注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

猫の老衰について教えて下さい

回答8 + お礼8 HIT数 13481 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
09/07/13 15:28(更新日時)

老衰で猫をみとった方に教えてもらいたいです 家には16歳の猫が二匹います 生死にかかわる程度ではないにしろ毎週水分点滴やらあちこち病気もするけどまだまだめっちゃ元気です でもこの歳だし覚悟はしなきゃとこの頃特に思って来て そこで老衰で亡くなる時には何か予兆とかあるんでしょうか 覚悟しなければいけない状態とか それとも前日まで元気で翌日突然眠った様にとなるんでしょうか やはりその時が来たら側にいてみとってあげたいので どんな感じになるのか教えて頂けたら嬉しいです 変な質問ですがよろしくお願いします

タグ

No.1039814 09/07/12 01:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 09/07/12 02:05
お礼

1番さん ありがとうございました やはり割りと突然て感じなんですね😭 辛い事聞いてしまってごめんね😔 まだご飯バクバク食べてるから大丈夫そうですね 😃 良かった

No.4 09/07/12 03:26
お礼

3番さん ありがとうございました 文章上手すぎですよ ブワッと涙出てきちゃいました やっぱり歩きがヨタヨタって感じが兆候なんですかね 1番さんも3番さんも側でみとったんですね 苦しまずに猫ちゃん逝ったんですね すごく理想だけど 想像したらみぞおちあたりがキュンと痛いです でもありがとう 猫は沢山飼ったけど高齢を育てたのは初めてでして いつどんな時覚悟したらと悩んでました ありがとうございます とっても参考になりました 🙇

No.6 09/07/12 11:22
お礼

5番さんありがとうございます すみません説明が不足してました 水分点滴は気にする程ではないけど腎臓がやはり弱って来て 高齢になればなる程腎臓がやられて行くのを今から予防してるんです😃 あと五年前に癌になって もう五年たってるけど 心配なのでインターフェロンを点滴と一緒に射ってます もう一匹は今口内炎に悩んでまして その治療と平行して一応脱水や腎臓予防の為に二匹とも点滴してます 獣医とは20年の付き合いあって 治療に際して喧嘩も出来る仲なので大丈夫かと思います 今とっても元気なんですけど 病気で苦しんで死んで欲しくないので ちょっと体調悪かったらすぐ病院駆け込んでしまうんですよ💦 1番さん3番さんの猫の様に眠る様に逝って欲しい 最期の最期まで美味しくご飯を食べさせたい そんな思いが強く ただどうしようもなくなるであろう覚悟とは どんな時なのか 知っておきたかったんです

No.8 09/07/12 20:18
お礼

7番さん ありがとうございました 老衰はけっこう突然に近い形でやってくるんですね😭自分でスレたてておいてレス読みながら 想像してオイオイ泣いちゃったりして😭 7さんの猫ちゃんは何歳くらいだったのでしょうか 老衰は悲しい気持ちとともに安心した気持ちとか湧いて来ました? 歩けなくなる時が覚悟の時期なんですね😢 私も覚悟しなきゃな いつかお別れするの分かってて飼ったんだもんね😭 う~ツラい

No.10 09/07/12 21:28
お礼

9番さん分かります😭 私も十三歳過ぎた頃から考え始めました 獣医に 寿命の域に入ったね あとはどこまで行くかだね~って言われて 十年なんてあっというまでした 精一杯 1日1日無駄にせず猫とともに生きて行きたいですよね 四歳 六歳は元気盛りですね 七歳迎える時ちょっと山来ますよ 猫の厄年です 気を付けてあげて下さいね

No.12 09/07/12 21:46
お礼

11番さんも同じ16歳なんですね😭 お互い みなさんと同じくらい二十歳までは元気で生きて欲しいですよね もちろんもっともっと生きて欲しいですけど ちょっと体調悪かったらドキッとする年齢ですよね

No.14 09/07/12 23:12
お礼

7番さん 再レスありがとうございました 15歳でも大往生なんでしょうね😔 早い様な気がするけど😔 新しい猫ちゃんとお母さんの話は素敵な話ですね みんな虹の橋で再会出来たらいいな☺ 私は独身だから私は先に死ねないけど 私が死ぬ時に一緒にだったらいいななんて (笑)

No.16 09/07/13 15:28
お礼

15番さんありがとうございました まだ悲しみ癒えてないのにレスしてくれて😭 私も昔五歳の猫が心臓発作で亡くなりました やはり朝まで元気で夕方呼吸おかしくなり病院に運ぶ途中血を吐いて 病院に着いた時に大きく息をはいてそのまま😭 あまりに突然で 急なお別れに もう悲しくて悲しくてやりきれなかったです それこそ覚悟する暇もなくて本当に辛かった事を今でも忘れません ありがとう と言える様に沢山猫と生活して行きます 15番さんの猫も虹の橋で待っててくれてますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧