注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

男脳と女脳?

回答6 + お礼2 HIT数 1222 あ+ あ-

お助け人( 37 ♀ )
09/07/14 11:03(更新日時)

離婚を言い渡された男性の友人が、奥様の別れたい理由に納得できず、私は女性として感覚で奥様の気持ちはわかるのですが、男性は以下のような理由は納得いかないのですか

・小さな積み重ねで、心が傷ついた。内容を言ったところで『そんなことで』と言われるだろうから言いたくない。

・もう生理的に受け付けない。
・あなたの子供は欲しいとは思わない。


結婚5年、お子さんはいません。共働きでした。
男性は生理的に受け付けないというのが、あまり解らないんでしょうか。
相談を受け、私も説明の仕方に困ってます😔
奥様は家を出ていき、離婚届けも渡したようです。

No.1041001 09/07/13 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/13 20:28
通行人1 ( ♂ )

男性ですが、理解出来ます。恐らく小さな積み重ねで、心が傷付いた。これが一番の原因ではないでしょうか。それが生理的に受け付けない、子供も欲しいと思わないと派生して行ったのでは。水道の蛇口から1滴、1滴、水が落ちれば、やがてコップから水がこぼれる、そんな感じでしょうか。

No.2 09/07/13 20:35
お礼

>> 1 ありがとうございます。

そうなんです。私もそう思います。
でも、『生理的に受け付けないってのは最初に思うもので、途中でそうなるものではないはず』と、まだ戻れると思っているようです。

No.3 09/07/13 21:16
通行人3 ( 30代 ♂ )

小さな積み重ねで心が傷つきもう貴方の全てが嫌です!貴方と関わる全てが苦痛です
って意味だよね!それは分かるよ。


旦那が納得いかないのは「理由は話してもそんな事と言われるので話したくありません」ここだと思わない?どうしてここまで嫌われたか一番肝心の理由言わないからだと思うよ

まあ「生理的に受け付けない」でもう別れは鉄板だから聞いてもしょうがないんだけど別れるとしてもそこはひっかかると思うよ


でもその旦那が「生理的無理」を改善できると思ってるとしたらそりゃ痛い人

No.4 09/07/13 21:35
悩める人4 ( ♀ )

私は離婚を言い渡された側です。
…似たような理由でした。
私は納得できずしばらく離婚を受け入れられませんでした。

『そんなことで』と思われようと、別れる理由になるような事なら細かい事まではっきり話した方がいいと思います。
納得してもらうまで。
相手のためにも…

No.5 09/07/13 21:40
通行人5 ( ♀ )

3さんに同意です。

ただの彼氏ならその理由での別れもありですが、「離婚」となれば、どうして婚姻を継続できないのか? 話し合わなきゃいけないでしょう。
結婚したからには、継続するために努力する義務があるんだから。

たとえ言っても、旦那さんの反応が「そんな事くらいで」でも、言わなきゃいけないと思う。


説明なしに旦那さんに理解しろってのも気の毒です。

No.6 09/07/13 21:45
お礼

ありがとうございます。
なるほどですね~😲

やっぱり『ココ🎯』って所がわからないから納得いかないんですね。
だけど結構、あの時にこうだったとか小さな積み重ねの小さな部分も言われたみたいなんですけど、きっとその時に『そんなことで』とか『その時に言ってくんなきゃ』とか言ったんでしょうね😠

No.7 09/07/14 09:36
通行人5 ( ♀ )

きっと嫁は、いろいろ言ってきたけど、旦那は全然受け止めなかったんでしょう。
聞き流したり、否定したり、決めつけた考えをおしつけたり。

だから怒り→諦め→嫌悪に進んだんでしょうね。
嫁はサインはたくさん出していたと思うけど、全部見落としたんでしょう。
女にとっては話を聞いて気持ちをわかってくれるってのが愛情の証ですからね。
そんで「もうこの人と人生やってけない」ってなったんでしょうね。


ただ嫁も頑固でわがままではあるし、わかってもらうための自己アピールする努力や自分の感情をコントロールする事も大人として必要。


無神経対わがままの対立で、愛があるならわがままは許せ、無神経は許せない💢って妻の主張は旦那さんには??「俺だけ悪い?」ってなるのもわかるな。


まさに男脳と女脳ですね。

No.8 09/07/14 11:03
通行人8 ( ♀ )

簡単に言えば価値観の違いだと思います。
奥さんがいくら訴えても、なんで?とかそんな事で?みたいな反応ばかりだったら言うだけ無駄みたいになっちゃうよね。だから言うのも面倒臭くなっちゃって自分の中に溜めちゃうのでしょうね。
旦那さんの方は思った事は すぐ口にするタイプではないかな。
そういう人は自分が溜め込まないから いくら説明してもガマンしている人の気持ちが理解出来ないんじゃないかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧