注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

メンタル持ちの友人に対して

回答6 + お礼0 HIT数 879 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
09/07/13 14:03(更新日時)

先日、友人からメンタル面に悩み、とてもツライと告白されました。
私はどちらかと言うと幸せな家庭で、その影響のおかげか、私自身周りも驚く程楽天家なので、正直ストレスとかとはあまり縁がありません。
なので、その友人の辛さも正直わかりませんでした。
下手な慰めとか言わない方が良いとは思いますが、メンタルで悩んでる人に最低限、言ってはいけない言葉、してはいけない事など、メンタルに詳しい方、または経験者の方、教えて下さい。

No.1041813 09/07/13 04:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/13 05:01
通行人1 ( ♀ )

頑張って✋
とかですかね。
あと、プレッシャーかける言葉はダメかな。

No.2 09/07/13 05:05
通行人2 ( ♀ )

下手な慰めとかは返って逆効果だと思います。
聞いてあげてるだけでも嬉しいんじゃないかな?

そんな風に悩んであげるなんて主さん優しいですね。

その気持ちだけでも伝わるといいですね。

No.3 09/07/13 07:27
通行人3 ( ♀ )

ただ話を、うんうんって聞いてあげてるといいかもしれません 
ヘタな慰めなどはたぶん通用しないと思うから
つねに相手の気持ちを考えるようにしてあげつつ、決して押しつけにならないように 
かな 


つらいのは本人だとゆうことを忘れずに

No.4 09/07/13 07:40
通行人3 ( ♀ )

あ、あと 
自分次第とか
気持ちの持ち用とか
仕方ないとか
そうゆう言葉も良くないかもしれません 


なったことない人には“甘えてる”だけに思うかもしれません

No.5 09/07/13 10:41
通行人5 ( 20代 ♂ )

メンタルの悩みって…?
その悩みの意味に悩んでしまうんですけど。

メンタルって漠然とし過ぎてるよね?

No.6 09/07/13 14:03
通行人6 ( ♂ )

私も分かりません。

とりあえず、普通に接してはいます。

とにかく言ってくれればいいのですが、それすら口に出してくれない事がある。

多分、話とか聞いてあげられれば一番いいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧