法律に詳しい人、教えて下さい

回答8 + お礼0 HIT数 902 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
09/06/25 18:48(更新日時)

私は今、音楽大学に通っています。楽器はバイオリンですが、自分がやりたいことが本当はパティシエだと気付き、近々退学することにしました。母親はなんとか納得してくれましたが、父親が『バイオリンをこっちに送らないと警察と保険会社に通報してオマエを窃盗犯にする。保険の名義は俺にあるんだからな‼』と、言ってきました。

所有権は私にあると思いますが、こんな事で私は窃盗犯にされますか??
法律に詳しい方、教えて下さい。質問があればレスして下さい。私に対する誹謗中傷は受け付けませんが。

ていうか、こんなバカみたいな発言した父親にガッカリですけどね。

No.1044848 09/06/25 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/06/25 00:47
通行人1 ( ♂ )

親族相盗 をググってごらん😃

家族間の盗みは刑事の罪にはならない


口うるさいみたいだから返しちゃったら❓😃

No.2 09/06/25 00:58
通行人2 

主さんは無駄なお金を使ったんですよ。

お父さんだって嫌みは言いたくなりますよ。

音楽教室だって行っていたでしょう?

入学金に楽器代…主さんは反省するべきですよ。

あと、自分で調べる努力もしよう。

ネットで調べればわかるでしょ。

No.3 09/06/25 01:16
通行人3 ( 40代 ♂ )

バイオリンはやめるんでしょ?持ってたって仕方ないんだから、返してあげれば済む事でしょ?それと、パティシエになりたいと言っても、専門学校に行ったり修行する間の生活費は?また親に頼るんでしょ? 主さん考えが甘いよ、そんな態度や考え方では何やったって中途半端で終わるよ。

No.4 09/06/25 01:42
通行人4 

音大生の使うバイオリンって値段がはるのでしょ。

だから中古品で売却するのかな。

しかし学校を続けたほうがよいよね。

パティシエって言うけどね。

大学出てからでも働きながら調理師学校行けませんか。

それに世の中はダイエットの時代だから、値も高いし、カロリーの高い洋菓子はそんな食べてないと思いますけどね。
違うかな。

とにかく、
そんな状態なら親と会って
良く話あってからにしたほうがよいよ。

No.5 09/06/25 02:06
通行人5 ( 30代 ♂ )

父親は更にガッカリしてると思うよ。
無理矢理通わせてたんなら別だけど…

パティシエになるための費用はモチロン親には出させないよね❓

最低限ヨロシク👍

No.6 09/06/25 10:31
通行人6 

こんな問題を、引き受けてくれる…弁護士が居るかな?
甘ったれの馬鹿娘に、父親が嘆いている感じだね😁

No.7 09/06/25 11:31
お助け人7 ( 20代 ♂ )

もらったんですよね?親に。親にもらったのに、その親に所有権ていうのもおかしいな。
警察の問題ではないが、かってに売るのは、親に申し訳ないのでは?
返せと言うなら返すのがよろしい。

No.8 09/06/25 18:48
通行人8 ( ♀ )

主さん、バイオリン売ろうとしてますね?

保険かけるような高価なバイオリン…買わせてやめるなんて親不孝者!

所有権だって…自分で買ったわけでもないだろうに…こんなバカな娘にお父さんはさぞかしガッカリしたことでしょう。

パティシエだって才能の世界。学業を途中で放り出すような主さんに、お父さんを愚弄する資格はあるのかな?

権利ばかり主張して、義務を果たす気持ちはないんですね。

まぁ、パティシエになれたらいいですね。なるだけならなれますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧