注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

困りました…どうしよう💧

回答33 + お礼13 HIT数 4314 あ+ あ-

匿名( 45 ♀ d4QAw )
09/07/14 08:11(更新日時)

水道止められた💦水出ないって不便です。

タグ

No.1038405 09/07/12 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/12 09:25
通行人1 ( 30代 ♂ )

払えば

No.2 09/07/12 09:26
通行人2 ( ♂ )

料金はらえば?

No.3 09/07/12 09:28
通行人3 ( 20代 ♀ )

料金払えば良いと思います。

No.4 09/07/12 09:33
通行人4 ( 20代 ♀ )

料金払って下さい。ただで使っていたら、止められて当然。いい歳されていて、そのくらいわかりますよね。

No.5 09/07/12 09:46
通行人5 

払えない事情があるのでしょうが…払えない理由を相談し1ヶ月分の支払いだけでも入金すれば すぐ水道が出ますよ。💧💧💧公園の水を使わせてもらうとか(汗)とにかく払うように頑張って!!

No.6 09/07/12 09:47
通行人6 

自治会に頼んで 近所から 水を貰いましょう。そこで自治会に『会費が高いから 水道代も払えない』と言えば どちらの悩みも スッキリ解決。

No.7 09/07/12 09:49
通行人7 

ネットするお金があるなら水代も払えるのでは?

No.8 09/07/12 09:55
通行人8 ( ♀ )

それは不便でしょうね。けど水道止められるのって余程じゃないと止まらないと聞いた事あるけど。
ペットボトル沢山持って公園の水道水を貰うしかないかな。

No.9 09/07/12 10:10
通行人9 ( ♂ )

主さん一人暮らしなんですか?働けないのかな?


人間は水なきゃ死んじゃうんだから役所に相談してみたほうがいいですよ 水道もとめられて払うお金もありませんって保護求めてみたほうがいいです。

No.10 09/07/12 10:18
お礼

ありがとうございます。自治会長に止められました。水道料金は払ってます。自治会費払えないから止められました。もう相談しても払うまで無理みたいで つらいです

No.11 09/07/12 10:19
通行人11 

昔、実家に住んでいる頃良く電気、ガス、水道 止まりました。

ウチの 母親は水道止めると生きて行けない事を逆手に、10年分くらいの支払い滞納してましたよ…

流石に水道局も水止めますよね…

私が嫁に出た後、妹達は汚い川で、茶碗を洗っていたようです😨
たまたま実家に帰ると…
福祉でお世話になっていた方がそういう情報を聞きつけ、やって来ました😨

その後水道繋いで貰いましたが…


水道止まると不備ですよね…

トイレも流れないし…

市に相談してみて下さい。

No.12 09/07/12 10:26
通行人12 

自治会長だからって水道止める権利ないでしょう。
ちゃんと水道局に水道料金を支払ってるなら使う権利はあるんですから、水道局に連絡して開栓してもらって下さい。

No.13 09/07/12 10:30
通行人13 

いやいや、それはだめですよ。自治会にそんな権限はないし。

僕なら水道局に問い合わせて、こんなの認めているねかと言いますね。そして水道局にあけさせます。

No.14 09/07/12 10:33
お礼

ありがとうございます。下水道の方を自治会が集めてるからだと思います。

No.15 09/07/12 10:50
通行人15 ( ♀ )

なら自治会費払えば済む。
携帯持ってるぐらいなら払えるでしょ。水道と携帯どっちが大事?

No.16 09/07/12 11:21
通行人16 ( 20代 ♀ )

確かにレス者の仰る通りなんですが ちょっとそれは置いといて…
ライフラインの中で水道は一番大事ですね。水道代を払っているのに自治会費を払わないからと言って水道を停めるのはおかしいし その人に停める権利なんか無いはず。
水道が出ないと生死に関わる事なので きちんと会長さんに次に必ず払う事を約束しましょう。
何れにせよ 払わない主の落ち度なんですよ。45歳のお母さん!しっかりして下さい。

No.17 09/07/12 11:29
お礼

ありがとうございます。怖い会長なので どうしても勇気がでません…下水道分を自治会で集めてるから 止めたんだろうと思います。先に相談すればよかったのかもしれませんが 期限すぎてしまって もうこわくて 出来なくて 結局 最悪の事態です。

No.18 09/07/12 11:30
通行人18 

水道は、上下水道合わせて水道代なんじゃないの?うちは、両方払ってますが…。主さん、下水道代も払わないと、そりゃダメな気がしますよ💧

No.19 09/07/12 11:46
通行人19 

脱水症状とか大丈夫ですか?水道が出ないの!真夏にやばいよ!
これは相当にやっかいな事になりましたね。
主さん、水道栓を水道局が停めたなら理解出来ますが。
全くその権限がない民間人である自治会長がしたなら、
傷害事件にならないかな?
自治会費未納?
下水道未納?よく解りませんが…
この夏の暑いさ中に、
いやがらせ的に水道栓を停めたとなったら新聞に載るような事件ではないですか?
事前に貴女の了承も理解もなく水道栓を停めたとなったらね。
皆さんはどう思われますか?
これは相当な、いやがらせを超えた準犯罪ではないでしょうかね。
公共ライフラインでも水道栓は一番に大事で、
水道局でさえ、
料金未納でも停めたりはめったにしないで、まず料金支払いを来て促すと聞きますよ。
ガス、電気と違い、命に関わるからとか聞いた事ありませんかね。
ある意味、真夏に水道栓を停める行為は犯罪行為ではないかな?

とにかく主さん、
警察をよんで事情説明し対応をしてもらいましょう。
それと水道局にも電話すべきですね。
開栓してもらわないと、
貴女は脱水症状になりますよ。
開栓してもらったら、
弁護士と警察に相談ですね。

No.20 09/07/12 11:57
通行人12 

水道料金は上下水道使用分の請求です。
水道局にちゃんと払ってるなら自治会なんかに停められる理由はありません。

No.21 09/07/12 12:00
通行人6 

その自治会って おかしいですね。
水道や下水道は 区や市が管理するもので 自治会が管理できるものではないです。
水道局に連絡して 開栓してもらいましょう。

No.22 09/07/12 12:21
お礼

みなさん ホントにありがとうございます。トイレ流れないのもつらいです。下水道分は町内で集めて おそらく市に払ってるんだと思います。今まで 水道料金も自治会が集めておりましたが 今は口座引き落としになりました。一度 水道局に連絡してみます。水道料金は確実に口座から引き落とされてますので 一度相談してみようと思います。ありがとうございます。

No.23 09/07/12 20:36
お礼

今も水は出ません…子供たちにまで迷惑かけてしまい 情けない母親です💧県にも水道局にも相談して 会長にもお願いしましたがダメでした…😢

No.24 09/07/12 21:33
通行人12 

引き落とし分の水道使用料の内訳はどうなってますか?
きちんと下水道分も含まれてるなら使用する権利がありますから、水道局に連絡して開栓して下さい。
場所が分かれば自分で簡単に開栓できますから明細を確認して掛け合って下さい。

No.25 09/07/12 21:51
お礼

間違いなく下水道は町内なのでどうしようもないんです 水道局にもう一度お願いはしてみましたが…

No.26 09/07/12 22:02
通行人26 ( 30代 ♀ )

水道局はなんて回答だったんですか?

No.27 09/07/12 22:05
通行人27 ( ♀ )

え-!自治会は関係ないですよね😥

今の時間は、水道局はやっていませんが、委託?でこの時間でも電話繋がるところがありますよ(故障等の対応のため?)。 とりあえず、水道局に電話して、留守電を最後まで聞いてみてください。連絡先を言うはずですよ。 そこで、事情を話してみては…!?

もし、主さんの地域がそのようなシステムではなかったら、ごめんなさい。

No.28 09/07/12 22:12
お礼

ありがとうございます。水道局の方も担当の人がいないらしく 対応出来ないとのことでした…

No.29 09/07/12 22:26
通行人8 ( ♀ )

自治会費の中に下水道料金が含まれてると言う事でしょうか?
失礼ですが田舎の方に住んでいるのでしょうか?
主さんの口座から払っているのは上水道料金だけですよね?
そういう徴収方法を取っているなら従うしかないですよね。
払う機会を逃してはらってないだけなら、怖くても早く払った方が良いです。

No.30 09/07/12 22:33
通行人19 

何か良く解らないけど、
人権問題だよね。
夏場ですよ。
いくら料金未納か何か知らないけどね。

近くの共産党の市会議員事務所にでも相談したりしては?

公明党でも良いでしょうが。

政治家なら何とか対応してくれると思いますよ。

生活弱者、貧乏人から一方的に水道を停めて水を奪ってしまうなんて、
ひどい話ですよね。

マスコミに載る話ではないかな。

本当に脱水症状とか大丈夫ですか?
怖いですよ。

体が変になった場合は救急車をすぐに呼んで下さいね。

本当に恐ろしい話だよ。

中東諸国でさえ、
井戸や瓶の公共水は自由に飲めるらしいですよ。

怖いですよね。
人権問題だよね。

No.31 09/07/12 23:13
通行人19 

➡詳しくはないですが…

水道は担当は水道局でしょ?

要するに公共事業なのです。

ガスや電気は民間だから停止されても仕方ないけど、

水道が民営化されないのには理由があると思いますよ。

水道事業は公共でないと良く無いからです。

水道だけは話が少し違うのです。

簡単に水道を停めたり、つないだりしたら、社会的弱者の命が危ないのです。

だから水道料金滞納でも、水道局が供給停止する時は非常に慎重にやってると思いますよ。


主さんは何か自己嫌悪だけに支配されてるようですが。


水道だけは自分の家族の命を守る意味でも、
もう少し熱心に周囲にお願いしないとダメですよね。

本当に熱中症でも子供さんがなったら大変ですよ。

恐ろしい話だよ。

水道を知らない間に突然に停めるとは恐ろしい話だよ。

人権問題だよね。

もし役所の許可なく誰かが勝手に停めてたら、
それで貴女の家族が病気でもなったら、ちょっと社会問題じゃないかな。

やはり共産党や公明党など福祉に熱心な政党の市会議員事務所に行き生活相談した方が良いですよ。
たぶん市会議員など専門家が聞いたら驚く話じゃないかな。

No.32 09/07/12 23:22
通行人12 

水道はいきなり停止しませんよ。
○月○日までに払わないと供給停止しますって通知が入って、当日に支払いも連絡も無ければ集金に来ます。
そのときに不在だった場合、さらに2~3日程度の猶予をつけて停止になります。
ちゃんと手順を踏んでないなら、そこを追求して開栓させて下さい。

No.33 09/07/13 00:00
お礼

みなさま 本当にありがとうございます。結局今日は出ませんでした。脱水などの心配もなく子供たちも元気です。水はスーパーの水をくんできて なんとかすごせました。

No.34 09/07/13 00:03
通行人34 ( 40代 ♀ )

はてさて?主さんの所は変わってますね~?私の所は、自治会とかは、全く関係ないですよ。個人個人が、自分の銀行口座に水道代振り込んでおいて、支払ってます。自治会長さん、ちょっとおかしいですね?もしかしたら?使い込みしてるんじゃ無いのですか?水道局じゃあラチあかないなら、警察に相談してみては?ちゃんと払ってるのに止められたと☝

No.35 09/07/13 00:14
お礼

確かにおかしいんです。いま水道局の人と話ししてましたが 下水道に関しての金額がどの世帯も一律なのはおかしいそうです。3年ほど団地に住んでますが 始めて聞きました。確かに1年ほど前までは 母子家庭は会費も半分でしたが 一律になりました。収入上がらずにですから そこも痛かったです。上水道は支払ってますので 明日担当の方にいきさつ話してくれるそうです。どうなるのかはわかりませんが 団地追い出されるかも…とか考えてしまってます💧

No.36 09/07/13 01:28
通行人36 ( 30代 ♀ )

団地ということは他の世帯の方も断水ですか?

No.37 09/07/13 01:46
お礼

私の家だけです💧

No.38 09/07/13 11:32
通行人12 

どうなりましたか?

No.39 09/07/13 18:35
お礼

ありがとうございました。結局 今日のお昼くらいに 出るようになりました。昨日は会長に電話かけても 自分が出かけてるからと 電話を切られ、すぐにかけ直せば出てもこない…しばらくしてかければ 「さいなー。」 ブチって電話を切られ…。腹立って 寝れませんでした😨

No.40 09/07/13 18:54
通行人15 ( ♀ )

自治会抜けれませんか?強制かな。
あと、他に同じように自治会に不信感を持ってる方はいませんか?

なぜ、そんなにも嫌われてるのでしょうか😥普通に暮らしてたら、そんな風にはなりませんよね⤵なにかトラブルありましたか?

No.41 09/07/13 19:09
お礼

抜けれるものなら抜けたいです。自治会費を滞納してるので こうなりました。ただ 見た目怖い人も滞納してますが 水は止められません。弱い者イジメ的なところは みんなも言ってます💦

No.42 09/07/13 19:53
通行人15 ( ♀ )

滞納している理由は金欠ですか?滞納分を払うことは無理ですか?

No.43 09/07/13 20:04
お助け人43 

県営住宅に住んでて自治会の方が水道の管理やってるのですか? 始めて聞きました?
水道の事業は何処に なってます。ОО市とかなってませんか?
市・県営住宅は事業所は同じだと思うのですが?

No.44 09/07/13 20:56
お礼

水道は市がやってます。下水道料金を自治会が集めてるから止めたんです。

No.45 09/07/13 21:24
お助け人43 

水道使用水量等として請求書と領収書が一緒になってる用紙にОО市水道事業と書いてある所に電話番号があるはずですので、直接聞いた方が良いと思います。
ОО市水道事業企業出納員と書いてあれば 自治会が関連する事は出来ないはずですが?
不思議な所ですね。

No.46 09/07/14 08:11
通行人4 ( 20代 ♀ )

なんか…結局お金払ってないのが悪いんじゃん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧