注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

手土産には

回答7 + お礼6 HIT数 1449 あ+ あ-

くるりん( 30 ♀ t2aOw )
09/06/22 16:58(更新日時)

こんにちは。
転勤で東京に住んで1年。もうすぐ出産のため、関西に里帰りします。そこで東京に詳しい方にお聞きします。手土産にはどこのどんなお菓子が美味しいでしょうか?
ねんりん家のバームクーヘンかダロワイヨのマカロンが今のところ候補です。
売ってる場所も教えていただけるとうれしいです。

No.1038702 09/06/22 14:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/22 14:52
通行人1 ( ♀ )

ねんりんや のバームクーヘン美味しいですよね。主人が出張の時 羽田空港から便待ちの時 買う?買わない?って電話がきて 買ってきてもらいました。
その時は ANAでしたが 今はJALばかりで珍しいお土産がありませんが ANA側のターミナルには 結構流行りのものが 売ってるようです。羽田空港でゲットがいいんじゃないかな?因みに 最近は 黒イナリ や カツサンドを買ってきます。
ねんりんやのバームクーヘン食べたい!

No.2 09/06/22 15:02
チャイ ( 30代 ♀ 1UyDw )

こんにちは😃

詳しいって程じゃないのですが😁💦
1月に東京へ行った時に羽田✈で『ごまたまご』と言うのを買いました😃🐤

見た目が真っ黒(竹炭使用だったと思います)で面白いな~✨と思って買いましたが、味もゴマの風味が濃厚で美味しかったです😊(家族にも好評でした🎵)
他にも黒いお菓子が色々ありましたよ😁

今までは『空飛ぶ大どら(小どら)』だったのですが、久しぶりにハマるお土産🎁に出会いました🎯(笑)

No.3 09/06/22 15:10
通行人3 ( 30代 ♀ )

これまでと違ったお土産をお探しなら舟和の芋ようかんかしら?
ねんりん屋のバウムクーヘンは羽田限定品とかあるのでそれもいいですね。

No.4 09/06/22 15:11
チャイ ( 30代 ♀ 1UyDw )

2番です。
つけ加えでごめんなさい💦

🌷里帰りの際は道中お気をつけて😃
お健やかなご出産をお祈りしてます☺

No.5 09/06/22 15:26
お礼

>> 1 ねんりんや のバームクーヘン美味しいですよね。主人が出張の時 羽田空港から便待ちの時 買う?買わない?って電話がきて 買ってきてもらいました… 1さんありがとうございます☆
やはりねんりん家は有名なのですね。以前銀座の松坂屋前を通った時に沢山の人が並んでらしたので、わお!ってびっくりしました😄
黒イナリ?カツサンド!美味しそう。今食べたいです(笑)☆
残念ながら新幹線での里帰りになりそうで…飛行機に変えちゃおうかしら♪
情報ありがとうございました!

No.6 09/06/22 15:32
お礼

>> 2 こんにちは😃 詳しいって程じゃないのですが😁💦 1月に東京へ行った時に羽田✈で『ごまたまご』と言うのを買いました😃🐤 見た目が真っ黒(竹… 2さんありがとうございます☆
ごまたまご☆そういえば新幹線乗る時に大行列を見た事があります!候補にさせていただきますね。
空飛ぶ大どらって初耳です!名前からして惹かれます(笑)。少しずつ色んな手土産買っちゃおうかな~☆
大きなお腹での里帰りになりますが、周囲の方達に迷惑かけないよう、頑張りますね☆
ありがとうございました😄

No.7 09/06/22 15:35
通行人7 ( ♀ )

東京出身、地方住みです。

羽田で買うなら満願堂の芋きんが好きです。
焼きたてなので、つい待ち時間にも食べてしまいます💦

あと、鎌倉「半月」も地味ながら(?)ウケがいいです。

No.8 09/06/22 15:38
お礼

3さんありがとうございます☆
舟和の芋ようかん😄いいですね♪祖母へのお土産はそれにしようかな☆
ねんりん家、羽田限定の商品があるんですか…やっぱり飛行機で帰省しようかしら。
情報ありがとうございました☆

No.9 09/06/22 15:44
お礼

>> 7 東京出身、地方住みです。 羽田で買うなら満願堂の芋きんが好きです。 焼きたてなので、つい待ち時間にも食べてしまいます💦 あと、鎌倉「半月… 7さんありがとうございます☆
あああああ~やっぱり飛行機の方がいいかしら…
羽田って色々あるんですね。満願寺の芋きん…今考えただけで食べたくなってます☆
鎌倉の半月ですか。評判いいんですね~♪本当に東京は美味しい物がいっぱいあって悩んじゃいます😄
ありがとうございました☆

No.10 09/06/22 15:51
通行人10 ( 30代 ♀ )

東京駅地下1階のグランスタに出来た、「日本橋錦豊琳(にしきほうりん)」のかりんとうが大人気です。毎日、行列ができるほど。ご年配の方に人気があります。中でも、「きんぴらごぼう」のかりんとうは、ピリからで美味しいですよ。かりんとうはそんなに好きではなかったですが、ここのは美味しいです。おすすめです。

No.11 09/06/22 16:02
お礼

>> 10 10さんありがとうございます☆
東京駅B1ですか。行った事ないので今週にでも散策?視察?に行ってみます(笑)!
きんぴらごぼうかりんとう☆美味しそう😄食べた~いです。きっと軽くて持ち運びにもいいですね。自分用に買っちゃうかも☆
ありがとうございました☆

No.12 09/06/22 16:43
あじさい ( 40代 ♀ YuEpc )

東京駅にくっついてる大丸にもねんりんや入ってます。行列できてますね。大丸地下一階のキハチのロールケーキ買って帰りましたが美味しかったですよ。

No.13 09/06/22 16:58
お礼

>> 12 12さんありがとうございます☆
ねんりん家、並んでますよね~。関西人の私は並ぶこ悩みますが…でも美味しいなら手土産にして喜んでもらいたいし☆悩みます❤
キハチのロールですか。それもまたまた美味しそう☆7月頭に里帰りなので見に行ってみます!
ありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧