注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

もうイヤ。

回答3 + お礼1 HIT数 750 あ+ あ-

月( 15 ♀ GTppc )
06/06/22 11:37(更新日時)

私は普通の中3年生です。そう...周りから見ればそこらへんにいるただの中学生。でも、もう自分ではどうしたら良いか分からないくらい病んでます。私は、去年の今ごろ、学校で一週間ぐらいだったけどハブられました。すぐみんな普通になったけど、去年の夏休みが終わり、9月。《またハブられるんじゃないか》《みんな裏では私のことを悪いようにいってるのかな》とゆう悩みができ、それだけではなく、家でも、何でもかんでも私のせいにされ、すごくイヤになり、しょっちゅうお腹がいたくなったり、気持ち悪くなったり…あげく給食が食べられなくなり、家でもほとんど食べなくなりました。先生に病院に行ったほうがいいんじゃない?と言われ、病院に行きました。いろいろ検査をしましたが、健康面ではなんともありませんでした。が、医師に一番聞かれたくない事を聞かれました。それは、[何か悩んでたりしない?]と聞かれました。

タグ

No.104191 06/06/22 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/22 01:11
通行人1 ( 20代 ♀ )

医者に聞かれた時に、悩みを言ってみたらどうかな('_'?)アドバイスしてくれるよ。

No.2 06/06/22 01:42
お礼

>> 1 文の続きです
そのときは親もいたし、誰にも心配されたくなかったので、悩んでません。と答えました。その後、学習発表会などがあり、学校に普通に行けるようになったものの、最近また、悩みやストレスが溜まって、自分でどうしたら良いのかがわからなくなってきました。またお腹がいたくなったりしてます。

No.3 06/06/22 03:21
ありさ ( 10代 ♀ VDXoc )

心配 かけるのが嫌なのもわかるけど 自分の思いを人に伝えてみるのは 大事なことだょ
一番信用できるひとにそのまま話してみたら?悩んでて、でも心配かけたくなくて、でもどうしたらいいのかわからないって
10代なんて、ひとに心配かけて頼ってなんぼだょ

No.4 06/06/22 11:37
匿名希望4 

悩み聞いてくれる人いないのかな?それだけで楽になれるよ、きっと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧