注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

聖人は政治家にはならない

回答7 + お礼3 HIT数 753 あ+ あ-

通行人( 31 ♂ )
09/07/15 08:44(更新日時)

そもそも政って己の懐を満たすものじゃないですかね?自民党はそこに正直なれば、勝てるかもしれないですよね?国民もなんだかんだ言っても己の懐具合が一番大事なわけで

No.1042698 09/07/14 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/14 22:30
通行人1 

基本的に政治は利害対立ですからね。それをうまく舵取りして社会を回すのが政治の仕事だと思います。日本人は利害対立をうまくやり過ごすことが下手くそなのかもしれませんね。

No.2 09/07/14 22:38
通行人2 

😭主さんには政治家になってもらいたくないね。

こんな人がついに出た事が
三島由紀夫の憂国の現れですよね。

政治家は国家と言うか国民のために働くのが当然の義務ですよ。

西郷隆盛、大久保利通、坂本龍馬、…みんな国民の犠牲者ですよ。

自分達の欲のために動いたのが新撰組のバカ達です。

主さん感覚は新撰組だょ😭

No.3 09/07/14 22:44
通行人3 ( ♂ )

主、政治は徳をもって成せ

小人め

燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや

No.4 09/07/14 22:49
お礼

>> 1 基本的に政治は利害対立ですからね。それをうまく舵取りして社会を回すのが政治の仕事だと思います。日本人は利害対立をうまくやり過ごすことが下手く… ありがとうございます。難しいことはわかりませんが、そんなものなんでしょうね。

No.5 09/07/14 22:51
通行人2 

😭主さん、

あのね…

水戸黄門と、

悪代官は…

どちらが偉いと思いますか?


まさか悪徳商人から
金を貰って懐を肥やしてる
悪代官が偉いとは言わないよね?

こんな驚きの政治スレを見たのは
初めてだょ😭

あんな織田信長でも楽市楽座やってたりとか、

それなりに一般市民のために
働いた人だったらしいですよ。

主さんシッカリして下さい😭

あなたの感覚は北朝鮮の幹部の感覚だょ

No.6 09/07/14 22:52
お礼

2、3さんありがとうございます。政治家は万民は救えないんですよ。いいじゃないですか、偽善者で。小市民で結構ですよ。家族をやしなえれば、小人でも家長なもんで。

No.7 09/07/14 23:10
お礼

>> 5 😭主さん、 あのね… 水戸黄門と、 悪代官は… どちらが偉いと思いますか? まさか悪徳商人から 金を貰って懐を肥やしてる… 水戸黄門ってドラマのですか?それなら当然正義は、そりゃ黄門ですよね。でも救われない、町娘、成敗されない悪代官もいっぱいいたでしょうよ。ホントの水戸光國は、水戸藩のために、働いてたわけでしょ。それが政なわけじゃないですか?あと最後の一言はどうかな?あなたの人格疑っちゃいますよ。

No.8 09/07/15 07:08
通行人8 

そう、国民も政治家と心の中は一緒だよ。 政治家は自分のことばかり、国民も自分のことばかり。全く一緒。なのに、政治家はけしからんとか批判してる。

政治家が国民の為に働いてない? なら国民だって世のため人のために働いてないないやん。みんな国民は国民はといいながら、ほんとに気にしてるのは自分のことだけ。自分が豊かにならないから不満がってるだけで、もし自分だけ豊かになれば自分だけ享受して他人なんか気にもしないような人間ばかり。毎日毎日起きてる事件とか見ればよくわかる。


それに気付かず被害者ぶってるから駄目になってる。

No.9 09/07/15 08:40
悩める人9 

8さんにほぼ同意。

でも懐具合は同じだね(/_;)国も都道府県も市町村もほぼ赤字の状態。社会はますます超高齢者の社会がやってきます。今は高齢社会だとか喘いでいるけど これからが本当の介護のあり方を見直す時期がやってくる。

(私は介護して頂くよりよりもコロッと死にたい。)

どうしたら赤字経営を黒字にしてくれるのだろうか そればかり気になります。

逆に定額給付金なんてばらまくのに躊躇しないのかな?預金通帳が赤字になっていたら 自分だったらばら蒔きにくいな…貰う方は嬉しいです

No.10 09/07/15 08:44
悩める人9 

よくよく考えてみたら定額給付金って大きな歴史に残るのかな?ますぞえさんは大変そうですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧