注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

妹の盗み癖

回答5 + お礼0 HIT数 2736 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
09/07/12 18:57(更新日時)

21歳の私には大学1年の妹がいます。

その妹の盗み癖で相談です。

盗まれるものは
洋服やアクセといったお洒落関係です。

私はアンティークやナチュリラ系の服装ですが、妹はギャル系(セ○ルマクビー等)です。
まったく趣味が違うのに、私の洋服を勝手に着て、そのまま借りパクという始末…

妹の部屋は、床一面洋服だらけの、ゴミ屋敷みたいな汚さ…

そこに私の洋服が放置されてることも何十回とあります…

言えば貸すから、パクらないでと許してきてましたが、最近5万するワンピースを勝手にパクられついにブチ切れてしまいました…

盗み癖直す方法ってありますかね…?

ちなみに
私が仕事に行ってる間に服をばれない用に持っていき、学校で着てるみたいです…

No.1038924 09/07/12 16:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/12 16:26
通行人1 ( ♀ )

部屋が別なら、鍵を付けて入れないようにする。

No.2 09/07/12 16:30
通行人2 ( ♀ )

本人が治す気がないなら
無理ですね。鍵つけるしかないでしょ。お金は盗まれてない?

No.3 09/07/12 16:44
お助け人3 ( 20代 ♀ )

部屋に鍵をつけてみたら⁉
つけるのは簡単だと聞いたことがありますよ😄

5万円の服は返してもらったのですか⁉


妹に『パクっても良いけど洋服の代金は返してね⁉それが嫌なら洋服返してね⁉それが嫌ならあなたの洋服を売りに行くから』って言ってみて

No.4 09/07/12 16:53
通行人4 

働いてるなら独り暮らしすればよいのではないかな、盗み様がないし、外で盗むようになれば警察に捕まるようになってしまいますが、その方が妹の為ですしね

No.5 09/07/12 18:57
通行人5 

妹からすると盗むのではなく借りてるって感覚で、
まったく悪いと思ってないんでしょうね。
手っ取り早く鍵をつける。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧