注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ガッ⚡ガーン⚡⚡⚡

回答5 + お礼5 HIT数 2068 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/06/22 21:35(更新日時)

1年後に結婚式を考えています🍀
でも…😱😱😱お風呂に入って、自分の姿を鏡で見たら…残念な姿で⚡⚡⚡

二の腕プルプル…背中のお肉ブヨブヨ⤵⤵⤵
ダイエットの覚悟を…‼
やはり、ドレスは肩を出したり、背中も見えますので、どうやったら痩せられるかを知りたくて💡

二の腕と背中は、痩せにくいと言われていますが、何か良いダイエットをご存知の方、アドバイスをお願いします‼‼

No.1038347 09/06/22 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/22 09:51
通行人1 ( ♀ )

毎日のウォーキングと軽いダンベルで筋トレと骨盤歪み直し体操で見違える身体になれました(食事制限無し)。まだ1年あるのでゆっくり身体改造できますね。

No.2 09/06/22 10:10
お礼

>> 1 さっそくのレスありがとうございました😄💓
やはりウォーキングはいいんですね⤴⤴ダイエットだけじゃなくて、体にも良さそうだし💡✨
さっそく、始めてみたいと思います😄
ウォーキングは何分ぐらい歩いていますか⁉⁉

骨盤歪みの体操はこの前、テレビでやってましたね💡覚える限りでチャレンジしてみます⤴⤴

No.3 09/06/22 12:14
通行人3 ( ♂ )

体重を落とすだけだと肉や内臓が垂れてしまうので、適度な筋トレとウォーキングなどの有酸素運動を組み合わせて、引き締まった体を目指すと良いですよ。

筋トレは有酸素運動の前に行うと、効果が高くなります。
背中を引き締めるためには、背筋だけではなく腹筋もバランスよく鍛えましょう。
ウォーキングは1時間を目安に行うといいですよ。

頑張ってくださいね。

No.4 09/06/22 15:09
お礼

>> 3 詳しくレスして頂きありがとうございました🍀
やはりウォーキング1時間と、筋トレなんですね💡
体重おとすだけじゃなくて、引き締まるように頑張ります😄✌
ここでもう一つ質問なんですが、もし良かったらお答えお願いします💡✨
今、ヒップホップアブスと言うDVDをやってます‼(音楽に合わせて踊ったり、腹筋プログラムがあったり)
これを筋トレの変わりにして、あとはウォーキングでもOKですか⁉やはり、背筋も鍛えた方がいいですよね⁉他に足したらいいものは何かありますか⁉

何度も大変申し訳ありません💦💦

No.5 09/06/22 16:15
通行人1 ( ♀ )

ウォーキング、私は30~50分です。腕を前後に激しく振ってサッサッと早歩きしてます。無理のない範囲で毎日の継続が大切です。頑張ってね☆

No.6 09/06/22 19:11
通行人6 ( 20代 ♀ )

二の腕は、壁に手ついて腕立てする💡あまり体に負担ないし一週間くらいつづければかなりすっきりします☺

No.7 09/06/22 19:23
お礼

>> 5 ウォーキング、私は30~50分です。腕を前後に激しく振ってサッサッと早歩きしてます。無理のない範囲で毎日の継続が大切です。頑張ってね☆ 再レスありがとうございました😄💓
参考にさせていただきます⤴⤴💡
毎日続けるコトが大切ですよね✨
ありがとうございました‼

No.8 09/06/22 19:26
お礼

>> 6 二の腕は、壁に手ついて腕立てする💡あまり体に負担ないし一週間くらいつづければかなりすっきりします☺ レスありがとうございました⤴⤴😄
壁に手をつき腕立て💡✨
なるほどです🎶
これなら、辛すぎなくて続けられそうです⤴⤴
参考になりました‼ありがとうございました💓

No.9 09/06/22 19:54
通行人9 ( ♂ )

ダンベル(最初は軽めの4㎏から始めました)→その場足踏み(45分)→シャワー(たまに風呂も)→ストレッチ(10分くらい)

これを日曜日以外毎日やったら(1年くらい)、自分でも信じられないくらい引き締まったいい体になりました💪

続けるコツは、とにかく引き締まった自分を想像しながら楽しんでやることです😃

一年後の結婚式でみんなをギャフンと言わしてやりましょう😁

ちなみに今も続いてます💪

…って言うか、すでに生活の一部になっているのでやらずにはいられません😁

やらないとイライラしちゃいます😱

No.10 09/06/22 21:35
お礼

>> 9 とてもわかりやすく、流れも書いて頂き、ありがとうございました⤴⤴✨
一年間続けているんですねっ💡私も見習います✌

参考にさせていただき、毎日続けますね😄
ちなみに私は、ヒップホップアブスを毎日やっています🎶
最近は習慣になっているので、やらないと落ち着かない💥って感じです‼

一年後の結婚式のドレス姿を想像しながら、ガンバりますね💓
温かいレスありがとうございました➰😄✨

あと、継続中とのコトですので、体に気を付けて、これからも頑張ってくださいね⤴⤴👊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧