注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

やっぱり

回答3 + お礼0 HIT数 530 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/07/14 07:18(更新日時)

もう今の仕事6年続いています。


嫌いな先輩と週半分くらい同じシフトです。

向こうが先輩で20も年上なので、私はハイハイと何でも聞いて来ました。

相手は、私をこき使います。上から目線のえらそうな人です。

他の人は先輩よりさらに先輩です。

先輩は誰にでもえらそうなのですが、みんなは、その先輩の名前を呼び捨てにして、笑いあって仕事しています。


その先輩以外は、私に対して、こき使ったりしません。仕事は私に頼んでくれますが、こき使うことはないです。


みんなが先輩と仲良いとしたら、今そのことで辞めようと悩んでるのですが、先輩のことをみんなに相談しても理解してもらえないでしょうか?


今まで、相談したことないけど、仕事は好きなので辞めたくないです。


ちなみに、私は真面目なので、大人しいです。なので、みんなにジョーダン言ったりできない性格です。

タグ

No.1041943 09/07/14 06:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/14 06:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

みんなも同じように思ってる節がないなら相談すべきじゃないと思う。

No.2 09/07/14 07:01
通行人2 ( 30代 ♀ )

職場の人に相談なんて絶対したら駄目‼悪口言ってたよってなるから😭

No.3 09/07/14 07:18
通行人3 ( ♂ )

嫌いだから辞めるとなれば、他就いても運に任せるしかなくなる。

運良くいけばいいが、そうでなければ辞めるしかなくなる。これから辞めて違った場所に行った場合、全て先輩になるわけだし。


嫌いな先輩をそんなに嫌いというわけではない。という程度にまでなるように攻略するしかない。
そんなので好きな仕事諦めるのは勿体無い気がします。はい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧