注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

オーディション

回答2 + お礼2 HIT数 871 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/06/23 22:11(更新日時)

今、自作のドラマを作っています。主人公が芸能界へ入る(女優さんになる)という設定なのですが、芸能社のオーディションの仕方がよく分からなくて困っています。ちゃんとした方法を書かないといかにも非現実な話になってしまうので正確に書きたいと思っています。まずは、芸能社さんへ自分職業、身長、体重を書いた書類を写真を付けて送るのですよね。その後、書類審査に合格するとどうなるのですか。その後また何か審査受けるのですか?教えて下さい。どんな審査受けるのかも教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

タグ

No.104339 06/06/23 07:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/23 09:25
通行人1 ( ♀ )

書類審査が終わり合格通知が帰ってきたら、次は面接審査があります。俳優を目指すならば指定の演技を審査員の前でして歌手を目指すならば自分で選んだ曲を審査員の前で歌います。その後合否の結果が帰ってきて合格ならば事務所と契約という運びになります。
まぁ~契約してもすぐにデビューではなくレッスンの山が待ってるハズですが(中学時代友達が受けるって言うから無理やり一緒に受けさせられ、面接は私は合格友達は不合格…結局合格したけど、そのまま放ったらかしたままなので合格後の事はわかりません)その後の経過はちょっとわからないですm(_ _)m
他にはオーディションなくってパターンもありますからね(^_^;)

No.2 06/06/23 17:10
お礼

>> 1 ありがとうございました。凄く丁寧で助かりました。面接、演技の審査を受けるシーン書いてみます。
入ってもレッスンの山なんですか。1さんのお陰で、レッスンを受ける主人公も書けます。ドラマに新しいシーンが作れました。本当にありがとうございました。

No.3 06/06/23 21:03
通行人3 ( 30代 ♀ )

芸能社ではなく劇団のオーディションを受け、合格したら養成所に入ります。養成所は結構受かりやすいです。
養成期間中から素質に応じてCM・ドラマ・映画・舞台のオーディションの打診があります。
ある一定の養成期間が終了すると俳優として劇団に所属するか、他のプロダクションのオーディションを受けて合格すればそこに移籍します。
更にそこでもレッスンがあり、興行のオーディションを受けていくことになります。
このあたりで芸能界特有のセクハラが激しくなってきます。
オーディションはスタッフの気まぐれや好みで受かることもあります。コネもあります。
私は映画の百人エキストラで行ったのに、何故か監督に気に入られてロケ現場でいきなりセリフがつき、慌てました。

No.4 06/06/23 22:11
お礼

>> 3 ありがとうございました。劇団のオーディション受けるなんて知りませんでした。芸能社のを受けるのかと。特有のセクハラとか知りませんでした。主人公に新たな試練を受けさせられそうです。セクハラにより落とされるが夢を諦めずに立ち向かう、みたいな感じで。俳優さんはやはり沢山のレッスン受けるんですね…。勉強になりました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧