注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

問題のある犬

回答8 + お礼2 HIT数 1210 あ+ あ-

珠洲奈( 24 ♀ 2zzOw )
09/07/16 14:34(更新日時)

我が家にいる犬ハルは、とても問題のある子です
我が家に来るまでに4人飼い主が変わっています
室内犬なのですが
散歩の時間まで待てずに糞尿をする
壁や柱などに穴をあける
コードと言うコードを噛み切る
無駄吠えが非常に多い
小麦粉など食べれないような食品まで荒らすなど手に負えない状態で仕方がないので外で飼育していますが吠えるのが多いので近隣から苦情が来ています
可愛さから引き取りたいと願い出て来る人は多々いますが、こんな状態なので易々と渡す訳にも行きませんし何より出来たら我が家で飼い続けたいと思っています
どうしたら この問題行動はなくなるでしょうか?

No.1042467 09/07/14 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/14 16:24
通行人1 

犬種は何でしょうか?

うちのビークル無駄吠え以外そんな感じで、トレーナーさんに預けてなおりました

きっと外飼いでの疎外感を感じているんだと思います。飼い主がコロコロ変わってるのなら尚更

締め切ったカーテンの向こうから大好きな家族の笑い声が聞こえる…人間ならどう感じますか?
寂しくて混ざりたくて鳴きたくなりませんか?

No.2 09/07/14 16:47
通行人2 

飼い主が一緒に参加出来る訓練施設みたいなとこを探してみたらいかがでしょう?

はっきり言いますが、可愛さのみできちんと躾なかった前の飼い主に問題があります

飽きたら次の飼い主へ、で次の飼い主もきちんとしつけないで次へ…とされたら犬だってストレス溜まりますよ


年齢が上がると難しいかもしれませんが、叱る時はきちんと叱らないと犬の為にも良くありません

叩いたりは駄目ですよ

No.3 09/07/14 22:04
通行人3 

タウンページ‼

No.4 09/07/14 22:18
通行人4 ( 30代 ♀ )

ハルちゃんが悪いのではなくて、たらい回しにされた環境と以前飼ってた方の躾のなさで今の状態にいたるので、主さんが根気よく躾るしかないと思います。
ずっと室内で飼われて、主さんの都合に合わないから外で飼うのは、ハルちゃんが飼い主である主さんの信用を果たしてしてくれるか疑問です。 まず、ハルちゃんを室内でゲージで飼育して、躾した方が良いと思います。 そして、ハルちゃんがイタズラしそうな物は置かない或いは届かない所に置くようにしてください。ハルちゃんを信じて根気よくダメな事、良いことの区別を躾て下さい。そして、できたら誉めてるのが大切です!犬はほめられるのが大好きです。それでも、主さんではだめな場合は、ドッグトレーナーの方にお願いする方法もありますよ。
動物は人間の愛情に応えてくれますから気長にがんばってください!

No.5 09/07/15 18:40
お礼

犬種はジャックラッセルテリアです
あれから相談に行きましたが、ジャックラッセル特有の行動だから仕方がなくて、だから虐待や捨てる人が多いと言われました。
そう言う理由からジャックラッセル専門の保護団体もいるそうです。
ゲージは置くスペースがないんで置けないんです。
躾は何度となく試みましたしトイレのそぶりをみせるたびに外に連れ出しましたが、ただ遊んで帰って来るだけで帰宅してからトイレをしたりします。
こう言っては何ですが元々 我が家は預かってただけなんです
飼い主さんが逃げてしまったので我が家で飼うことになりましたが主人が大の犬嫌いもあって悪戦苦闘してます…

No.6 09/07/15 18:47
お礼

我が家は3人の子供と赤ちゃん猫2匹もいてハルのみに付きっきりと言う訳にも行かず散歩も1回のみです
ですが河原で最低でも2時間は遊ばせてますし子供達も可愛がっています
ハルの年は分かりませんが2歳前後だと思います
電話相談をしてからは可哀想だけど手放した方がハルのためなのかなとも思っています。
今まで問題のある犬を預かりみてきましたがハルのような本当に、どうしようもない犬は初めてで戸惑っています(_ _)

No.7 09/07/15 18:50
通行人7 

しつけ教室や、訓練所を探してみてはどうでしょうか?
小麦粉等は、ハルちゃんの絶対手に届かないところに保管する

No.8 09/07/15 19:45
通行人8 

しつけ本を買って徹底的に主従関係を教え込むと必ずやんちゃ治るよ。

コツは根気よく心を鬼にすること。

No.9 09/07/16 09:15
通行人9 

犬の無駄ぼえは マジ迷惑❗❗❗

ちゃんと躾してよ💢

No.10 09/07/16 14:34
通行人10 ( ♀ )

ちゃんと読んでますか?
あなたの方がまじ迷惑です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧