注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

寂しい、苦しい…

回答9 + お礼6 HIT数 1580 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/07/13 05:26(更新日時)

いつも緊張状態で、人の目が気になってしまいます。
孤独を感じ、突然息苦しくなり、手の震えとしびれ、不安と恐怖でパニックを起こしそうになります。
突然涙がでて泣いていたり、物忘れも激しくなり、意識が飛んだようになることがよくあります。
私がネガティブなことばかり言っているからなのか、友達に相談のメールをしても返事がなかったり、会って話しをしても、会話も弾まず…。落ち着きがなくなり、キョロキョロ、ウロウロしていることが頻繁にあります。自分の声が違って聴こえたり、6歳の私、14歳の私、本当の私、私の友達だと言う、知らない人が何人か見えたり、誰も居ないのに、たくさんの笑い声が聴こえたり、中傷を言われてたり、妄想と現実の区別が分からなくなりそうになります。自分は誰なのか、男なのか女なのかも分からなくなることもあります。
苦しくて、寂しくて、虚しくなって、誰からに話しを聞いてもらいたいと思い、投稿しました。
何で、こうなっちゃうんだろう…。
寂しい…。

No.1038913 09/07/12 16:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/12 16:14
通行人1 

大丈夫?💦

それを
乗り越えられたら
きっと人生が幸せに
思えるはず!!✊


頑張れ!!💡

No.2 09/07/12 16:16
通行人2 ( 30代 ♂ )

厳しい状態ですね

心療内科を受診してみてください そういう方今はほんとにたくさん居ますから

No.3 09/07/12 16:18
通行人3 

何それ?
ヤバくない?
((((゜д゜;))))
変な薬でもやってるの?

No.4 09/07/12 18:57
お礼

正直、限界です。
自分が出来ることは、頑張ってしようと生活しています。
ですが、自分が情けなくて…。
家族にも重荷になっているんぢゃないかと…
前に進めるよう、頑張りたい…。

No.5 09/07/12 18:58
お礼

現在、通院をしています。
私、おかしいですかね??

No.6 09/07/12 19:01
お礼

薬は、心療内科の薬を服用しています。
通院を始めた頃に比べると、良くなりましたが、意識が飛びそうになるときは怖いです。

No.7 09/07/12 19:21
通行人7 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですか😥

通院してるんですか。
お医者様に相談したりしてゆっくり治療してください🙇

No.8 09/07/12 19:32
通行人8 ( ♀ )

愛情の充電が、みたされてないんです😔
よかったら、詳しく聞かせていただけますか?
私は、カウンセリング・鑑定などしております。少しでも、力になれればと思い、書いてみました。

No.9 09/07/12 19:56
お礼

ありがとうございます。

自分が怖くなることがありますが、焦らず出来たらと思っています。

No.10 09/07/12 20:13
ラフメイカー☆ ( 20代 ♂ Irbqc )

辛いですよね。誰からも理解されないって…💧でも、こうやって人に話す事で少し楽になる事ってありますよね😹難しいことはよく分かんないけど…とりあえず深呼吸して物事をポジティブに考える努力をしたらどうでしょう?☝すぐには無理かも知れないけど…少しずつ変わっていけたらきっと…今日より良い明日になると思います。あなたの苦しみとか淋しさが少しでも和らぐといいな😽

No.11 09/07/12 20:21
お礼

ありがとうございます。
6歳頃から、家庭の息苦しさと父親に対しての恐怖と母親や祖父に対してストレスを感じるようになりました。
父親が母親に暴力をしているところをよく見ていて、8歳のときに、それが父親に対して恐怖を感じる原因なんじゃないかと思うようになりました。
祖父は何でも私を兄弟と比較する人でした。
母は母で、いつも私を否定的…。
何が辛くて、何が苦しいのかを口に出すことがなかったですし、言ったら、母親に陰湿なことを受けそうな予感があったからです。
その頃から、人の視線や息苦しさ、意識が飛びそうな感じがありました。
11歳頃に苦しさの限界を感じてて、私の名前を呼ぶ声が聴こえるようになりました。
12歳のときから、あがり、赤面症、対人緊張を気になるようになりました。
過緊張と人の視線、物音に敏感でした。

14歳から特に息苦しさと赤面の悩みと、意識が飛びそうな感じが強く感じるようになり、人と接することを避けるようになりました。
自分で自分を何かを押さえ込んでいると感じたり、だんだん人間不信にもなりました。人を信じることが怖いと感じるようになりました。
私は、弱い人間なのでしょうか…。

No.12 09/07/12 20:23
通行人12 

精神異常🚨
すぐ精神科の受診をしてください🚨

No.13 09/07/12 21:10
お礼

現在通院をしている病院は、心療内科と精神科と両方あるみたいです。

精神異常…治るのでしょうか…。

No.14 09/07/12 23:14
通行人8 ( ♀ )

家族とは、学校です😊両親を見て、自分自身が、学ぶだけです。
生まれるまえに、自分自身で、両親を選び生まれてきます。

頑固になりすぎていませんか?
何事も、柔軟にですよ😊

No.15 09/07/13 05:26
通行人8 ( 30代 ♀ )

人間関係に傷つき
人がこわくなったとしても、自分にこもってはいけません。傷が癒えるのには時間が要るかもしれませんが、徐々にまた新しい人間関係に心を開いていきましょう。人を愛し、心を通わせることが
なんといっても一番のヒーリングなのです。そして傷つくことはスピリチュアルな視点からは、研磨され、たましいが輝くことで、傷つくことなくして、たましいを成長、輝かすことはできません。傷つけられた人は傷つく痛みを知り、人を傷つけなくなり 人に想いやりをもって優しくなれる😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧