注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

飲み会のセクハラ

回答5 + お礼5 HIT数 1260 あ+ あ-

ゆか( 20 ♀ H6Epc )
06/09/05 23:41(更新日時)

私は以前女性ばかりの職場で接客業をしていました。わけあって一年過ぎで辞めて先々週から事務で働き始めました。そして二回会社の飲み会がありました。一度は自分の部署、②どめは自分の部署は来ず、他の部署の方30人位としました。そこで腕を撫でられたり倒れ込まれたり、後ろから抱きつかれたり…とされました。そして噂によると私の部署の部長は自分のアレを女の子の頭にのせたりするらしいのです。まだ聞いただけで実際はやられてませんがやられる事を思うと辞めたくて仕方ありません。

タグ

No.104437 06/09/04 07:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/04 10:10
匿名希望1 

仕事中に乗っけてくる訳じゃないから、飲み会に行かなければ良いんじゃないかな?あとは、その上司が来る時だけ行かないとか。

No.2 06/09/04 11:31
お助け人2 ( ♀ )

もしされたらセクハラで訴えて慰謝料もらってやめましょう

No.3 06/09/04 18:35
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

すぐに辞めないでセクハラされたら訴えましょう。
主さんは正社員なんですか?
履歴書にも一か月とかで辞めたら書きにくいし。

No.4 06/09/04 20:33
お礼

飲み会に行かないのは会社上無理なんです。私も行きたくないのですが、自分の部署の歓送迎会は絶対参加で、また忘年会や社員旅行は新人は絶対参加です…。

No.5 06/09/04 20:37
お礼

そうですね、そのつもりです。カメラでばっちり撮ってやります!!

No.6 06/09/04 20:39
お礼

まだ試用期間のため保険などには入っていません。だからいまのいちという気持ちもあるのです…。

No.7 06/09/04 20:53
匿名希望7 

どのような会社なのか文字だけでは想像できませんけど私が思うには ろくな会社じゃないような気がします。強制とか言って飲み会の席でセクハラされたりしたら!たまったもんじゃないですよね。

No.8 06/09/04 21:06
お助け人8 ( ♀ )

主さんの会社には労働組合はあるのでしょうか?
あと他の女性社員はセクハラ上司に対してどんな対応をしているのでしょうか?

No.9 06/09/05 23:40
お礼

>> 7 どのような会社なのか文字だけでは想像できませんけど私が思うには ろくな会社じゃないような気がします。強制とか言って飲み会の席でセクハラされた… そうなんです!!!たまったもんぢゃないんです(・_・、)結構地場産業では大手なんですが、本当にいやです

No.10 06/09/05 23:41
お礼

>> 8 主さんの会社には労働組合はあるのでしょうか? あと他の女性社員はセクハラ上司に対してどんな対応をしているのでしょうか? なんか相談してねとは言われますが、セクハラを知っていて何もしないのです(・_・、)先輩方は慣れてる.我慢してるとかです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧