ママさん達に質問です💧

回答24 + お礼24 HIT数 3714 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/07/18 06:20(更新日時)

手作りのお菓子等は作れますか?😥

出産を機に、ママ友達が出来たんですが、先日お宅へ訪問したところ、4人のママが手作りのお菓子(パンやピザ等も)を作ってきました💦

私だけが、お取り寄せスイーツを持っていったんですが、話題はお菓子の作り方に花が咲いて、皆さん作り慣れてる感じがしました。

皆さんや周りの方はどうですか?

No.1047215 09/07/17 09:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/17 09:13
通行人1 ( 30代 ♀ )

私もヒマさえあれば作ります☺
子供に無添加の物食べさせられるし、一緒に作る作業が楽しいので。
ただ、私の周りにはあまり手作りする人がいないので、ちょっと寂しかったりします💦


主さんも、レシピサイトなど見て挑戦されてはいかがですか❓😃
結構楽しいですよ✨

No.2 09/07/17 09:14
通行人2 ( ♀ )

たしかにパンやケ―キ作る人多いですよね😃手作りだと経済的だったり安心🎵っていう場合あるし👍(市販品が経済的じゃない安心出来ないという意味じゃないので誤解ならさないでくださいね😉)
私はどちらにも良い点があると思います✨
お取り寄せスイ―ツいいじゃないですか~💖たまたま話題がそっちにいってしまっただけだから気にしないでいいと思います😥

No.3 09/07/17 09:15
通行人3 ( ♀ )

みなさん、子供の為というよりは元から好きなんだと思いますよ。

私もそうです。

小学生くらいの時から作ってますね。

趣味です。

好きじゃないなら無理する必要も無いので、気にしないでおられたら良いと思います。

ママ友は気を遣う為に居る訳じゃないですもんね。

No.4 09/07/17 09:16
お助け人4 ( ♀ )

作れると言えば作れますが‥
お客さんに出せる程の腕前では有りません。
てか、ママ友と遊ぶ度にお菓子作るなんて💦お金かなりかかりますよね😣?

私の周りのママ友は、一人1個スーパーで売ってるお菓子を持ち寄る事にしてます。普通に、ポッキーとかですよ。

高級住宅街とかに住まれてるんですか?なんかセレブ✨はお菓子作りとか好きそうなイメージが有ります😃💡

No.5 09/07/17 09:22
通行人5 ( 20代 ♀ )

お菓子作りはよくしますけど、若い頃からです。

子供のままごとに付き合うよりは子供と一緒にお菓子作った方が私も楽しいので😃

友達のうちに行く時はスナック菓子持参ですよ💦面倒くさいもん💦

No.6 09/07/17 09:23
通行人6 ( ♀ )

私は結婚、出産後しばらく専業だったんでその頃よくお菓子作ってました。
近所の人と集まったりしたことありましたけど、作れる人は作ってきたし買ったお菓子を持参する人もいました。
でも特に気にしてなかったです。
訪問宅にお花をかわいくいけて持って来る人もいたし、お魚さばいて差し入れする人もいたな。
私はめったにいけないホテルのお取り寄せスイーツを頂いたのが嬉しかったです!

No.7 09/07/17 09:31
通行人7 ( ♀ )

私は無理です💦
作るより買って食べる方が美味しくて楽ですね🎵
主婦失格かも😠

No.8 09/07/17 09:31
通行人8 ( ♀ )

タグにプロ級とありますが 私も お客さんに自慢できるほどではないので 子供にしか食べさせた事ないです。 たいして カロリー変わらないなら 有名店の おいしいケーキ食べたいです。 私の 周りにも ケーキとか クッキー 手作りでくれる人いますが 美味しい❗❗❗って思うほどでは ないです。 お返しするんだから たまには 職人さんが作ったものの方が嬉しいです。 「嬉しいなぁ❗」って貰っておきますが 自己満足の人多いですよね。 ちょっと 質問から はずれて ごめんなさい。

No.9 09/07/17 09:43
通行人9 ( 20代 ♀ )

私も子供産んでから→お菓子作りが趣味になりました😄

簡単オヤツ作りにハマってます🎀

本みたり、mi○iでコミュに入ったりして日々楽しんでます💓

やりだすと楽しいですよ✨

No.10 09/07/17 09:47
通行人10 ( 30代 ♀ )

お付き合いによって 手作りの好きなグループや お取り寄せの好きなグループや スーパーの袋菓子でいいグループがあると思います😊
皆さんと同じようにしたいと思うなら 超簡単にかんてんばばのシリーズで冷スィーツなどを持って行かれては❓
ゼリー以外に 杏仁豆腐や ブリュレや ほんとに色んな種類がありますよ😊
あと 混ぜるだけで焼いたら終わりのケーキの素とかね。イチから作るよりは簡単に見えてしまうけど、手作りが好きな人には所詮かなわないしね。
それか「私は作るの苦手だから買う人」と公言すれば楽ですよ❗飲み物とか持って行ってもいいし。できる範囲でいいと思いますよ😊

No.11 09/07/17 09:51
通行人11 ( ♀ )

お菓子作りってハマるんですよね~。私も一時期ハマった事ありましたが、もう飽きました😅買った方が早い!

No.12 09/07/17 09:52
通行人12 ( ♀ )

作るれるけど 作りたくないです💦 子供は 作ってくれ~と言いますが💦 【めんどくさくて】 でも子供の友達が来た時に手作りのお菓子をだしてあげると 子供の友達が【すごく手作りなんだ~】と言われるのが子供も嬉しいみたいです💦 う~ん 今度 作ってみようかな?💦

No.13 09/07/17 11:05
通行人13 ( ♀ )

中学生・高校生くらいのときにクッキーやケーキ作りにハマった時期があったので、作れるといえば作れます。そんな凄い手の込んだものじゃないけど。

No.14 09/07/17 11:33
通行人14 ( ♀ )

たまたま趣味が合っただけだから気にしなくても…

仲間がいると張り合いたくなるだけだから


付き合いが辛くなりそうですね


私は簡単な物ならば作る派ですが

私の周りはあまり作る人いません

主さんのお取り寄せはお友達も勉強になって良いんじゃないですか?

No.15 09/07/17 12:47
通行人15 ( 30代 ♀ )

料理は好きだけどお菓子作り全く興味なし。私の周りも作ってもクッキーくらいのもの。ポテチなんか持ち寄ってるし(笑)たまたまそんなメンバーだったんですよきっと😃

No.16 09/07/17 13:03
匿名 ( ♀ l1Aqc )

そのお友達にお菓子作り教わりに行ったらどうですか❓
新たに話しも膨らむかもしれませんよ😃

No.17 09/07/17 13:29
お礼

>> 1 私もヒマさえあれば作ります☺ 子供に無添加の物食べさせられるし、一緒に作る作業が楽しいので。 ただ、私の周りにはあまり手作りする人がいないの… たまたまかもしれませんが、私の周りは手作り派が多いんですよ~。
お菓子だけじゃなく、子供の帽子やバックとか作る人もいます✨

私にも何かできるかな💦レシピ見てみます💦

No.18 09/07/17 13:34
通行人18 ( ♀ )

簡単にお菓子作れますよ。携帯で検索してみましょうよ😃ホットケーキミックスの市販で売ってるやつの袋にも、ホットケーキ以外の調理方法のってるし、チーズケーキなんて材料混ぜてオーブンで焼けば出来上がるし 牛乳寒天ならゼラチン溶かして牛乳と砂糖入れて上に缶詰の果物のせて冷やせば完成だし😃簡単なものから作れば自信つきますよ✨

No.19 09/07/17 13:44
お礼

>> 2 たしかにパンやケ―キ作る人多いですよね😃手作りだと経済的だったり安心🎵っていう場合あるし👍(市販品が経済的じゃない安心出来ないという意味じゃ… ケーキは土台(?)から作るらしく、膨らみ方について話してました🎂

それよりケーキの型とか持ってる事だけでも驚いてしまいました😲

お取り寄せは今回喜んで貰えましたが、次回集まる事があったらちょっと悩みます💦

No.20 09/07/17 13:47
お礼

>> 3 みなさん、子供の為というよりは元から好きなんだと思いますよ。 私もそうです。 小学生くらいの時から作ってますね。 趣味です。 好きじ… 小学生からですか⁉凄いですね😲

私は高校の時にチョコを作ったくらいです💦

ママの皆さんはいい方なんですが、次回集まる事があったら少し憂鬱です😥

No.21 09/07/17 13:58
お礼

>> 4 作れると言えば作れますが‥ お客さんに出せる程の腕前では有りません。 てか、ママ友と遊ぶ度にお菓子作るなんて💦お金かなりかかりますよね😣?… いえいえ😲高級住宅街ではないのですが、転勤族の方が多い地域です。

集まったママさん達も転勤族の方ばかりです。

まだ会ってから日が浅いのですが、…もしかして皆さんセレブなのかもしれません💧

No.22 09/07/17 14:02
お礼

>> 5 お菓子作りはよくしますけど、若い頃からです。 子供のままごとに付き合うよりは子供と一緒にお菓子作った方が私も楽しいので😃 友達のうちに行… そうなんです!実は私はスナック菓子を用意してたんですが、たまたま新聞で「お取り寄せスイーツ特集」してたので、今回注文して持っていったのです🍡

今回はとりあえず終わったけど、次回もあるのかなあと不安です💦

No.23 09/07/17 14:11
お礼

>> 6 私は結婚、出産後しばらく専業だったんでその頃よくお菓子作ってました。 近所の人と集まったりしたことありましたけど、作れる人は作ってきたし買っ… お魚をさばいてですか!本格的ですね✨

今回は何しろ初めての体験だったので、色々と勉強になりました✨

No.24 09/07/17 14:14
お礼

>> 7 私は無理です💦 作るより買って食べる方が美味しくて楽ですね🎵 主婦失格かも😠 私も無理です💦

本当は写メ取りたかったのですが、そういう雰囲気でもなかったので諦めました🍰

No.25 09/07/17 14:18
通行人25 ( 30代 ♀ )

パウンドケーキなら材料を混ぜて焼くだけなので、とても簡単です😊
型も\100ショップで紙の型が売ってますから、焼いたら型ごとプレゼント出来るので重宝してます。
バナナを潰して入れたり、紅茶の葉を入れたりアレンジも簡単です。
ホットケーキミックスで出来るお菓子の本も売ってます。
そんなに構えないで、やってみてはどうですか?

No.26 09/07/17 14:24
お礼

>> 8 タグにプロ級とありますが 私も お客さんに自慢できるほどではないので 子供にしか食べさせた事ないです。 たいして カロリー変わらないなら 有… シフォンケーキなんですが、生クリームにブルーベリーとか赤いのとか色々のってまして、思わず「パティシエなんですか?」と訳わからない事聞いてしまいました😱ずっと専業主婦されてたそうですが。

私はホットケーキにフルーチェのせて子供にあげた事ありますが、なんだか見栄えが違いました💦

No.27 09/07/17 14:25
通行人27 ( 20代 ♀ )

子供には作ります、けどわざわざ他のママさん達にまで奮う腕でも無いので💦そんな集まりの時は持って行かないです。私なら誰かの手作りお菓子より高級ホテルのお取り寄せのスイーツの方が嬉しいですね。

No.28 09/07/17 14:27
お礼

>> 9 私も子供産んでから→お菓子作りが趣味になりました😄 簡単オヤツ作りにハマってます🎀 本みたり、mi○iでコミュに入ったりして日々楽しんで… 出産されてから作り始めたんですね✨

私はホットケーキでも、ふぅ~できた😚 といった感じなんですが、出来るでしょうか。クッキー作ってみようかなんて考えてます🍪

No.29 09/07/17 14:38
お礼

>> 10 お付き合いによって 手作りの好きなグループや お取り寄せの好きなグループや スーパーの袋菓子でいいグループがあると思います😊 皆さんと同じ… そうですよね、買う専門のママがいてもいいですよね😭
でも今回は本当に勉強になりました。到底かないませんが、家でちょっと食べるくらいのデザートから作ってみようと思います。
便利な粉などもあるとの事でスーパー行った時に見てみる事にします😃

No.30 09/07/17 14:41
お礼

>> 11 お菓子作りってハマるんですよね~。私も一時期ハマった事ありましたが、もう飽きました😅買った方が早い! 色々作られてたんですね✨
私はハマるかどうか(大ざっぱな性格なので)分かりませんが、軽い物から作ってみる事にします🍪

No.31 09/07/17 14:48
お礼

>> 12 作るれるけど 作りたくないです💦 子供は 作ってくれ~と言いますが💦 【めんどくさくて】 でも子供の友達が来た時に手作りのお菓子をだしてあげ… やはり手作りはお子さんに喜ばれるものなんですね✨
私はまだまだホットケーキ焼くのがやっとなんですが、そのうちケーキなんて作れたら凄いだろうな…なんて思うけど、先は長そうです💨

No.32 09/07/17 14:50
お礼

>> 13 中学生・高校生くらいのときにクッキーやケーキ作りにハマった時期があったので、作れるといえば作れます。そんな凄い手の込んだものじゃないけど。 いえいえ、十分だと思います✨

私が高校の時に作ったバレンタインチョコは、溶かして固めただけでしたよ😁

No.33 09/07/17 14:58
お礼

>> 14 たまたま趣味が合っただけだから気にしなくても… 仲間がいると張り合いたくなるだけだから 付き合いが辛くなりそうですね 私は簡単な物… 私のお取り寄せも、何かの役に立ったのかな…そう思うと少し嬉しいです💦
そうですね、ママさんはいい方ばかりですが、付き合いは今後辛いかもしれません😱

No.34 09/07/17 15:00
お礼

>> 15 料理は好きだけどお菓子作り全く興味なし。私の周りも作ってもクッキーくらいのもの。ポテチなんか持ち寄ってるし(笑)たまたまそんなメンバーだった… 私もポテチとかスナック菓子を持ち寄るほうがすっごくラクです!!

今回は肩が少しこりました💦でも勉強にはなったと思います✨

No.35 09/07/17 15:08
お礼

>> 16 そのお友達にお菓子作り教わりに行ったらどうですか❓ 新たに話しも膨らむかもしれませんよ😃 そうしたいのはやまやまなんですが、実はママさん達はお菓子の作り方は色々と説明してたんですが、全く話についていけませんでした💦
小学生が一人、高校の授業に出てる感じでした💦

とりあえず私は基礎も分かってないので、簡単な物から作ってみたいと思います😃

No.36 09/07/17 15:13
お礼

>> 18 簡単にお菓子作れますよ。携帯で検索してみましょうよ😃ホットケーキミックスの市販で売ってるやつの袋にも、ホットケーキ以外の調理方法のってるし、… チーズケーキ✨が作れたら、私としては上出来かもしれません。

確かに袋の裏にレシピ書いてありましたよね。そうですね、あれから始めてみますかね…頑張ります💪

No.37 09/07/17 15:17
通行人37 ( 30代 ♀ )

手料理は沢山作ります。元料理教室の助手ですから。
でもお菓子は全く作らないです。お菓子はあくまでもお菓子、メインは料理だと思ってます。
でもたま~に簡単なのを作る時もあります。
果物を入れたゼリーや寒天、ホットケーキにバナナを入れる、白玉団子、クレープ位(笑)。

ママ友と深入りすると、つらい事も出てきますよ。
嫌なら嫌な事だけ引く選択も必要です。
お菓子作れない…と公言してもいいかもね。

No.38 09/07/17 15:20
お礼

>> 25 パウンドケーキなら材料を混ぜて焼くだけなので、とても簡単です😊 型も\100ショップで紙の型が売ってますから、焼いたら型ごとプレゼント出来る… 型が100均にあるんですね😲しかも型ごとプレゼントOKなんですか✨
何だか新たな発見が多いです。スレ立てた時は凹みまくりでしたが、希望が持てました。

No.39 09/07/17 15:24
お礼

>> 27 子供には作ります、けどわざわざ他のママさん達にまで奮う腕でも無いので💦そんな集まりの時は持って行かないです。私なら誰かの手作りお菓子より高級… お取り寄せスイーツは、色々考えて持っていった割には、たいして話題にもならず、凹んでしまいました⤵
でもママ達とは趣味が合わなかったんだと考えたらラクになりました🎵

No.40 09/07/17 15:30
お礼

>> 37 手料理は沢山作ります。元料理教室の助手ですから。 でもお菓子は全く作らないです。お菓子はあくまでもお菓子、メインは料理だと思ってます。 でも… 料理教室の助手されてたんですね😲

私は今回本当に料理教室に行くべきか悩んでしまいました💧何だか自分だけ出来ない人のように思えてしまって😭

でも簡単で出来るものから作ってみようかと思います。

今後の付き合いはどうなるか分かりませんが、今回はいい勉強にはなりました✨

No.41 09/07/17 15:57
通行人41 ( 20代 ♀ )

私も暇があれば毎日でも作ってます☺
だから私はお取り寄せとかスッゴい嬉しいです☝楽天で訳ありチーズケーキバーですら頼めません。何故なら作ったら安くて沢山出来るのにとか考えて、送料とか勿体なくて。ケチ😂

だから私はお取り寄せ超嬉しいです。

作りだしたきっかけは子供と旦那にシュークリームを目一杯食べさせたくて。

はまった理由は妊娠してお店のバターたっぷりケーキが食べれなくなり、ダイエットケーキを作ってみたからです。

たまに会うお友達には有名なお店のケーキを持ってくけど、ママ友だと安上がりの自作ケーキ持ってくかもです。

でもスナック菓子持ってきてくれたら、嬉しいです。甘いのばっかりでもつまらないから、塩っぽいのも欲しいなぁ🎵

気になるなら、超簡単レシピがモバれぴに沢山あるので挑戦してみてもいいかもですね。

No.42 09/07/17 20:31
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

私もお菓子作りは好きですね。
でも皆が集まる時にもって行く勇気がないです。
一応チーズケーキ、バウンドケーキ、シュークリームとかは小麦粉からやりますが。
皆さんが集まるからと言って無理はしなくていいと思いますよ。

No.43 09/07/17 21:23
通行人43 ( 30代 ♀ )

私作らない(笑) 私も ママ友達たくさんいるけど長く付き合いたいからこそはじめから私は作らないし作れないからと笑いながらいいそういう不器用キャラでいます😓だからみんなわかってるからなんもいわないですよ💧💧はじめから頑張ってしまうとしんどくなるだけだから自然体でいんじゃないかな⤴

No.44 09/07/18 04:00
通行人44 ( 40代 ♀ )

私も作ります。
チーズケーキ、シフォンケーキ、マフィン、スコーン、クッキー、パイやタルト類、デコレーションケーキなどなど。
小学生の頃からお菓子作るの好きで、お菓子の本の最初から順番に作ったりしました。
数こなせば上手くなると思いますが、あまり興味無いなら無理しなくてもいいんじゃ無いかな?って思いますよ😊

No.45 09/07/18 05:58
お礼

>> 41 私も暇があれば毎日でも作ってます☺ だから私はお取り寄せとかスッゴい嬉しいです☝楽天で訳ありチーズケーキバーですら頼めません。何故なら作った… モバれぴは初耳です😲
早速見てみたいと思います。

シュークリームを作るんですか~自宅で作れたら凄いですね✨
店によっては生クリームとカスタードの分量がイマイチな場合もあるんで、自分で好きなだけ作れたら理想的です☺

No.46 09/07/18 06:04
お礼

>> 43 私作らない(笑) 私も ママ友達たくさんいるけど長く付き合いたいからこそはじめから私は作らないし作れないからと笑いながらいいそういう不器用キ… 自然体でいられる友達がいいですよね✨

今回は頑張るどころか、最後は相づちすらできない状態で固まっていました😳
今後の付き合いは分かりませんが、いい刺激を受けたので、私も何かチャレンジしてみようと思ってます💪

No.47 09/07/18 06:09
お礼

>> 42 私もお菓子作りは好きですね。 でも皆が集まる時にもって行く勇気がないです。 一応チーズケーキ、バウンドケーキ、シュークリームとかは小麦粉から… すみません💧43さんとお礼の順が逆になってしまいました😔

ママ達はすごくいい方なんですが、正直疲れてしまいました⤵
パウンドケーキとか作れたら最高ですが、まずは自宅用として何か簡単なお菓子を作ってみようと思ってます😍

No.48 09/07/18 06:20
お礼

>> 44 私も作ります。 チーズケーキ、シフォンケーキ、マフィン、スコーン、クッキー、パイやタルト類、デコレーションケーキなどなど。 小学生の頃からお… 小学生の頃から作っていたんですね✨タルトまで作れるとは羨ましいです😚
私は子供できるまでホットケーキも焼く事がなかったんですが、せっかく今回やる気も出てきたので、何か簡単なお菓子でも作ってみようと思ってます☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧