注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

転職するかしないか

回答6 + お礼5 HIT数 1255 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
09/06/24 15:58(更新日時)

毎日悩んでいます。転職するかしないか…。入社3年今4年目で入社当時が女の先輩Aに散々罵声をあびせられいびられ、ある事ない事言いふらされ…とにかく散々ヒドイ目にあわされる毎日でした。当時は入ったばかりで仕事がわからない状態だったのでとにかく耐えました。その時の上司にはお前Aにいじめられてるのか?と言われてました。正直これはイジメじゃないかな?と感じていましたが被害妄想してるみたいで嫌なのでけしてそんな事はないと自分に言い聞かせてきました。その上司は私がいない時にAにお前イジメてるだろ等言ったんだと思います…先輩Aには会社皆での食事会の時に被害妄想だから気をつけないと皆イジメられてるって騒がれるよと言い放たれ…又別の時には何かあればすぐイジメられてるってさわぎやがってって言われました…😂私イジメられてるなんて言った事一度もないのに…。当時の上司は今いません。で、会社の同僚男性とAは交際してましたが二股後別の支社の上司と交際が始まり…なんとこの上司が今私達の支社に来て直属の上司になったのです😱続きます

No.1040012 09/06/22 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/22 23:42
通行人1 ( 30代 ♀ )

どうぞ

No.2 09/06/23 00:01
通行人2 ( ♀ )

主~😱どこ行ったの~😱

No.3 09/06/23 00:36
お礼

1サン有難う御座います🙇続きです。先輩Aと交際中の上司やりたい放題です。休みも同じ日を取り自分達の都合でシフトを何度も変えたりとにかく先輩Aは私が嫌いなので上司にもある事ない事言ってると思います。明らかに上司は私に対する対応が酷いです。以前は私の事さん付けで呼んでましたがAと交際後は呼びすてになり本当に小さな事で大声を出し怒鳴ったりとにかく私を目の敵にしてます😥他の同僚(5人)もそれが見ててわかると言ってるので明らかに目の敵かと…。辞めた先輩からAが私の事早く辞めればいいのにと言ってたって事も聞きました💦私が仕事で提案した案は潰されたり。話す時も絶対目をみないし声のトーンまで変わり、社長達がいると優しい感じに変わります✊そして今友人も同じ職場にいるんです💦その彼氏、いとこ、親戚も…最近入った新人の1つ年上の男性にもかなりストレス。初日からタメ口でかなり上からしゃべってきます。完全にナメられてます😁上司にはゴマすってますが…人間関係に疲れます。ゆいいつ頑張ってこれたのは仕事が楽しいし、遣り甲斐もあるし正直辞めたくない。でも毎日辛いし頑張っても上司がこれじゃどんなに頑張っても…

No.4 09/06/23 00:46
お礼

2さん遅くなってスミマセン🙇仕事は楽しいですし遣り甲斐もあるんですが人間関係が嫌でたまりません😩どうしたもんか毎日悩んでまして、いろんな人に相談しても皆辞めない方がいいと言います。最近転職した友人は転職もありじゃない?と言いますが簡単に辞めたくない自分と我慢して耐えて数年後も現状が何も変わってなければ単に時間の無駄の気もします…。いろんな方のアドバイスが聞きたいです🙇

No.5 09/06/23 02:52
お助け人5 ( ♂ )

転職して結婚してください

No.6 09/06/23 03:04
通行人6 ( 30代 ♂ )

とても主さんは3年間を強く頑張って続けて来たのだと思います。
私が思うには続けなくても良いとも思いました。
それだけ転職したとしても、主さんならやっていける強さを身に付けていると感じたからです。

今の仕事を好きでいられるのも主さんだからこそだと思うし、やはり我慢が出来る人は、仕事や環境が変わっても上手くやっていけますよ。
もし続けることがこの先、主さんの成長を遅らせ、能力を発揮する機会を逃すと思えるなら転職に賛成です。

No.7 09/06/23 08:17
お礼

>> 6 6さんレス有難う御座います🙇転職もありですかね…😚日々葛藤してます。人は関係ないただ仕事を頑張ってればいいと思う反面どんなに頑張っても決して認められる事はないし、認めらる為に仕事をしてる訳ではないですが、この先何年頑張っても虫けらの様に扱われる対応は変わらないと思いますし…でも辞めたいって事は逃げたいって事なのか…逃げてる事になるのか…とか今してる仕事には大げさですが誇りを持って頑張ってます💪以前いた上司が色々教えてくれて担当になった仕事です😃好調に伸びてますし大分売上も上がってます…でもおもしろくないのか陰湿な妨害をされてます😭

No.8 09/06/24 00:17
通行人2 ( ♀ )

よく耐えたね…私が主と同じ状況ならとっくにやめてるね☝アホな奴は死なな治らんのです…人間フィーリングが合う合わないあるけど、それだけでいじめまがいをするかな❓と思うけど、どちらにしても胸を痛めながら仕事してても楽しくないし心機一転、新しい職場で頑張った方が主のためだと思うよ😃アホ先輩とアホ上司は死なな治らんからほっとけ❗そのうち天が裁く❗賢い主が「負けるが勝ち」でいいと思う…腹たつけど、世の中理不尽なことばかりだよ😥

No.9 09/06/24 10:14
お礼

>> 8 8の2さん有難う御座います🙇転職もありですかね👀よ~く考えてみます😔自分でもよく耐えたなと思います😔何度もトイレで泣きましたし夢にも出て来て罵倒されたり…やっぱりイジメだと感じます。社長に相談した所で本人を怒るタイプなので上司達の風当たりが余計強くなるに違いありません。なんで社長も恋人同士を一緒の部署にするんだろ…

No.10 09/06/24 13:34
通行人10 ( 20代 ♀ )

6さんに賛成です。

このご時世、転職はどうかな…と思いましたが主さんのその強さなら乗り越えられると感じました。

正直羨ましいです😊

きっと今の仕事に対する気持ちなら、十分次が見つかるかと思います。

どんな結論であれ、主さんなら良い方向に向かえますよ!

No.11 09/06/24 15:58
お礼

>> 10 10さんレス有難う御座います🙇転職もかなり勇気がいりますよね😱もし転職して又こんな上司がいたらと考えると恐ろしいです😱人間関係というのは本当にむずかしいですよね💨先輩Aも上司も好きになる様に多少は努力しましたし先輩Aの事も好きになる様に自分に言い聞かせて頑張ったつもりです。私が笑うと本当に冷たい顔で可愛くねぇ~とか言うし😔笑顔でいると意地悪されたり楽しそうにしてると意地悪がエスカレートします😔私はなるべく笑わない様に気をつけてます😔今までいつもテンションも高くて色んな方にいつも元気だね😃とかいつも笑ってるね😃って言われてきましたが笑顔が今は命取りなので全然笑ってないです😔💨自分らしくないなぁ💨って思います😔先輩Aは女性に敵対心をかなり持っ方で特に年下には…。自分が何においても一番じゃないと、自分が特別扱いされないと気がすまないって感じの方です。とにかくプライドを傷つけない様に最新の注意を払ってます😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧