注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

重い悩み

回答4 + お礼3 HIT数 1956 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/07/15 23:19(更新日時)

ここ最近母親として自信が無くなりました。
夫とは別れる前提で一緒に暮らしています。
私は自立するため勉強しています。

時間的に子供と接する時間があまりありません。
夫は現在無職で子供の面倒をみてくれます。

夫は子供をあまやしている分私がやめさせたり、叱ったりするので、子供はどんどん夫になついてしまいました。

最近では全てパパ‥といって、私がやるといやがられ、なきます。

さびしくて、くやしくて、かなしいです。

夫が嫌いなので夫になつく分子供をきらいになってしまいます。

これからどう行動すればいいのかわかりません。

タグ

No.1044660 09/07/15 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/15 22:31
通行人1 ( ♀ )

子守も引き受け自立にむけて勉強させてくれるご主人はとても優しいと思いますが❓

No.2 09/07/15 22:35
通行人2 ( 30代 ♂ )

僕はシンパパです。ママがいて面倒みるだけと本当にシングルで育てるとは全く違う苦労があります。だから親権は慎重にしなければ2歳では未来を考える能力はまだありませんから今は楽な方に逃げます😔

さしでがましいですが離婚する理由はなんでしょうか?旦那様の性格も心配です😔質問すみません。

No.3 09/07/15 22:46
通行人3 ( 30代 ♀ )

初めまして。
私も主さんと重なるところがあります。
訳があって、旦那と子供(2歳♂)と別居四ヶ月。
今月上旬、子供と再会しましたが完全にパパに懐いてて私にはほとんど来てくれませんでした😢辛かったです。
言葉は悪いですが、子供を取られた気分でした。
私の気持ちばかりレスしてごめんなさいねm(__)m

No.4 09/07/15 22:52
お礼

>> 1 子守も引き受け自立にむけて勉強させてくれるご主人はとても優しいと思いますが❓ レスありがとうございます。
私も回りに同じコトを言われましたが、やはりそういった面と性格、価値観の不一致は全く別問題だと思います。

No.5 09/07/15 23:04
お礼

>> 2 僕はシンパパです。ママがいて面倒みるだけと本当にシングルで育てるとは全く違う苦労があります。だから親権は慎重にしなければ2歳では未来を… レスありがとうございます。
真剣に考えて資格をとって十分子供を養えるだけの稼ぎを得てからわかれます。

離婚理由はやはり性格の不一致ですね。

日常生活するさいに合わないことがおおすぎたり…

人の話をきけない、話しをしていても、的外れすぎることを気にしたり…

コミュニケーションがとれない。

すぐ怒鳴る、自分の感情を押さえられない。

だんだん小学生にしかみえなくなり、嫌いになりました。

あげたらきりがないくらいたくさんあります。

些細なことかもしれないけど些細なところでうまくかみあわないんです。

No.6 09/07/15 23:14
お礼

>> 3 初めまして。 私も主さんと重なるところがあります。 訳があって、旦那と子供(2歳♂)と別居四ヶ月。 今月上旬、子供と再会しましたが完全にパパ… レスありがとうございます。

つらいですね。

わかります。

こういう状況になって、今どう行動すべきかがとても重要なのですが、どうすればいいのかわからないです。

体全体を使って全力で拒否られるとしょげます……

No.7 09/07/15 23:19
通行人2 ( 30代 ♂ )

2ですお辛い事をお聞きしてすみませんでした


男女は難しいですからそこは仕方が無いと思います。


僕が心配したのは例えば旦那さんに親権を譲り旦那さんが今のように子供を見る事が出来るか?そこです!

主さん子供はまだわからないんですよ!わからない時期だから今離婚を考えたのでしょ?主さんは資格に励み旦那は無職!無職の人間に一人で子育てできますか?父子保護なんてないんですよ!普段一緒にいて甘い人間に子供がなびくのは当たり前ですからそんな事で自信を無くさず気をしっかりもってください!


失礼ですが無職の男に子育てなど無理ですから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧