注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

もう耐えられないです

回答7 + お礼7 HIT数 3437 あ+ あ-

なな( 31 ♀ EPK2w )
09/06/23 23:50(更新日時)

子供をかかえて、生きていけません。1ヶ月5件面接受けて全てダメでした。今までの仕事も頑張って働いても月8万円…もう貯金も無くなりました。貧乏人は一生貧乏で、受けたい教育も受けれない、働けない、世の中でどう生きていけばいいのか…私には、もう無理で、わからない。

タグ

No.1041103 09/06/23 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/23 21:56
通行人1 ( 30代 ♀ )

まけちゃだめ😢
旦那さんはいないの?
市役所に相談にいってみて。仕事がきまるまで保護にたよるのも考えてみて👮
あきらめちゃだめ💪

No.2 09/06/23 21:59
通行人2 ( ♂ )

まず、住んでいる所の市町村の、民生児童委員に相談してみて下さい。民生児童委員が誰であるかは、市町村の福祉関係の窓口へ確認して下さい。
きっと良い取り計らいをしてくれると思います。

No.3 09/06/23 22:04
通行人3 ( ♂ )

生活保護や母子家庭の補助も受けられるはずですよ😊

皆さんのおっしゃるように役所か民生委員にご相談を😊

子供の為にも歯を食いしばって頑張って

No.4 09/06/23 22:14
お助け人4 

健康でかわいい子供もいる…主さんは幸せだよ✌

生きていれば解決法はあるんだから🌱

No.5 09/06/23 22:16
お礼

>> 1 まけちゃだめ😢 旦那さんはいないの? 市役所に相談にいってみて。仕事がきまるまで保護にたよるのも考えてみて👮 あきらめちゃだめ💪 元旦那さんには、連絡取ろうとしても、連絡つきません。無視されます。今まで親の借金で、いらん苦労してきたので、いくら頑張っても生活が楽にならないから、負けてしまいそうです。今は落ち込んでしまって弱音はいちゃってます。応援して頂いてありがとうございます。

No.6 09/06/23 22:18
お礼

>> 2 まず、住んでいる所の市町村の、民生児童委員に相談してみて下さい。民生児童委員が誰であるかは、市町村の福祉関係の窓口へ確認して下さい。 きっと… 情報ありがとうございます。頑張らないとって思うんですけど、精神的に参ってしまってます😔

No.7 09/06/23 22:23
お礼

>> 3 生活保護や母子家庭の補助も受けられるはずですよ😊 皆さんのおっしゃるように役所か民生委員にご相談を😊 子供の為にも歯を食いしばって頑張っ… ありがとうございます🙇
収入が少ないので母子家庭のを受けてます。合わせて今まで、何とかやってこれました。収入が月によってはマイナスな月もあって、預金が無くなってしまって…手当ても8月なので、家賃を払えないから住む所も無くなってしまうかもとか不安で…

No.8 09/06/23 22:27
お礼

>> 4 健康でかわいい子供もいる…主さんは幸せだよ✌ 生きていれば解決法はあるんだから🌱 はい。ありがとうございます🙇
子供の寝顔を見てると、1人残して死にきれません。ただ、精神的にいっぱいいっぱいで…
みなさんから、温かい言葉をかけてもらって、涙が出てしまいました

No.9 09/06/23 22:28
通行人1 ( 30代 ♀ )

今は働いてますか?生活保護に頼ってもいいと思います。働いていても保護はうけれますよ。6万や7万では生活できないですよね。明日にでも市役所にいってみてください。

No.10 09/06/23 22:38
お礼

>> 9 ありがとうございます。
仕事は2ヶ月前になくなりました。アルバイトなので保障とかは全くないんですけど…

No.11 09/06/23 22:41
通行人1 ( 30代 ♀ )

そうですか…
本当に大変ですね。生活保護がハローワークで失業者貸付制度とゆうのがありますよ。一度、市役所やハローワークにいって見てくださいね。自分だけではなく子供を守れるのは母親である主さんしかいないから😢

No.12 09/06/23 23:01
通行人3 ( ♂ )

8月までの繋ぎでしたら母子寡婦福祉貸付制度と言うのがあるそうです

保証人が一人必要ですが 家賃位ならそういった公的補助を受けてもよいかと思います

窓口は役所になります

住まいも公営住宅に移るなり考えてみたらどうでしょう

あと 離婚原因はわからないのですが
元旦那さんのご両親に相談してみたらどうでしょうか?

弱気にならないでね💪

No.13 09/06/23 23:42
お礼

>> 11 そうですか… 本当に大変ですね。生活保護がハローワークで失業者貸付制度とゆうのがありますよ。一度、市役所やハローワークにいって見てくださいね… 色々丁寧にありがとうございます。
お金を借りるっていうのが怖くて…
相談だけでも行かないとダメですね💧💧

No.14 09/06/23 23:50
お礼

>> 12 8月までの繋ぎでしたら母子寡婦福祉貸付制度と言うのがあるそうです 保証人が一人必要ですが 家賃位ならそういった公的補助を受けてもよいかと思… 保証人になってもらえる身内がいません。
離婚の原因は…元旦那さんが家庭向きの人ではなかったのと、元旦那さんの両親も原因で。
子供が女の子だったので、長男の嫁は男の子を産まないと嫁の意味がないと思ってる家柄で…離婚の際にも元旦那さんと話合いしたのではなく、親が雇った人が代理人でしたし、元旦那さんの親に連絡取るのは無理なんです。
色々ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧