注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

会社からの弔電について

回答2 + お礼1 HIT数 3562 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/06/26 09:37(更新日時)

おはようございます。

昨夜祖父が亡くなりました。

会社を休んで実家に戻るのですが会社から「弔電おくるから葬儀の場所、喪主などわかったら教えて」と言われたんですが、実家に帰ると様子が普通ではなく祖父の死は自殺。
医師、葬儀屋は来てましたが自宅で行うようです。
喪主も祖父の子でありながら叔父も母もみんなやりたがらず揉めています。

母に弔電のことを言いましたが「こんな状況だから今回はひかえてもらって」

と言われました。
会社に本当のこと話してお断りしたほうが良いですか?
やはり自殺はあまり良い死に方ではないので言いにくいです。

タグ

No.1045543 09/06/26 09:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/26 09:24
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )

ご愁傷様です😢

会社には『家族が密葬で行うとのことで…お心使い感謝しますが弔電等は全て辞退させて頂いているとのことで…すみません。』と言えば、あまり深入りしないのでは。

大変でしょうが、しっかりね。

No.2 09/06/26 09:27
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も1さんと全く同じ意見です。
御愁傷様です😢

No.3 09/06/26 09:37
お礼

1番さん、2番さんレスありがとうございます。

祖父が亡くなった悲しみでなく親戚がゴタゴタになって冷たい空気で泣きそうです。
私は精神的に弱く神経病も患ってるためこのまま正気でいれるか…堪えられるか不安になってきました。

会社にはこれから連絡します。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧