注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

娘の友達 その後

回答3 + お礼2 HIT数 1335 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
09/07/18 13:38(更新日時)

以前、小学5年生の娘の友達の事で相談させてもらった者です。

学校側から言われた通り、今まで娘が受けた被害などを文章にして提出し、担任が相手の子に確認(話し合い)をしてくれました。

相手の子は、そんな事はしていない・言ってないの一点張りだったそうです。

その上、娘が自分の悪口を他のクラスメートに言っていたのを聞かされた…とか言い、自分の方が被害者だとか言ったそうです。

娘は、悪口なんか言ってはない…と申しておりますが、もしかしたら、何気ない言葉でも相手の取り方で悪口になることもあるので…
本当は担任にもっと詳しく聞きたかったのですが、止めておきました。

話し合いをした次の日、娘は相手からの報復を恐れて学校に行かないと言いましたが、何とか説得して保健室登校しました。

相手は心なしか?やさしい物腰で接してきたとかで…娘も少しは落ち着いてきたようです。

今は担任の目が光っているので、相手もボロは出さないと思いますが…

次回、何か問題行動が出たら相手の保護者に報告するとの事でした。

あと少しで、夏休み…平穏に過ごせればと祈ってます。

No.1047947 09/07/17 18:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/17 22:21
通行人1 ( 30代 ♀ )

以前のスレにレスさせて頂いた者です😊娘さん、少し気楽になったのかな?と思いますが、相手のお子さんの保護者には言わなかったのですね。それが少し気になりました。話をして家庭の中からも監視して頂くとか。学校側が今後も見ていくとの事で、先生方も動かれていて、お母さんとしたら安堵されたのではないですか?😊娘さんも元気になると良いですね。

No.2 09/07/18 07:51
お礼

>> 1 ありがとうございます。

まだまだ…毎朝登校は渋りますが何とか行ってくれるので私も少し気持ちに余裕が出て来ました。

先日、3歳になる息子を連れ学校に行った際…私たちは教室から一歩も出ていないのに…

相手の子が“あなたの弟がいきなり廊下に飛び出して来て私の足にぶつかって痛かった!”と娘に行ってきたそうです。

娘は何の事過分からず…家に帰って来て私に話した次第です。

相手は空想癖があるのか分かりませんが…娘にはあまり気にしないように伝えました。

No.3 09/07/18 09:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

おはようございます😊そうですか😥何故、娘さんを標的にしているのか?私も同じく娘(小2です)を持つ母として気になりました。しつこいですよね😤あまりクラスメイトから、相手にされていない子供なのかしら?とも思いましたが、どんなお子さんなんですかね?腹立ちますよね😣娘さんも、負けずに頑張って偉いですね😊私自身の経験からで恐縮ですが、娘さんの心も、時間が癒してくれるはずです😔大人になった今、話せる事ですが。きっと娘さん本人が一番辛い立場なんだと思います。他にお友達はいるのですよね?あまり、ちょっかいを出して来る子には、近寄らないように守って貰うとか、出来ませんか?😥

No.4 09/07/18 13:28
お礼

>> 3 相手の子は気分次第で友達が変わるとかで…クラスメートはまともに相手をしてないようです。

娘は他にも沢山友達がいるのですが…相手の子が何かにつけて用事を言い付けたりして…友達の所に行かせないようにするとか…

朝も下駄箱の前で待っていて…娘が来ないと他のクラスメートに探りをいれてる位、常に娘をマークしています。

娘は、クラスメートの一人にしか思ってないのですが、相手は親友だと思ってるらしく温度差がかなりあります。

娘は本当に頑張ってると思います…以前までは相手が傷つくと思って強く出れなかったそうですが、今は随分と強くなりました。

精一杯の勇気を振り絞って抵抗する姿を想像すると泣けてしまいますが…これを糧にして、親子で良い勉強をした…と思うようにしております。

No.5 09/07/18 13:38
通行人5 ( 30代 ♀ )

嫌ですねぇ~ゾッとします。うちには、5ヶ月の娘がいます。行方は女の子ですから、必ずや問題なり、何かしらあるでしょうね…女同士って基本的にねちねちしてますもんね…ママさん同士も含め…男の方がさっぱりと、ざっくばらんですよね…やだやだ😨😨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧