注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

仕事が忙しい旦那さん

回答8 + お礼0 HIT数 1661 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/07/11 07:12(更新日時)

私には1歳の息子と30歳の旦那さんがいます。
息子が日々成長していくのを実感し嬉しく思う毎日を過ごしています。
問題は旦那さんです。某運送会社に勤務してます。
朝は6時過ぎに家を出て帰りは11時…遅い時は1時過ぎになります。
こんな毎日なので旦那さんが息子と触れ合うのは休みの日だけ…。それは仕方ないことだとわかってますが、休みの日はお昼近くまで寝る。……これも仕方ないことだと思います。夕方になってもグダグダして息子と遊ぼうとしない旦那さんに腹が立ってしょうがありません。
私が夕飯の支度をしていてもテレビを見ながらソファーで寝転がってます。息子はちょこんと座っておもちゃで遊んでます。
その息子の姿を見てとても悲しくなりました。
『○○(息子の名前)と夕飯できるまで公園で遊んだら喜んでくれるんじゃない❓』っと言っても、『う~ん……』の返事だけ。基本的に自分がその気にならないと息子と触れ合いません。なのに、私の父母や友達がいると、『すごい面倒見の良い旦那さんと結婚できて良かったね~。』と言われるくらい変身する旦那さん。
仕事が忙しい旦那さんの家庭はこんな感じなのでしょうか❓

タグ

No.1038107 09/07/11 01:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/11 01:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

そんな感じです😥
でも、私は専業主婦だから不満は無いかな…旦那がキャパオーバーでうつ病になって働けなくなったり、ミスしてクビになる方が困るから😔

子供も成長すれば父親の忙しさを理解しますよ😊

No.2 09/07/11 01:50
ひな☆ ( 20代 ♀ wHisc )

うちの主人もそんな感じです💦
外面ばかり良くて、家ではまったく…。
腹立たしくて仕方ありません😢

No.3 09/07/11 01:51
通行人3 

自分の夫の事を「旦那さん」と言うのは やめましょう。主人、夫、旦那のどれかにしましょう。

No.4 09/07/11 02:02
通行人4 

3番さんと同じく💡他の人から見たら「さん」付けは変ですよ!😥

No.5 09/07/11 02:03
通行人5 ( ♀ )

それは仕事が忙しいとか関係なくただ外面がいいだけでしょ😒最悪ですね

No.6 09/07/11 02:44
通行人6 ( ♀ )

うちもそうでした。
うちは女の子だからかもしれませんが、小さい時は遊び方が分からなかったみたいです。
私なら子供の言動で大抵の事は分かりますが、主人はあまり分からないんですよね。
そこで、最初のうちはみんなで遊びに行き、遊びながら主人に説明しました。
主人も段々と分かってきたようで、今は一人で子供二人を連れて遊びに行くようになりましたよ。

最初のうちは、主さんも一緒に行ってみてはいかがでしょうか。
ご主人も一人で連れて行くのは心細いのかもしれませんよ😊

No.7 09/07/11 06:27
通行人7 

人に悪く思われるのが嫌なタイプですね。要領がいい人です。子供の面倒みない旦那なんか、最悪

私の所もそうです。だから、浮気しました。世の中こんな優しく、私を大事に愛してくれる男がいたなんてて、思いました。

No.8 09/07/11 07:12
通行人8 ( 30代 ♀ )

お子さんがまだ一歳なので、旦那さんお子さんに対してかかわり合い方がまだ分からないのではないですか❓お子さんが二歳になり動きが活発になれば父親の出番は多くなりますよ。買い物などの時や休みの日の30分でもお子さんを押し付ける形で預けてみては如何ですか❓
父親っていがいと子供が小さいと遊ばない人が多いですよ。子供からせがまれるようになれば父親は嫌でも動かされますから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧