注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

健康保険の事教えて下さい😣

回答3 + お礼2 HIT数 827 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
09/07/12 10:33(更新日時)

私は2月に会社を辞めてから『国民健康保険』に加入したんですけど、それまでは会社の健康保険でした。

国保に加入する時に5万円支払って保険証を受け取り、その後5ヶ月経ちますが国保の支払いって、加入する時だけなんでしょうか?
請求とか来ないので心配です💦
それから違う会社に入ったんですけど社保加入出きるまで、あと2ヶ月もあるので、それまで国保で良いんですよね?

無知ですみません😭どなたか詳しい方、教えて下さい🙇

タグ

No.1037045 09/07/11 12:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/11 13:13
通行人1 ( 20代 )

国保って何期かに分けて納付するんじゃないですか❓

市役所とかの掲示板に、『今月は〇〇税の納付月です』とか『今月は国民健康保険の納付月です』とか貼ってありましたし。

新しい職場で社保の保険証ができるまでは国保で大丈夫ですよ。

No.2 09/07/11 21:37
お礼

>> 1 1番さん、ありがとうございます🙏
社保加入出きるまで国保のままで良いんですね😃

市役所に行っても掲示板は見てませんでした💦
何期かに分けて納付するのに通知とか来るんでしょうか❓

No.3 09/07/11 21:47
通行人3 ( ♀ )

こんばんは。
国保は6月~翌年の3月までの10期に分けての支払いだったはずです。
私の市では冊子状の納付書が送られて来ますが、無いなら国保課に問い合わせてみては如何でしょうか?郵便事故の可能性もありますし。

あと、会社に入られたとの事ですがそれまでは国保でも大丈夫です。ただ、保険証が来たらいつからの加入か確認してみて下さい。保険証に書いてあります。

加入した日から国保証を返すまでに病院に行っていた場合、医療の7割の返還金が発生してしまいますので。これはどうにも出来ない事ですから、知識として覚えていて下さい。

No.4 09/07/11 23:06
お礼

>> 3 3番さん、こんばんは。
納付書は5ヶ月経つのに送られてきていません😱
国保課に問い合わせてみようと思います。
社保加入して保険証が貰えたら加入日をちゃんと確認します😃
詳しく教えて下さってありがとうございます。

No.5 09/07/12 10:33
通行人5 

ギリギリわからん😨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧