妊娠→むくみについて

回答6 + お礼2 HIT数 1307 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
09/06/21 21:39(更新日時)

妊娠8ヵ月です。最近体のむくみが酷くなってきました。
買い物に行ったり出歩く頻度が激しい日はあまりむくみは気になりません。夜はまた手足がパンパンになるんですが…むくみとは、そういうものなのでしょうか?

No.1037146 09/06/21 16:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/21 17:54
通行人1 ( ♀ )

リンパ液の流れが悪いとヒドくなります

あぐらをかいて足の付け根を
マッサージしてみてください
(ビート武のコマネチみたいな)

No.2 09/06/21 17:58
通行人2 ( 20代 ♀ )

↑1の人のアドバイスプラス
塩分や水分の取りすぎとかでもむくんできます😱私は足が象みたいになりました😱
私の場合8ヶ月ほどから産んだ後までずっとむくんでました⤵

No.3 09/06/21 18:07
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も妊娠9ヶ月の頃むくみがひどくて産婦人科で漢方薬処方され楽になりましたよ~😃あんまりひどい時はお医者さんに相談した方がいいですよ😃

No.4 09/06/21 18:15
通行人4 ( ♀ )

塩分糖分をとりすぎるとむくむようです。
出産直後は更にむくみます。気をつけて✋

No.5 09/06/21 18:21
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は今9ヶ月です。むくみがひどくてこの間まで毎日点滴してました💦私はタンパク質が足りないからむくむと言われましたよ。
足を高くして寝ると楽ですよ✨

No.6 09/06/21 19:50
お礼

確かに😲私リンパの流れが悪いです⤵
甘い物大好きです⤵
皆さんのご指摘すべて当てはまります😨

コマネチ付近のリンパと食事、まずは気をつけて見ます‼

今日は動き回っていたので顔も少し小顔(むくむとパンパンです💧)で体も楽でした。汗をかくことはよいことなんですかね✨

No.7 09/06/21 20:03
通行人7 

わたしも妊娠中です。むくみには悩まされました😢わたしがやった改善方法は、まずお塩を一切使わない料理をしました。例えば、野菜炒めで塩胡椒で味付けしていたものを醤油で味付けしたり。塩分カットされてある、味噌や醤油に変えたこと、まずはサラダを食べてメインのおかずを食べておかずが少なくなってきたら最後にごはん🍜むくみもなくなり体重増加も4キロでおさまってます。尿蛋白もでていません😄少しの工夫で改善できると体感しました。暑くなってきて大変でしょうが健康的に妊娠生活を送りましょうね😄

No.8 09/06/21 21:39
お礼

>> 7 なるほど💡
少しの工夫から。ですね😊
私も早速明日からやってみます❗
今晩は今からコマネチマッサージしてから寝ます💤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧