんなもんでしょ💨💨
勉強頑張った人達には勝てない😉

No.3 09/06/21 13:00
お助け人3 ( 30代 ♀ )

それも仕事です

割り切りましょう

指示する側は年下であっても上司ですから。

No.4 09/06/21 13:29
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も1さんと同じ意見です!当たり前のことですよ。きちんと勉強した人が勝つんですよ。

No.5 09/06/22 11:59
悩める人5 

僕も毎日憂鬱です。口の効き方知らない人間が多すぎ。人の事を見下した口調でその都度息苦しくなります。今薬にも頼っていますがあまり効かずほぼ毎日憂鬱状態です。この世の中は変わりません。それでいて税金は搾り取れるだけとる。年金も貰えるかわからないのに引かれてる。所得税、住民税、社保、給料も手取りなんか話にならない。それなのに生きる為生活する為にそんな職場にいなくてはならない。生きるって事は辛いです。社会全体いじめでなりたっている。鬱病等の人が増えるのあたりまえです。グチってしまってすいません。ただ毎日僕も辛くて辛くてしかたがありません。ですが今はドブの水の中みたいな世の中でしか生きていくしかないのでその中でも少しでも綺麗な所を探しどこか息を抜ける所を探し互いに頑張って生きていきましょう。こういうサイトがあるって事は素晴らしいですよね。僕も書き込みをしたことによりいくらかすっきりしました。自分よりな意見ですいませんでした。書き込んだ事に返事があったりすると嬉しいですよね。世の中出会えないかもしれないけど同じ様な人達がいるんだ、頑張っているんだって知るだけで励みになります。頑張りましょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧