注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

結婚式に行く為のバスについて

回答2 + お礼1 HIT数 902 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/07/16 07:45(更新日時)

はじめまして😃

初めて結婚式に呼ばれました。職場の人の結婚式に呼ばれています😃

今日招待状を貰いました。そこで一枚こんな紙が入っていました。当日はバスを用意しています。お手数ですが、〇〇〇〇〇に〇時〇分までお越し下さるようお願いします。というのが入っていました。私は当日知り合いに送ってもらうつもりでいました。やはりここは、バスで行くべきなのでしょうか💦❓
後、行くときの服装は、式に出席する時と同じ服装でいいのしょうか😢❓
わからないことだらけで不安です💦よろしくお願いします🙇

タグ

No.1044193 09/07/15 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/15 17:22
通行人1 ( ♀ )

バスは利用してもしなくても主さんの都合で大丈夫です。
服装はバス利用や式に参加する時は上に羽織りものを、披露宴ではストールなどに切り替えます。

No.2 09/07/15 18:28
通行人2 ( ♀ )

バスの利用は、自由ですよ⤴
利用しないのであれば一言お友達に伝えといたらいいと思います。
服装は、車で送ってもらえるなら出席する服装でいいと思いますよ。

No.3 09/07/16 07:45
お礼

一括お礼ですみません🙇

ありがとうございます☺

個人で行くことにしたので、バスの断りを一言いれることにしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧