注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

産婦人科で…

回答3 + お礼3 HIT数 1404 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
09/06/23 13:11(更新日時)

どうしても病院行きたくなかったのですが、いろいろ不調があり、彼氏に説得されて病院いきました。(妊娠の可能性はゼロの状態です)
でも、嫌で嫌でたまらなかったので、ぐちぐち言ってたら、彼氏が付いてきてくれるということで付いてきてくれました。彼氏は結婚を考えてくれているから、どんな治療をすれば赤ちゃんができる体になるか医者に聞きたかったというのもあるそうです。(内定先は資格をとれば給料が上がるシステムがある為、それを聞いて頑張ろうと思ったらしい)

前置きは長くなりましたが、私が内診に向かうため席を立ったとき、医者に「どんなご関係ですか?」と聞かれたそうです。

前にグレーゾーン的な病院行った時は聞かれなかったのですが…。

何故ですかね?
特に意味はないのでしょうか?

タグ

No.1038364 09/06/22 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/22 10:04
悩める人1 ( 20代 ♀ )

既婚の夫婦関係や内縁関係であれば不妊症治療をすすめるからではないですか?ただの恋人関係で不妊症治療はしてもらえない病院が多いかと。子供できた場合責任能力の有無だと思います。違うかもしれませんが…

No.2 09/06/22 10:08
お礼

さっそくの書き込みありがとうございます。まだ学生の身分なので、すぐに子供が欲しいというわけではないです。ただ、彼氏はすごく真剣に将来を考えているらしく、だいたいお金がいくら必要なのか知りたかったようです。
なるほど。医者も婚姻関係がある人なら、だいたいの話ではなく、具体的に話した可能性がありますね。初めて聞かれたことなので、そこまで考えが行き着きませんでした。

No.3 09/06/22 11:29
通行人3 

場合によっては守秘義務に触れる事ですから、第三者には、患者さんの病名、症状を公表出来ないからです

No.4 09/06/22 16:56
通行人4 ( ♀ )

私も初めて産婦人科へ行ったとき、結婚しているかどうか、夫も私も妊娠希望なのかどうか聞かれましたね。複雑な事情でゴタゴタするといけないから前もって聞いておくのかな。

No.5 09/06/23 13:09
お礼

ありがとうございます。
そうなんですか。病院にかかったことがあまりないので、知りませんでした。そうだとすると、しっかりした病院であるということになるのですかね。

No.6 09/06/23 13:11
お礼

ありがとうございます。
そういう患者の身の回りの環境?的なことも、産婦人科という性格上必要な情報になるんですね。だから質問したとも考えられますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧