注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

山手線一周

回答5 + お礼3 HIT数 1129 あ+ あ-

お助け人( 33 ♂ )
09/06/25 09:20(更新日時)

あなたは暇です。山手線一周しようと思います。さて、内回りと外回りどちらに乗りますか❓理由があれば教えて下さい。

No.1042883 09/06/24 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/24 21:34
通行人1 ( 30代 ♀ )

たぶん
早く来た方に乗ります

No.2 09/06/24 22:01
お礼

>> 1 レス頂きありがとうございました。確かに暇なら早くきた方に乗りますね。

No.3 09/06/24 22:17
通行人3 ( ♀ )

どっちが内回りとかわかりませんが、品川→田町→浜松町の順番で行く方です。よく渋谷から田町まで行って帰りは山手線使わないから逆回りだとなんだか違和感があります💦

No.4 09/06/24 22:34
通行人4 ( ♂ )

自分は暇だからこそ後から来た方に乗ります🚃

No.5 09/06/24 22:36
お礼

>> 3 どっちが内回りとかわかりませんが、品川→田町→浜松町の順番で行く方です。よく渋谷から田町まで行って帰りは山手線使わないから逆回りだとなんだか… レス頂きありがとうございました。内回りですね。

No.6 09/06/24 22:37
お礼

>> 4 自分は暇だからこそ後から来た方に乗ります🚃 レス頂きありがとうございました。そういう考えもありますね。

No.7 09/06/25 01:03
通行人7 ( ♀ )

乗車駅によるかな。
私は大塚から乗ることが多かったから→池袋だと降りる人が多くて座れる確率が高い😽
でも好きなのは→巣鴨、東京方面。
下町から次第に都会っぽくなる雰囲気が良い✨

No.8 09/06/25 09:20
通行人8 ( 40代 ♂ )

私、実際にそれを実行した事がありますよ。内回り外回りの両方でね。しかも一周半です。理由もただヒマだったから。😂 乗り降りする駅ごとで微妙に人種(人の雰囲気)が違いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧