初出勤で失神

回答8 + お礼8 HIT数 3790 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/06/29 22:16(更新日時)

ニートだった私が、ようやくバイトが決まり今日初出勤でした。しかし先輩に厨房での説明を聞いているときに失神してしまいました。すぐにマネージャーさんが救急車をよんでくれ、病院にもついてきてくれました。
初出勤にもかかわらず失神してマネージャーさんに時間をとらせてしまい、大変申し訳ないです。明日からがんばるつもりですがこんな奴雇っていたくないですよね。明日が怖いです。
後、薬を飲んでいるのですが、薬をのんで失神された方はいらっしゃいますか❓ちなみに昨日のんだのはジプレキサ2錠、ワイパックス、デプロメールです。
悩みが2つになってしまいましたがどちらか1方でも答えていただける方よろしくお願いします🙇

No.1047944 09/06/27 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/27 20:58
お助け人1 ( ♂ )

会社側が逆になにかしたのか?驚いたと思いますが
 私も気分悪くなったことは何度もあります
 失神まではいきませんでしたが
自分は初日ていっも気が張って寝ずに行くときが多くて
 しばらく慣れるまで体調が悪いです 早ね早起き

No.2 09/06/27 21:13
通行人2 ( ♀ )

通りすがりですが失礼します。

主さんがんばりましたね。

私も病気で数年仕事していない状態で、初出勤した経験がありますが。大変でした。
その時はもうお薬の服用は止めていましたが、発熱でフラフラ、遅刻も何度もしました💧

勤務先の人に時間を取らせたこと気になされてますね。
謙虚な気持ちは伝わると思いますよ。自分を責めないでくださいね。
冷静に、自分で自分を抱擁すると言うか、ケアすることをオススメします。

お薬は体調悪くなりますね。人によって副作用の出方も違いますから、強い副作用が出るものは他の薬に変えてもらうなどして調整です。
量も減らしていった方がいいかもしれません。

お大事にね。

No.3 09/06/27 21:16
通行人3 

精神安定剤ですよね?心身的に患っている事を話して採用になっているなら、このままニートを抜け出す為にも、仕事は続けた方がいいんじゃないかな。

まずは仕事を続けていけるのか、主治医に相談できるなら相談したらいいと思います。

No.4 09/06/27 22:32
通行人4 

自分が思うより周りは何とも思ってないよ😌
明日菓子折りでも持って行って、昨日はありがとうございましたって言えばいいだけ!
社会にでればお互い様だからね😄
私も倒れた事あるし、倒れた子の介抱で救急車に乗った事もあるから…。

気にし過ぎず仕事頑張って!
ニート卒業だもんね⤴

No.5 09/06/28 12:00
お礼

1さんレスありがとうございます。会社側の方に何かされたということはけしてありません。今日は頑張ります。

No.6 09/06/28 12:02
お礼

2さんレスありがとうございます。やはり薬も関係してそうですか、今度精神科に言ったら先生に相談してみます。
今日はのまずにいきます。

No.7 09/06/28 12:04
お礼

3さんレスありがとうございます。バイト先の方は私が精神科にかかっていることは知りません。とりあえず病院にもいってみます。

No.8 09/06/28 12:06
お礼

4さんレスありがとうございます。お菓子ですか、今は買いに行く時間がありません…どうしよう。とりあえず今日は誠意をこめて謝ってきます。

No.9 09/06/28 12:44
通行人9 ( 20代 ♀ )

緊張していたんですかね❓

バイト先の方はビックリしたかもしれませんね💦

少し体調が悪くなったら、すみません💦少し休ませて下さいと言った方が良いですよ✋
私もたまに、気分悪くなったんで休ませて下さいって言いましたよ👍


ただ倒れて迷惑かけた……😥とかまた倒れたらとか悩んでしまうと、良くないので少し気を楽にいって下さいね🌱

No.10 09/06/29 02:57
お礼

レスありがとうございます。今日また行ってきました。すごく大変なのでやっていけるか心配です…厨房は人数が少ないのでなかなか休ませてくださいとは言えなさそうです。でもニートだったのがようやく仕事を始めたので、もう少しやってみようと思います。

No.11 09/06/29 06:02
ふぁっぱす ( 20代 ♂ NOHdCd )

イジられるか、

可愛がられるか、

ドッチかになりますね

もう1個悩みが増えて
たから3個になっちゃ
っいましたね・・。

頑張ってね。✨

No.12 09/06/29 12:42
お礼

レスありがとうございます。何故かみなさん倒れた話題にはあまり触れて来ませんでした。堅い人が多い印象でした。
まだ次のバイト日が不安ばかりですが、とりあえずメニューを覚えられるよう頑張ります。

No.13 09/06/29 12:50
ふぁっぱす ( 20代 ♂ NOHdCd )

余り無理しないようにね。✨👋

No.14 09/06/29 13:54
通行人14 ( ♀ )

ワイパックスとデプロメールの服用経験がありますが、失神はしたことありません。
何が原因かも含めて、医師とよく相談してください。

あと、無理のしすぎには気をつけて。

No.15 09/06/29 22:14
お礼

13さんレスありがとうございます。今日は今度のバイトの日が怖くて吐き気があり、自傷行為をして泣いてしまいました。後何度かトライしてみるつもりですがあまりにもダメなようなら辞めることにします。

No.16 09/06/29 22:16
お礼

14さんレスありがとうございます。そうですか…ジプレキサはめまいなどの症状がでるときいたのでやはりジプレキサが原因なのでしょうか。これからはバイト前にはジプレキサは控えようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧