注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

パチンコ🎰

回答12 + お礼2 HIT数 1621 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
09/07/15 01:24(更新日時)

スロット歴10年くらいになりますが、ここ最近はめっきり勝てません⤵行くのは月に二回くらいですが辞めようとずっと思いズルズルしてます😣ここに投稿して明日からはスロットは辞めようと思います☝ただ意思が弱いとまた行きたくなってしまうんですよね😂明日からは違う趣味を作りたいと思います😊この掲示板を借りて宣言したいと思います‼

No.1042822 09/07/14 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/14 23:21
通行人1 ( ♀ )

すごい決意やね 頑張って 私は無理みたい パチンコから離れきれない はぁ かなしきかな

No.2 09/07/14 23:24
悩める人2 ( 10代 ♂ )

別にやめる必要はない要は自分次第
5スロで楽しんだり1パチ楽しんたりすりゃあいい
勝ち負けにこだわる必要はないお遊びお遊び

No.3 09/07/14 23:28
通行人3 ( 20代 ♂ )

ここ最近とは凄いですね😃

俺は前年で辞めました
出でもって3千枚前後
2、3万簡単に飲むくせに低設定で飲んでても1000枚とか出る台ないし高設定ですら出玉がショボい

辞めたと言っても⑤スロをやってまけど…高設定だらけでお金は全然使いませんゲーセンよりは楽しめます

No.4 09/07/14 23:32
通行人4 ( ♂ )

先日の放火事件以来‥毎日のように立てられるパチンコで散財のスレ。
ストレス発散のはずがストレス倍増した挙げ句に‥散財して借金まで背負う人が殆どかもしれません。
決意したからには後戻りはダメですよ。

No.5 09/07/14 23:32
お礼

>> 1 すごい決意やね 頑張って 私は無理みたい パチンコから離れきれない はぁ かなしきかな パチンコって一度始めてしまうとホントに辞められなくなって恐ろしいですよね😂たまにしか行けない分、一回に使う💰がすごいので負けた分があれば何か買えたのになぁ⤵と悲しくなったので頑張って辞めます‼

No.6 09/07/14 23:33
通行人6 ( 20代 ♂ )

俺もスロ歴十年で今は月二回くらいしか行けないけど客のレベルが低すぎて普通に勝てるよ。あんまり行けないからって何でも良いから打っちゃえって感じで打たないで、最悪今日は打てなくても良いかなってくらいで行けば無駄打ちが無くなるからそれだけでも結構違うんじゃない?

No.7 09/07/14 23:44
通行人3 ( 20代 ♂ )

>>6
5号機
客のレベルで勝利に左右は事はまずない
優良店であるかないかです

東日本は全体的にキツい

西日本は全体的に甘い

関東 北海道エリアはキツいのが当たり前です

No.8 09/07/14 23:46
お礼

>> 6 俺もスロ歴十年で今は月二回くらいしか行けないけど客のレベルが低すぎて普通に勝てるよ。あんまり行けないからって何でも良いから打っちゃえって感じ… 月に二回しか行けない分、行くととことんハマッてしまって気がつくと何万とか使ってしまうんですよね⤵しかも打つ機種が決まっているので出ないなぁ💦と思ってても、つい注ぎ込んでしまうんですよ⤵軽く楽しむ程度で済めばいいんでしょうけどね…

No.9 09/07/14 23:46
通行人3 ( 20代 ♂ )

付け加え
西日本

三重県 愛知県は激甘地域です

6さん東日本で勝ってるならスゴいね

No.10 09/07/15 00:10
通行人6 ( 20代 ♂ )

俺は都内だよ。客のレベルが低ければ店の対応もわかりやすくなるのは必然で優良店がどうかは容易に見分けが付きますよ。5号機だからこそ客のレベルは大事だよ。4号機時代みたいに誰もが同じ様な広く知られた知識で立ち回る時代はスピードだったけど今はどれだけ他機種の設定判別要素の知識と店の動きを予想する観察力。5号機時代になっても4号機時代の感覚が抜けない人も未だにいるし、5号機と5.1号機の違いもわからない人もいる。ボーナス確率にほとんど差が無いにも関わらずデータランプを見てる人もいる。そういう奇妙な状態を逆手にとれば勝のは難しくないよ。

No.11 09/07/15 00:32
通行人3 ( 20代 ♂ )

>>6さん
それはスゴいですね

俺は分からないや

④号機時代は押す番とか吉宗とかST機が嫌いで純Aタイプばかり打ってましたけど…大した知識がなくても簡単に勝てたし飲むと瞬発力があった

⑤号機は
勝負台の2台目3台目で良い台を拾えないと収支がマイナスになる可能性が高いとスロマガのプロがエッセイで書いてました 設定⑥に座れても前日2、3千枚吹いての捨てだい据えで⑥を拾えても収支がマイナスになる可能性があると

知識があっても深いところまで読まないと勝てない…みたいに書いてあった

俺は神奈川だけど

どの店も空いてる

5スロは混んでるけどね
知識がなくても打ち方だけ分かってればでる台が一杯あるから 関係ないどね

No.12 09/07/15 00:54
通行人6 ( 20代 ♂ )

今はプロも大変だよね。エッセイも貴重な収入源だからね。
純Aメインだったなら機械割の感覚が体に染み込んでるはずだから感覚的に馴染めそうな気がするんだけどね。店からしたら客は消費者だから単に稼働や出玉だけじゃなく、風評や感に対応してきます。でもスロットには限られた設定しかない。故にメリハリを出さなくてはいけない状況が産まれる。そこを利用しないと。狙い台が二台以内に絞れないなら狙えてないのと同じですよ。狙えないなら狙えないなりの立ち回りもありますし。見(けん)からの立ち回り。俺はスロ屋の雰囲気自体が好きだから別に無理して打たなくても良いって感じだから逆に繊細な見が出来るんです。

No.13 09/07/15 01:16
通行人3 ( 20代 ♂ )

そうですか
④号機の純Aは低設定に波の荒さがあったから高設定にたどり着くまでに低設定の据え、馬鹿飲みチョイ打ちで1千枚2千枚くらいのレシートを持てる事が多かったけど…今の台それがほぼないのはきついです

俺は良い台がなくて
グルグル…グルグル…ない

グルグル…グルグル…ない

グルグル…この機種打ったことないから もうコレで良いや…が…⑤号機は殆どです(泣笑)

④号機の時は迷いがなかったんですけどね…

⑤号機は怖いと言うか
いく前から負けるの当たり前的な発想に…意味なく思えてしまいました

No.14 09/07/15 01:24
通行人14 

〇〇したいと思います…って言い方が本気じゃない感じがするんだよね💧

止めたい気持ちと止めなくない気持ちがまだある証拠です😔

だから今は止められないと思います😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧