注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

健康保険のことなんですが…

回答7 + お礼4 HIT数 853 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
06/09/05 06:56(更新日時)

七月に仕事を辞めて八月中旬から社会保険のある新しい仕事に就きましたが保険証はいつくらいにもらえるかわかりますか?やっぱり一ヶ月くらいかかるんでしょうか?
今体調が悪くて病院に行きたいんですが診療代は自費になるんですか?

タグ

No.104427 06/09/04 07:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/04 07:24
通行人1 ( 20代 ♀ )

会社が手続きとれば1週間程で手元に届きますよ☆会社に伝えてみてはいかがですか?

No.2 06/09/04 07:57
闇夢 ( 20代 ♀ XWApc )

私もその経験ありますが…
私は病院にまだ保険書が届いていない主旨を話したら自費で最初払ってあとで(一ヶ月以内に)保険書をもってきてくれれば差額分を返しますって言われて行ったらちゃんと差額分返してくれましたよ…
今我慢して体調崩しあとからお金か余計にかかるよりはいま全額負担は辛いと思うけど行って差額分を返して貰った方が体調的にも金銭的にもラクダと思います…

No.3 06/09/04 07:57
お礼

そこは有限会社なんですが社会保険有りってあったので大丈夫ですよね?
あと、自分から言わないと作って貰えないんですか?
質問ばかりですみません。

No.4 06/09/04 08:00
闇夢 ( 20代 ♀ XWApc )

私は遅かったので聞いたらまだしばらくかかるって言われましたよ(´ヘ`;)
言わなきゃ作ってくれない訳じゃないと思うけど早めに欲しかったら催促したらいいとおもう。

No.5 06/09/04 08:18
お礼

そうなんですか。みなさん詳しく教えて下さってありがとうございました。

No.6 06/09/04 08:38
お礼

さっき会社の人に℡で聞いたらいろいろ条件があるから明日説明すると言われました。週五日、一日8時間で社会保険のない場合ってあるんですかね?
ちなみに派遣で一年契約なんですが。
職安の求人票には社会保険完備とあったので応募したのに…条件って何なんでしょうか(?_?)

No.7 06/09/04 10:04
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

続くかどうか見て、三ヶ月後ってとこも結構ありますよ。
規模が小さい会社だと、煩雑な手続きを面倒がったり、保険料負担したくないからズルズル先延ばしにしたり…。年金手帳渡してても、実際の社保加入手続きは先になったりします。
契約時にいつから社保つくか確認しなかったんですか?
一度総務に聞いた方が良いですよ。一旦自己負担で国保に加入することになるかも…。

No.8 06/09/04 11:49
通行人8 ( ♀ )

週40時間仕事していれば当然、社保になります。しかし試用期間とかであれば無いかもしれませんね。本採用になった時に希望すれば入社時までさかのぼって加入することができますが、その分の保険料が発生します。
採用の時に試用期間があるなどの話しはなかったのでしょうか?
とりあえず病院は行ったほうがいいんじゃないですか?領収書もらっておいたほうがいいでしょうね。
社保だけじゃなくて厚生年金とかも大丈夫ですか?
しっかり確認したほうがいいですよ。

No.9 06/09/04 22:37
通行人9 ( 30代 ♂ )

会社には、ハローワークの求人に平気で、嘘を書く会社もあります!
有限会社でも、名前だけで個人企業の会社も、あります!これは俺の住む地域の事ですが?試用期間が三ヶ月の企業が多いです!保険は、その後です、

一応国保に入った方が、保険料は、高いけど仕方ないです!

No.10 06/09/04 22:57
お礼

レス、ありがとうございます。職安に出してるから信用できると思ってました。以前の会社はパートだったんですがすぐに加入してくれたので…職安に相談した方がいいんですかね。

No.11 06/09/05 06:56
通行人8 ( ♀ )

それより病院には行ったんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧