資本主義国家の終末期❓

回答11 + お礼5 HIT数 1634 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
09/07/13 23:28(更新日時)

日本という国は資本主義国家として末期癌になってるのでしょうか❓

最近の事件とかニュースを見てそう思います。

No.1039574 09/07/12 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/12 22:58
通行人1 ( 10代 ♂ )

もっと具体的に言ってみて

No.2 09/07/12 23:26
お礼

例えば企業は儲けるため生き残るために正規の職員を雇わないし、そうなれば当然結婚しない人が増えて少子化になって…そんな感じです。

No.3 09/07/12 23:35
通行人3 ( 20代 ♀ )

ならなんとかしないと💦

No.4 09/07/12 23:42
通行人1 ( 10代 ♂ )

主は資本主義に反対?

No.5 09/07/12 23:57
お礼

特に反対も賛成もないです。

No.6 09/07/13 00:33
通行人6 

日本に限らず資本主義社会は限界に来てるかもね。

大量消費社会はもう限界に近い。 消費する以上に物を捨てている。 大量消費の為にエネルギーを各国が取り合う。

富めるものは富み、搾取されるものは搾取される。 日本は前者で、日本人が騒ぐ格差など世界からみたら大したものではない。

No.7 09/07/13 01:11
通行人7 

私も考えます。

富めるものがいるためには貧しいものがいないと成立しない。

が、以前は発展途上国と呼ばれていた国が発展したら、貧困層はどこへ…?

なんか今の日本を見ていると、1億総中流だったのが、中国やアジア、インドに職を取られ、格差が出てきたように感じます。

あと、昔に比べ物にあふれてるので、消費活動も『その気にさせる』って仕掛けが必要になってきてて、時々限界感じます(笑)

近頃ソーシャルビジネスが話題になってますが、それがこの先の突破口にならないかなぁと思う今日この頃です。

No.8 09/07/13 01:22
通行人8 ( 30代 ♀ )

あまり知識がないので、資本主義と共産主義のいいとこ取りした新しい世界が出来たらいいな♪と無邪気に考えています。

No.9 09/07/13 02:33
夕霧 ( 20代 ♂ 9KY1w )

おおむね主に同意。
ただ、資本主義制度に限界はない。

それは、既存の資本主義に限界を感じた人々が、新資本主義を生み出すからだ。

資本主義は繁栄を約束する。ただし、放っておけば労働者階級を奴隷階級にまで引き下げる破滅的な経済システムをもつ。

だから国家は、法や制御制限を設けて、資本主義の暴走、つまり、需要供給や環境資源を無視した大量生産大量消費を抑制する必要がでてくる。


今の社会が限界なのは資本主義制度ではなく、それを制御できていない現行の政治能力と、経済的危機感の皆無な政治家と、そのリーダーの元に生活する一般労働者の心の不安が、もはや限界なのだと思う。

社会主義、保護主義、共産主義と聞けばヒステリックになるアメリカや日本などの原始的資本主義国家は、

資本主義を掲げたからではなく、マネー資本主義を制御することも、新たな段階にシフトすることもできない未熟な国として、
国家そのものの破綻を迎えるのだと思っているし、

日本の政治が、これ以上日本人をプロテクトしないなら、個人的にはもはや破綻すら願っている。

No.10 09/07/13 06:18
お礼

そんな状態だから秋葉原みたいな事件が起こるのかなと思います。
自分は少しだけ彼の気持ちがわかる気がします。

もちろん、やった事はどんな事があっても許されないですけどね!

No.11 09/07/13 12:09
通行人6 

アキバの事件なんて関係ないよ。

結び付けたいなら、あれはむしろ社会主義的思想が産み出したものだよ。

No.12 09/07/13 21:21
お礼

自分も派遣で働いてるのでいつまで経っても結婚なんて考えられないし、そりゃ自分で派遣会社で働くって決めたので誰にも文句は言わないけど…大概の派遣や委託で働いてる男性の方は同じように考えるんじゃないでしょうか?
格差社会・少子化・結婚率低下も当然の結果ですよね!

No.13 09/07/13 22:09
通行人13 

共産主義だと昔の中国やソ連みたいになってしまいます💦競争するからこそ豊かになるんです。

No.14 09/07/13 22:21
お礼

今は一部の人間が豊かになる傾向があると思います。


PS
自分は共産主義を支持してるつもりはありません!批判もしません!
そういうことを議論してるわけではありませんよ。

No.15 09/07/13 23:28
通行人15 ( ♂ )

資本主義をシステムと考えた場合.....いや資本主義自体がシステムそのもだ。

システムはシステムを設計した人間の意図があるわけで、今の金融システム並びに貨幣システムも、もちろんそうです。

結局、自民・民主あるいは公明www どこが政権をとろうが変わらないです。

今の金融システム並びに貨幣システムにメスを入れないと.....

または新しい発想で新たな別のシステムを構築しなければ人類は本当の豊かさを手にいれることは無いと思います。

No.16 09/07/13 23:28
通行人15 ( ♂ )

反ロスチャイルド同盟の管理さんの安部芳裕さんのところから

日本は既に財政破綻している!?
http://anti-rothschild.net/truth/part1/01/part1_1.html

【資料1】財政事情
http://anti-rothschild.net/truth/part1/01/part1_2.html

金利上昇の恐怖
http://anti-rothschild.net/truth/lesson/part1_7.html

驚くほど簡単な財政破綻回避策-発想を転換しよう
http://anti-rothschild.net/truth/part1/01/part1_18.html

グローバリゼーションはユートピアを実現するか?
http://anti-rothschild.net/truth/part1/find.html

広がる経済格差
http://anti-rothschild.net/truth/part1/02/part1_20.html

グローバリゼーション推進者の正体
http://anti-rothschild.net/truth/part1/02/part1_25.html


すごい資料が豊富でおそらく世界一といって過言ではない大変素晴らしいサイト


『反ロスチャイルド同盟』
http://anti-rothschild.net/index.html

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧