注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

髪の毛を抜いてしまいます。

回答7 + お礼1 HIT数 1169 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/07/17 00:05(更新日時)

 
ストレスやイライラなどが重なると髪の毛を抜く癖があります。
 
だいぶ髪の毛がスカスカになってしまって毎日ウイッグ被ってます。
 
やめたいのに止めれません。
抜いた後の髪の毛をみてひたすら後悔する毎日です
 
疲れました。
 
このスレを見てくれてありがとうございます。

抜毛のアドバイス

生きる上での楽しみ方教えて下さいm(__)m
 

No.1045072 09/07/15 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/15 22:49
通行人1 ( ♀ )

抜毛症ですよね
私も悩んでます
気が付くとプチプチ髪の毛を抜いてしまいます。

No.2 09/07/15 22:58
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は中学生の頃にやってました。

めちゃくちゃハゲましたょ💦

家庭環境悪くてストレスでやってました。
ストレスを無くさないと治らないと思います。

主さんは何か悩みとかあるんでしょうか?吐き出した方がいいと思いますよ😢

No.3 09/07/15 23:01
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も高校生のときそうでした💨

本当に沢山抜いて、1センチ弱のハゲが1度できました😂😂
でも、元々髪が多いのでクセを治したらすっかりなくなってしまいましたが😁


抜くのを辞める為に、とにかくいつも、髪をアップにしてさわれないようにしました❗❗

No.4 09/07/15 23:04
通行人4 ( 20代 ♀ )

私もです💦今月に入って、部屋でくつろいでいるとき気がつくと髪の毛を触り気になる感触の髪の毛があると抜いてしまいます😥

No.5 09/07/15 23:36
通行人5 ( 40代 ♀ )

本気で治したいなら、精神科か、心療内科の受診をお勧めします。
癖ではなくて、ある種の疾病であることを認識して治療してください🍀

No.6 09/07/16 00:09
通行人6 ( ♀ )

私もです。20年近くになります。ウィッグなしでは歩けません。
精神科にも通っていますが治る気配はないですね。今も抜いてる…
もう諦めてます😔

No.7 09/07/16 23:38
お礼

皆さんありがとうございます。今日も50本ぐらい抜いてしまいました😢
抜毛の始まりは家庭環境でしたが今は仕事のストレスだと…
もう10年抜毛症です。
心療内科にも通ってるんですが治る気配なしです😭

No.8 09/07/17 00:05
お助け人8 ( 30代 ♂ )

おそらく、誰かに自分の存在を気づいてほしいんだと思います。

その誰かと言うのは、おそらく親だと思います。

根本的な原因を突き詰めて行って、それに気づけば、おそらく治りますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧