注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

頭が痛い…💀でも授乳中…薬も飲めない😭助けて😭

回答3 + お礼3 HIT数 1613 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/06/25 08:00(更新日時)

今日ずっと頭が痛いです…
風邪でもないし、気圧のせいなのか?肩こりからなのか…

赤ちゃんを抱っこしていると冷や汗が出てきて頭痛が激しくなります😢

完全母乳で授乳中なので薬も飲みたくないし…

頭冷やしてるけど良くなりません😭

何かいい方法はありませんか😠❓

No.1042943 09/06/24 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/24 21:52
通行人1 ( ♀ )

肩こりの場合は肩や首を温めて血行を良くしないとダメですよ~あとは両腕を上に上げ手を組んで 背筋を伸ばしてみて下さい 昨日 今日は私も頭痛がひどかったです・・・気圧のせいかも・・・

No.2 09/06/24 21:56
お礼

>> 1 早速ありがとうございます😢
気圧が関係してますかね😭❓
でも肩凝りもひどい気がするのでやってみます。
やっと赤ちゃんが寝たので😭

No.3 09/06/24 22:00
通行人3 ( 30代 ♂ )

旦那さんに、肩もんでもらって、背中とか、マッサージしてもらえばいいかと思います。ウチの妻は、それで 随分マシに成ったみたいです。旦那が仕事で疲れてかもしれませんが、主さんが辛くて、赤ちゃんの育児が嫌に成る前に手を打った方が良いかと思います、後、赤ちゃん抱っこするから、けんしょう炎にも成りやすいみたいです。

No.4 09/06/24 22:12
お礼

>> 3 ありがとうございます😃
それいいですね😭
肩凝りがやっぱりいけませんかね⤵
寝るに寝れません💀
腱鞘炎には先日なりました💀⤵

No.5 09/06/25 00:07
通行人3 ( 30代 ♂ )

二回目です。電気屋で、マッサージチェアで、マッサージしてもらうのは?赤ちゃん抱っこしてても大丈夫かと?なんたって無料ですし。

No.6 09/06/25 08:00
お礼

>> 5 再レスありがとうございます😊
マッサージして一晩寝ましたがまだ微妙に痛いです😠
電気屋さんいいですね✨
やることもないので行ってみようかと思います💨
ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧