注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

妊婦の職探し…

回答2 + お礼1 HIT数 858 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/06/23 21:23(更新日時)

今私は妊娠6ヵ月です。今のバイトは週末営業のスーパーで月・木が品出しで金・土・日にレジをしてます。が、低血圧なのもあり気持ち悪くて立っていられなくなります。貧血みたいな症状です。迷惑もかけるので今日レジのバイトを断ってきました。旦那の給料だけでは生活出来ない為他の座り仕事のバイトをしたいのですが妊婦でも雇ってくれる所ってあるのでしょうか?陣痛来るまで働くつもりです。

タグ

No.104443 06/06/23 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/23 12:24
ゆめ ( 30代 ♀ gYYoc )

座って出来る仕事と言えば事務とか 以前私が働いてた所何ですがテレアポをしてた時期がありその時妊婦の方がいましたよ!! ただ向き不向きあると思いますが たまに短期等でも募集してると思いますが どうかなと思いましたが? あまり無理せず仕事頑張って下さいね!!

No.2 06/06/23 20:45
通行人2 ( 20代 ♀ )

ご事情があるのでしょうが妊婦と知っていて雇ってくれる会社は無いと思います。なぜなら明らかに出産で辞める(もしくはしばらく休む)事がわかっているので雇用する側も困るからです。病院へ行ったり体調の悪い日に抜けられても文句は言えないし、万が一に仕事中に赤ちゃんに何かあった場合責任を取り切れないからです。あと陣痛まで働くというのは会社にとっては困るので予定日近くになったらお休みしてください。妊婦を陣痛まで働かせたら会社の責任です。法で禁じられているはずです。働きたいなら内職はどうですか?産後も無理しないでください。

No.3 06/06/23 21:23
お礼

回答ありがとうございましたm(__)m帰宅した旦那にも相談した所、無理しないで…と。内職探してみます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧