注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

結婚したいのかしたくないのか

回答9 + お礼8 HIT数 1536 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
09/06/22 19:07(更新日時)

彼が転勤になり『ついてきてほしい』と言われ
いろいろ考えましたがついていくことにしました。
社宅の関係で引越してから半年以内に入籍しなければいけないので私の親には彼が異動したばかりで仕事がバタバタなので落ち着いたら挨拶にくると伝え何ヶ月も先伸ばしにはできないと思い 6月中には と彼と決めましたがいっこうに挨拶にくる気配はなく。今日聞いたら彼のご両親にも彼からちゃんと話してくれてないみたいなのと うちに挨拶に来る暇はないのに旅行やゴルフには行っているみたいで💧
『いつ来てくれるの⁉』みたいにはいつも言ってますが『忙しいから』と言うだけです。
彼は社宅に先に引越してしまっているのでもう少しで入籍しなければなりません。彼が何を考えているか わからないし いい加減な人だなとイライラしてしまう私はおかしいでしょうか…
最後まで読んでくださってありがとうございました✨

No.1037656 09/06/21 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/21 22:53
通行人1 ( 20代 ♀ )

結婚は当人同士の問題ではなく、家同士を巻込むもの…と考えると彼の対応はまだ結婚には早いのではないでしょうか

こどもですね。

主さんのイライラも尤もです。

私だったらやめますね、結婚。

No.2 09/06/21 23:00
お礼

>> 1 ありがとうございます✨
私も結婚やめようか悩んでしまっています。
そんな彼ですが今年で36歳になります。

No.3 09/06/21 23:31
通行人3 ( 20代 ♀ )

もったいないです。

そんないい加減な男のために人生台無しにするなら、プロポーズもされてなければ両親に挨拶もされない常識はずれな結婚は蹴っちゃった方がいいです。

そこまでかんがえられなくても、そのくらいの態度でいないと流されちゃいますよ。

よく考えてくださいね。

No.4 09/06/21 23:37
お礼

>> 3 ありがとうございます✨
やっぱり常識ないですよね…
浮気はしないし働き者で真面目なのですが…
なんだか自分の親に申し訳なくて💧

No.5 09/06/21 23:57
通行人1 ( 20代 ♀ )

まずはもう一度結婚について話し合いを❗
余りにも結婚について軽々しく考えているようなら、その時に決断してみることをおすすめします。

家族で問題があった際、真面目な彼は何ができるでしょう。

自身の家族にすら一生の関わりを報告できてもいない人に。

主さんの家族にも失礼極まりないです。

家族を振り切ってでも結婚したい程、惚れていないなら白紙に戻すのもアリかと思います。

ただ彼が素直に話し合いできるなら、主さんが説明し教えてあげるのも良いかも知れないですね。

No.6 09/06/22 00:24
お礼

>> 5 ありがとうございます✨
今 聞いてみました。
『テンション落ちる』と言われました。
白紙に戻してもいいそうです。

自分から言い出したのに本当に軽く考えていたみたいですね。
目が覚めました。

No.7 09/06/22 01:00
通行人1 ( 20代 ♀ )

なんか自分のことのようにショックです。

『テンションが下がる』って…何その理由

全て自分に都合良く流れないと嫌なんでしょうか

びっくりしました。

こどもっぽいだけで、話し合えばうまくいくのでは😃と期待していました。

主さんも今の感情だけじゃなく、よくよく考えて下さいね。

睡眠取ってしっかり考えましょう💪

No.8 09/06/22 02:03
お礼

>> 7 ありがとうございます✨
私は『もしあなたが無理しているならこのタイミングで結婚しなくてもいいんじゃない?』と言いました。
『俺は走り続けてたのに止められた。テンション落ちる。』と言われました。
話し合いもできないようです。
走ってようが立ち止まろうが結婚したいなら気持ちは同じだろうと思うのですが…
やっぱり異動の勢いだけで結婚しようとしていたんでしょうね。

No.9 09/06/22 07:32
通行人9 ( ♀ )

結婚するから会社に広めの部屋を社宅として用意してもらって彼はそこに住んでいるんですよね?半年以内に結婚しなければ彼は社宅を出て行かなくてはならないのでは?多分以前は独身寮に住んでいたと思いますが、確かに社宅や寮は賃料が安く済みますからね。そんな理由の流れで結婚を考えたんでしょうね。

後「テンション下がる」ってなんて自分勝手な人なんだと思いました。そんな男と結婚しない方がいいですよ。もっと責任感のある素敵な方と結婚して下さい。

No.10 09/06/22 07:40
お礼

>> 9 ありがとうございます✨
私の会社も近くなるので私の収入をあてにしていたようで…
子供ができたら私が働けなくなるので自分が養うということをわかっていないようでした。
とにかくもう一度話し合ってこのままであれば結婚は白紙に戻すようしてみます。

No.11 09/06/22 09:57
通行人1 ( 20代 ♀ )

白紙に戻すとしても、主さんが納得して前に進めるようきちんと話し合いは持った方がいいですよ。

互いに言いたいことを伝え合い理解し合えて結婚できたら素敵ですよね。

結婚は勢いが無いとできない面もあるというので、勢い自体は大切だとは思います。

彼の勢いと主さんの冷静さはバランスが良いですね。

私は石橋を叩いて叩き割るくらいの性格だから、自分だったら…と考えたけれど主さんの知る彼の良い面やいい思い出も振り返って、きちんと話し合いの時間を彼に持ってもらって下さい。

どちらに転ぶとしても、その先に主さんが笑顔でいられる未来を願っています。

No.12 09/06/22 11:11
通行人12 ( ♀ )

>>『もしあなたが無理しているなら~』
というのにちょっと引っ掛かりました。

これって一見相手を思い遣っての発言に見えるけど、相手に決断を丸投げしているようにも聞こえます。

【主さんは】どうしたいの?「結婚」をしたいのか、それともしたくないのか。
「結婚をしたい」のなら、「"彼と"結婚をしたい」のか。

話し合いができるかどうか、というのは結婚生活を営んでいく上で一番重要なのではないかと思います。二人+子ども+お互いの両親&親戚で成り立っていく関係上、一人で物事を判断していくことは難しいし、大きな決断なら尚更話し合って解決策&妥協点を探っていかなければなりません。

主さんがもし彼との将来を真剣に考えていくのなら「この人話し合いができないわ」と直ちに判断するのではなく、話し合いのできるテーブルにつかせる努力も必要だと思います。男性は基本面倒くさがりです。でも「結婚」は真剣に向き合ってもらわなければ。

相手を責める口調ではなくなだめすかしたりして、話し合いを重ねていく事はできませんか?何度トライしても全く相手にその気がないのなら結婚は考えた方が良さそうですがまだまだ努力の余地はありそうですよ。

No.13 09/06/22 12:19
うさとん ( 30代 ♀ LfWoc )

同じような立場だったのでレスしました。 うちの夫は引越しの前日に「明日迎えに行く」と連絡が来て 当日新幹線で来て親に挨拶してました(^_^;) うちの夫…私とか親(実親)の言うこと聞かないんです。だから本人が動くまで待つしかない。そんなタイプの男性なら「挨拶に来てよ」なんて言うだけ無駄ですよ。機嫌悪くなるだけ。彼を信じて?うま~くおだてて(親はなだめて)頑張って下さい(^_^)v

No.14 09/06/22 18:47
お礼

>> 11 白紙に戻すとしても、主さんが納得して前に進めるようきちんと話し合いは持った方がいいですよ。 互いに言いたいことを伝え合い理解し合えて結婚… ありがとうございます✨
思いやりの深いお言葉✨
今日急遽会うことにしたので話し合ってみます。

No.15 09/06/22 18:49
お礼

>> 12 >>『もしあなたが無理しているなら~』 というのにちょっと引っ掛かりました。 これって一見相手を思い遣っての発言に見えるけど、相手に決断を… ありがとうございます✨
男の人は話し合い嫌いな人多いですよね
私は彼が好きで結婚したいです。
これから話し合いしてきます。

No.16 09/06/22 18:51
お礼

>> 13 同じような立場だったのでレスしました。 うちの夫は引越しの前日に「明日迎えに行く」と連絡が来て 当日新幹線で来て親に挨拶してました(^_^… ありがとうございます✨
うまくコントロールするのも大事ですよね✨
それさえも疲れて丸投げしている自分がいました。
皆様のおかげで話し合う気になりました。
ありがとうございました✨

No.17 09/06/22 19:07
通行人1 ( 20代 ♀ )

話し合いをされるとのこと、とても嬉しく思いました。

彼に足りない面があったら主さんが補い、主さんの足りない面は彼が補って…という関係を築けるような結婚に繋がればな~と思います。

頑張って💪頑張る主さん素敵☺✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧