注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

人生やり直したい(p-`)

回答14 + お礼14 HIT数 2011 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/06/24 17:41(更新日時)

私は今は高校2年ですが、
学校を辞めようかと考えています。

理由は、人生をやり直したいからです。
少し大袈裟かもしれませんが、
私にとっては大きな決断です。

私は、中学まで文武両道で
毎日充実した日々を送っていました。

しかし、高校では毎日の課題が
たっぷり出され、それに追われて
部活なんて出来るわけもなく、
また入っている人もほとんどいません。

授業だって周りは理解力のある人
ばかりで、私のような凡人は
すぐについていけなくなりました。


課題で悩まされ、授業だって
ついていけなくなり、
成績だってどん底状態です。

自殺だって何度考えたことか。


そこで私は、
一からやり直そう!!
と考えました。

たしかに高校中退することは
不利なことだと思いますし、
もう地元にはいられないと思います。


高校中退した人は
もう生きていけないのでしょうか?

私が人生をやり直そうと
していることは、
間違っているのでしょうか??

皆様の御意見を下さい。

誹謗中傷はご遠慮下さい。

タグ

No.1041146 09/06/23 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/23 22:19
通行人1 

高校を中退しても 
わたしは今を生きています 
自分の人生だから  
中退しても 自分で決めたことなら いいと思います

No.2 09/06/23 22:20
通行人2 

中退してどうするの?
どこからやり直すの?
もっと楽な違う高校に入り直すの?
部活しながら勉強もやってる人もいるんでしょ?
同じ立場でしょ?
自分には無理と思うなら部活をやめたらいいんじゃない?
受験費用も高校の授業料も親が払ってるんでしょ?
考えが甘すぎるよ

No.3 09/06/23 22:24
お礼

>> 1
レスありがとうございます。

1さんは強いですね。
私も強く生きていかなくては✊

No.4 09/06/23 22:27
通行人4 ( ♀ )

両親が許すのであればいいのでは?

やり直すにしろ新しい道に進むにしろ金銭的援助は両親がするんでしょ?

No.5 09/06/23 22:30
お助け人5 ( 10代 ♀ )

私も高校を辞めようと本当に悩んだときが高2のときありました。
辞めちゃいけないとは、頭では分かってるんですよね。でも、学校辞めないと精神的にきつくて、つらいんですよね。
でも、はっきりいいます。
高校は卒業してください。ですが、今の学校が本当につらくてつらくて仕方ないと思ったときは、転校してもいいです。
私も学校が本当につらくて転校しました。私が行った学校は単位制で毎日学校がないところで単位をとって卒業するって感じです。
要は高校を卒業すればいいんです。無理して全日制に行かなくてもいいと思います。そういう学校からも進学だってできますし、高校卒業してるので就職もできます。
卒業はしてください。
本当につらいなら違う学校に転校というかたちで逃げてもいいと思います。
頑張りすぎず、頑張ってくださいね溿

No.6 09/06/23 22:31
お礼

>> 2
レスありがとうございます。

中退して楽な高校に入ろう
なんて考えてませんよ。

そんなことしたら、
自分がもっと駄目になるだろうし。

授業料は奨学金を借りてて、
将来自分で返します。

No.7 09/06/23 22:35
お礼

>> 4
レスありがとうございます。

両親は前々から
辞めてやり直したら?
と言っていました。

金銭的援助もしてくれる
そうです。

両親には本当に感謝しています。

No.8 09/06/23 22:39
お礼

>> 5
レスありがとうございます。

転校ですか…。

先生が言うには、
転校は厳しいそうです。

でも為になりました。
ありがとうございました💡

No.9 09/06/23 22:43
通行人9 ( 20代 ♀ )

高校中退以外に解決はないのかな?
文武両道ってそんなに大事?内申書とかに関わるとか?

まぁ高校中退したからって生きてけないわけないです。

学歴って点から考えると、あって損はないですが、辞めた後でしかできない目的があるなら、いいと思いますよ。お金も大丈夫みたいですし。

うちの周りも、高校変えた人、中退して働いてる人、働きつつ通信の高校行ってる人などなど…いますからねぇ。

No.10 09/06/23 22:45
通行人10 

何をやり直すのでしょうか。
それは人生やり直しというのではなくて、逃げるというのですよ。
いま高校も卒業できなくていったい何ができるんですか。
同じように壁に当たったらまた逃げるような気がします。
高校やめてまでやりたい夢があるとか、夜学行きながらとか、何かあるならまだしも、やり直しできるとは思えません。思い通りならないことをみんな乗り越えて生きてるんです。社会はもっと厳しいです。

No.11 09/06/23 22:53
お礼

>> 9
レスありがとうございます。

中退以外にも、留年などあるらしい
のですが、私にはこの学校自体が
合わないので、
やはり中退くらいしかないです💦

No.12 09/06/23 22:56
お礼

>> 10
レスありがとうございます。

私には今の学校が
どうしても合わないんです💦


ならばやはり私が生きている
意味なんてないのでしょうか?

No.13 09/06/23 23:10
通行人13 ( 10代 ♀ )

私は自分でアルバイトして学費払いながら定時制に通っています
授業自体は中々楽しいですし、アルバイトしながらでも十分無遅刻無欠席です
部活は美術部と演劇部に入っています
美術部はポスターを作ったりラミカや栞を作って文化祭に売ったり、演劇部は文化祭や行事の時に歌ったり劇をします
朝は5時に起きて用意や家の家事などをしたりしてアルバイトに行き学校に行きますがテストなどの評価はオール5ですよ
主さんが色々考えてるなら辞めれば良いですが、辞めて何をするんですか?
ソレが分からないのでアドバイス出来ないですが、アルバイトしながら自分で学費も払えますし学校を変えるのは良いんじゃないですか?
私は家が貧乏でしたが、主さんのお家は援助して貰えそうなら辞めて新しい道へも行けますよ

No.14 09/06/23 23:26
お礼

>> 13
レスありがとうございます。

13さんは、とても頑張っていて、
素晴らしいと思います。

私は、高校の勉強をやり直して
大学に行きたいと考えております。

↑この考えを甘いと思われるかも
しれませんが、
今の高校を続けながらやり直すのは、
かなり厳しい…
と担任から言われたので、
辞めようと考えています。

No.15 09/06/23 23:26
通行人15 ( ♀ )

皆に意見を求めているのに、あなたの中ではもう答が出ているのでは…❓

人生やり直したいというより合わない高校辞めて心機一転したいっていうことだよね❓

私個人としては高校はあと約1年半…卒業してからの人生はそれとは比較にならないほど長く続きます。

そちらのほうに希望を見出し、あと1年半はまず高卒っていう資格を得るためだと思って通ってみてはいかがかな…と思います。

そういう私も高校時代、あなたと同じように勉強などでつまづき、泣き、辞めたいと何回も思いましたが、踏ん張って卒業しました。

あなたがもう辞めると心に決めているなら、迷わない。進むだけ。自分の人生だから、ね😃

No.16 09/06/23 23:43
通行人16 ( 30代 ♂ )

辞めてなにか
変わるかもね

でも
その前に 今を
頑張ろう
今を 乗り越えようとは 思わないの❓

頑張りたくないから

辞めて 環境を
変えたいんだよね

辞めて環境が
変わったとしても
違う形で
頑張らなくちゃいけない事が
今から 山ほど
でてくるよ

ただその時に
また 頑張るのを辞めて 環境を 変えるのかな❓

今 目の前の事を
死ぬほど
頑張る
って方法は ないのかな―…

それに
昔は良かった❓

そんなの
過去じゃん

過去はもうないんだよ✋

もちろん 未来もまだない

ただ今を耐えしのげばいいんじゃないかな

今から 未来なんて
いくらでもかわるよ

今 こうしてサイトを見てるなら

頑張ってみては❓

何らかの形で
結果はでるよ✋

No.17 09/06/23 23:46
お礼

>> 15
レスありがとうございます。

たしかにあと1年半……
あっという間なのかもしれません。

しかし、今の高校を続けて
いったとしても、何も変わらない、
変われないと思うんです。


優しい意見ありがとうございました💡

No.18 09/06/23 23:47
通行人10 

再レスです
生きている意味ないとは思いません。
逃げとはきつい言い方でした。
ごめんなさい。
社会にはいつでもでれます。そこからずっと続いていきます。
合わないことやらなければいけないことも必ずあります。
だから、いま高校せっかく行くことできるんですから、たった三年間程度の時間なのにもったいないと思います。そこでしか学べないこと、思い出をつくった方がいいと思ったのです。
主さんの人生ですから、後悔がなければ、どんな道でもガンバってみてください。確かに高校が全てとはいいませんから。

No.19 09/06/23 23:53
お礼

>> 16
レスありがとうございます。

今を耐える…

1年間は耐えてきたのですが、
もう限界です💦

頑張っても、
結果が出ませんでした。
なんか…
周りはレベルが違うんです。

No.20 09/06/23 23:54
通行人13 ( 10代 ♀ )

私も大学考えてますから一緒ですね
どうしても無理なら主さんが納得できる方法を考えて選べば良いんだよ
主さんは文武両道なら色々出来るのだろうし、真剣に高校の勉強をし直して大学に行きたいと考えてるならそれも選択肢の1つだよ
でも一応両親や先生と相談してから決めたら良いと思います
主さんには選択できる未来がいっぱいあるんだし、自分を成長させたいと考えてるなら本気でいろんな事を考えていけば良いんです

No.21 09/06/23 23:59
お礼

>> 18
再レスありがとうございます。


いえいえ💦
通行人10さんが謝られる必要は
ないですよ💦
私が駄目な人間なんです💦💦


私ももうちょっと考え直す
必要がありますね💦

わざわざありがとうございました💡

No.22 09/06/24 00:02
通行人22 ( ♀ )

辞めちゃだめだよ。1度逃げ癖付くと物怖じしないで中途半端が出来てしまう。
高校やり直しするなんて幾らでも言えるけど、だったら卒業のが簡単にやれる。食い縛ってやってごらん。会社は簡単に切り捨てされる、学生の間は赤点取ろうが卒業前提。お金を払うのと未成年で甘く見てる部分を忘れないで。

No.23 09/06/24 00:04
お礼

>> 20
再レスありがとうございます。

通行人13さんも
大学目指しておられるのですか💡

色々なことをこなしていて、
尊敬します✨


両親、先生方にもう一度
相談してみます✊


わざわざありがとうございました💡

No.24 09/06/24 00:09
お礼

>> 22
レスありがとうございます。

逃げ癖ですか…

高校を辞めることはやはり
逃げなのですね💦💦


もう一度考えてみます。

No.25 09/06/24 09:31
通行人25 ( 40代 ♀ )

辞めたらいいやん✋ 辞めてリセットして復活したらいいやん✋ 文章にしたら簡単ですが、今の悩みの何倍もパワーが要るよね。やり直すには 😥 合わない合わないって高校って社会に出る為の準備期間のたった3年間では? そこから大学、社会と選択していくわけでしょ 頑張れないならギリギリ卒業出来る単位だけとって落ちこぼれ、下から目線で周りみてみ👀 自分の今いる場所で息抜きしてガス抜きしてみることも大事とおもうょ

No.26 09/06/24 10:04
通行人16 ( 30代 ♂ )

再レス

頑張って
結果が でませんでした❓

んじゃ 結果がでるまで 頑張れよ

頑張った 誰が
判断したの❓

自分か❓

頑張った って決めるのは他の人
自分じゃないよ✋

それに

環境を 変えるにしても 何がしたいか

今から 何を求めるか
それを 先に決めるべきじゃないの❓

私は 美容師になりたいから
学校を辞めて

美容師学校に行く
ってのなら
話は わかるけど

ただ 環境を変えたいってのは
理由ではなく
言い訳だね

No.27 09/06/24 17:29
お礼

>> 25
お礼遅れてすみません💦💦

レスありがとうございます。


そうですね。
やり直すと口で言うのは簡単。
実行できなければ意味がない…


折角素晴らしい仲間達に
恵まれましたので、
辞めることは仲間達を
裏切ることにもなると思います。

そんなのは嫌なので、
最善を尽くし、やってみようと
思います✊

ありがとうございました💡

No.28 09/06/24 17:41
お礼

>> 26
お礼遅れてすみません💦💦

再レスありがとうございます。


通行人16さんのレスを見て、
自分の甘さを痛感しました。

大学に行って学びたいこと、
やりたいことがあるので、
今しっかり勉強するべきですね。

厳しい高校に入ったのも、
私が決めたことですので
卒業することが筋だと思います。

筋の通った人間として
これから生きて行きたいと
思います。


わざわざありがとうございました💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧