注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

言ってはいけなかった…

回答7 + お礼6 HIT数 1692 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/06/25 05:42(更新日時)

今日職場でとてつもないダメな言葉(汚ない言葉ではない)を吐いてしまい上司や他の会社の方々が「何言ってんだコイツ⁉😨」って顔をされ場がシラケてしまいました⤵怒りはしなかったのですが唖然としたみたいで😔まさに自分はダメ人間としてのレッテルを貼られた感じでした…

その後一人の先輩から「空気読まな⤵」と言われもう死にたい気持ちでいっぱいです⤵いっそのことクビにしてほしいです…😢

こんな経験に似たような方いらっしゃいますか❓その時どうしましたか❓ご意見お願いします🙇ちなみに自分はパートです😢

No.1042702 09/06/24 19:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/24 19:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

何と言ってしまったんですか?

No.2 09/06/24 20:30
お礼

1さんレスありがとうございます🙇

すいません😢この場で書けるような内容ではないんです⤵

強いて言うならあたしが社会人としての常識がないようなことを言ってしまったために会社が危なかったんです😔

No.3 09/06/24 21:49
通行人3 ( ♀ )

なんて言ったかわかんなかったらアドバイス出来ない😥

No.4 09/06/24 21:58
通行人4 ( 20代 ♀ )

似たような方いますか?と聞かれも、肝心の内容を隠してたらアドバイス出来ないね。

No.5 09/06/24 22:42
お礼

3さんレスありがとうございます🙇

内容書きたいのですが書いたらあたしだけでなく会社にも迷惑かけてしまう複雑な内容なのでご了承下さい😔

No.6 09/06/24 22:57
お礼

4さんレスありがとうございます🙇

確かに内容を隠していたら的確なアドバイスは難しいですね😢

カンタンな質問内容にすると、もし自分が職場で爆弾発言をしてしまった次の日から職場のみんなが絶対に冷たい態度をとってくるとわかっている時にみなさんだったらどういう対応をするのか聞きたかったんです😔退職する、もしくは気にせず勤務するなど💦

No.7 09/06/24 23:21
通行人4 ( 20代 ♀ )

うーん、ならやっぱり、気にせず勤務する。ですかね☆

辞めるのはもったいないかと思います😃

頑張って下さい✨

No.8 09/06/24 23:43
通行人8 ( 20代 ♀ )

そこで仕事を続けたいなら、とりあえず上司に謝りに行きます。そして『同じ過ちを二度としないよう心掛けます』と言いますね。
それでも上司・同僚からシカトが続くようなら空気読んで辞めます💧

No.9 09/06/25 03:07
お礼

4さん再レスありがとうございます🙇

経済的にも続けたいのでなんとか信頼も取り戻せるようガンバろうとは思いますが、気まずい雰囲気がだいぶ続くようなら辞める事も考えてます😩

No.10 09/06/25 03:20
お礼

8さんレスありがとうございます🙇

言ってしまった後何人かの上司、同僚には謝ったのですが、みんな「もうその話はするな、忘れろ」か目線も合わしてくれず無言でした…

あたしはこの職場入ってまだ一週間しか経っていません😣今までの社会経験も飲食業の接客(バイトかパート)しかやった事なかったからか現在の事務的な職場での空気やマナーがわからなくて…😭正直今回の件で自分にあっていないと思いました…⤵

でもせっかく入ったので続けていきたいのですが嫌な雰囲気が続いたら辞めようと思います😢

No.11 09/06/25 03:35
ミナミの鬼 ( 30代 ♂ H7U7w )

なんや💢やめろや💢

No.12 09/06/25 05:08
お助け人12 ( ♂ )

何を言ったのか?当方も男で的確な答えが出来ないかも知れませんが

 大阪では多少の言葉は(ボケ、突っ込み)で許されます
 関東なら許されないかも知れません?

そんなこんなで、大阪では言った者勝ちですが

No.13 09/06/25 05:42
お礼

12さんレスありがとうございます🙇

大阪は明るそうで住んでみたいです😃

内容を伝えられなくて申し訳ありません🙇今回はボケやツッコミではなくあたしの独り言なんです😭💦

全然悪気がなかったのですがその時の場の状況を考えると言うべき事ではなかったと反省しています😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧