注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

法事のお金の事で悩んでいます…

回答3 + お礼0 HIT数 3510 あ+ あ-

ママ( 30 ♀ kaC5w )
09/06/27 10:32(更新日時)

実家の祖父母の13回忌法要が明日あります。

御仏前の事で相談があります。先日実母からTELがあり、私達夫婦と兄夫婦は、実家なんだから御仏前はいらないよって言われました。兄達もそうするって事だったので、御仏前無しで、お布施と、お供えだけを持って行く事になっていました。

しかし、今月の頭に私の旦那の実家で旦那の祖父の法要があり、その時、私の実父も来ていて、二万円の御仏前をしてくれていました。

これもあって、せめて私達夫婦だけでも御仏前した方が…と旦那が言いはじめていますが、兄達は、私に、呼ばれる立場が違うんだから、お前達は御仏前しなくてもいいんだよといいます。

勝手に私達だけしてしまうと兄達の顔もあるし、そして旦那がお金を包んだ方がという気を使う気持ちもあるし、こういう場合どうすべきなんでしょうか??

No.1047208 09/06/27 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/06/27 10:16
通行人1 ( 30代 ♀ )

義両親の名前でお仏前を用意しては?

No.2 09/06/27 10:32
通行人2 ( 40代 ♀ )

実家の両親に夫の気持ちもあるし 兄たちの気持ちもあるからと コッソリ渡すか

違う品を贈ってもいいんじゃないですか?

No.3 09/06/27 10:32
悩める人3 ( 30代 ♀ )

義両親が包んでくれれば一番いいのですが、義両親は包んでくれそうですか❓
そうでなければ1番さんの言うように義両親の名前で包めばいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧