注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

影響を受けやすい❓💦

回答7 + お礼7 HIT数 1162 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/07/14 16:27(更新日時)

くだらないことかも知れませんが、私はテレビの影響を受けやすいんです💦

テレビで浮気の番組やドラマを見ていると、彼氏もまさか!?って思い、どうしようもなく不安になってしまいます💦😣

彼とは付き合ってもう4年でもちろん信じてはいるんですが、そういった番組を見ると疑いの気持ちが出てしまい…😭

どうしたらそう思わないようになれるんでしょうか😢😢

同じような方いますか❓💦💦


※テレビ見なきゃいいじゃん!等のコメントはご遠慮下さい😢

No.1042151 09/07/14 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/14 11:15
通行人1 ( 30代 ♂ )

じゃ他の番組にすぐに切り替えればいいだろ

No.2 09/07/14 11:18
お礼

>> 1 レスありがとうございますっ😣
やっぱりそんなことしか解決方法はなぃですかね😱💦

No.3 09/07/14 11:22
通行人3 

NHK教育見てれば心配ないです。。。

No.4 09/07/14 11:24
通行人4 ( 30代 ♀ )

逆に彼氏がテレビに影響されて主さんを疑うようになったら嫌ですよね?見たら疑う気持ちになるなら見ない これしか方法ないと思いますけど…見ても疑わないようになれますか?

No.5 09/07/14 11:25
通行人5 ( ♂ )

そのTV見て彼氏も同じ様に思ってたら? お互い心配してても仕方ないでしょう?
  家の母は心配て言いながら人を怒り飛ばします!病気に成っても
  怒り飛ばします、凄く迷惑で逆に病気に成りそうです。
  それと同じで、重い彼女だと反って浮気に逃げてしまう気がします
 

No.6 09/07/14 11:42
お礼

>> 3 NHK教育見てれば心配ないです。。。 レスありがとうございますっ。
たしかにそうですね 😉(笑)

No.7 09/07/14 11:45
お礼

>> 4 逆に彼氏がテレビに影響されて主さんを疑うようになったら嫌ですよね?見たら疑う気持ちになるなら見ない これしか方法ないと思いますけど…見ても疑… レスありがとうございますっ。

いえ、私は浮気を疑われても嫌ではないです。むしろ「それだけ好かれてるんだぁ🙌」って嬉しくなってしまいます💧私がおかしいのかな😥

見ても疑わないようになるのは難しいですね💦
しばらくはそういった番組は見ないようにします😭

No.8 09/07/14 11:50
お礼

>> 5 そのTV見て彼氏も同じ様に思ってたら? お互い心配してても仕方ないでしょう?   家の母は心配て言いながら人を怒り飛ばします!病気に成っても… 彼は、私は浮気はしない子だ✨⤴って信じてくれていて、まったくそうは思わないみたいです😥


そうですよね💦
疑ってばかりいて嫌な顔でいたら、彼氏も嫌気がさして本当に浮気に走っちゃいますよね💦💦😢

No.9 09/07/14 12:17
通行人9 ( 20代 ♀ )

私もそうです😠
もしかしたらって勝手に思ってモヤモヤ不安になりだして😔
その番組みないしか方法ないのかな‥
私はこんな📺してて不安なったけど、どう?って話しをしてなにか言ってくれたらそれで安心したりします。明るく会話にだすくらいに✨
じゃないと私の場合ひとりで悪いほうに考えていっちゃうので‥

No.10 09/07/14 12:40
通行人10 ( ♂ )

テレビに影響されやすいのは

まだ子供なのか

すでにオバチャンなのか

どっちかですね。

年相応の教養を身につけたら宜しいかと思います。

No.11 09/07/14 15:50
通行人11 

影響されそうになったら、一回水飲んで深呼吸して考えましょ

No.12 09/07/14 16:19
お礼

>> 9 私もそうです😠 もしかしたらって勝手に思ってモヤモヤ不安になりだして😔 その番組みないしか方法ないのかな‥ 私はこんな📺してて不安なったけど… レスありがとうございますっ。
同じような方がいてなんだか嬉しいです😭⤴(って喜ぶことではないんですが💦すみません💦)

やっぱり影響受けちゃいますよね😣
テレビで浮気特集だの不倫がどうだのってやっていると「私の彼氏は大丈夫かなぁ💦」って考えちゃいます😣

私も彼氏に不安になることを何度か話したことがありますよ😃🌷そうしたら、「影響受けすぎ!💦そんな番組見ないで違うの見な😃💦」って怒られちゃいました💧(笑)
一人で見ているとドンドン悪い方へ考えてちゃいますよね💦💦こんなネガティブ思考をどうにかしたいです😭

No.13 09/07/14 16:26
お礼

>> 10 テレビに影響されやすいのは まだ子供なのか すでにオバチャンなのか どっちかですね。 年相応の教養を身につけたら宜しいかと思います。 レスありがとうございますっ。

彼氏や周りの人からは、よく子供っぽいと言われます💦考え方がガキなんですよね、自分でも分かってはいるんですがどう直せば良いのか😫💦💦

No.14 09/07/14 16:27
お礼

>> 11 影響されそうになったら、一回水飲んで深呼吸して考えましょ レスありがとうございますっ。

1回水を飲んで深呼吸ですかっっ💦(笑)
やってみます✨
ありがとうございます^^

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧