注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

メル友が。

回答2 + お礼2 HIT数 609 あ+ あ-

ぽぽん( 37 ♀ 9Sppc )
06/09/04 01:23(更新日時)

チャット仲間から仲良くなったうちの一人が毎日別れた元彼の事を忘れたくない、ずっと好きでいるとまくしたててきます。ほっといたほうがよいのでしょうか。彼女は友達いないって言ってます。

タグ

No.104274 06/09/03 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/04 00:46
通行人1 

友達いない…じゃあ聞いてあげれば…!チャットして友達作ったんだから、お互い話し相手が欲しかったのでは…?
友達って、そんなものじゃないですか?相手の心が乱れてる時なら、トコトン付き合ってあげるか、駄目なら駄目と意見してあげるかじゃないですか?
知り合いくらいなら、縁を切るとか距離を置くとか…でも友達なら嫌わないで、直してあげるとか、主さんの嫌な気持ちを伝えて、これからの付き合いを二人で考えていったらどうでしょう?

No.2 06/09/04 00:57
お礼

>> 1 ありがとうございます!彼女は病気ももってて気が弱くなっていることもあり、寂しいんだとおもいます。なんとか力になってあげれたらとおもいます。
スレありがとうございます!

No.3 06/09/04 01:07
通行人1 

病気って、鬱病とかですか?なら、専門の人でないと、どうしてあげる事も出来ないかも知れないですね。鬱病の人と付きあうには、良かれと思った事が駄目だったりしますから、確かに難しいですね。でも友達でいたいなら、力になってあげるしかないと思います。友達辞めても良いなら、少しづつ離れて行くしかないと思います…

No.4 06/09/04 01:23
お礼

>> 3 はっきり解らないのですが内科的なものらしいです。カラオケにも一人でいったりしてるらしくほとんどパソコンに向かったり、彼の絵をかいたり、、、
今の彼女と別れて、よりを戻したいと。この先10年は待つと。あたしは時間が必要だよといったのですが、ききめないですね。話をおもいきりきいて、彼女が落ち着くといいですが。レスありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧