臨月~だるいよ~💦

回答6 + お礼5 HIT数 32773 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/07/18 20:48(更新日時)

臨月突入しました🐤早く産まれてこい❤ってずっと思ってたのに最近体がだるくてだるくて掃除など頭ではやろうとしてるのに体がついてきません💦休み休みやってますが‥産まれたら体のだるさはとれるのでしょうか?最近足のつけねが凄く痛いし+だるさでしんどいです💦産まれる前からこんな事いっててと自分でも思いますが‥はじての出産・子育てと予定日が近づくにつれ不安が多くなってきました💦なにかアドバイスや体験談などお聞かせ下さい💦

タグ

No.1049057 09/07/18 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/18 09:49
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も二人目産まれる前はかなり体がダルかったし足の付け根は痛いし耳はおかしいしでほんとしんどかったですよ渹

産まれて少しで体はもとに戻りましたよ淲
妊娠中ほんとしんどいですよね渹
私も今3人目が3ヶ月ですが、早く産まれてほしいです
産まれてからの事を考えると年子3人なので、怖い炻けど...昉
お互い頑張りましょうね炻

No.2 09/07/18 09:53
お礼

>> 1 レスありがとうございます🐤産まれたら体は元に戻るときいて安心しました😃このままの思うように動かない体で子育てどうしよう😫って思ってたんで‥💦お互い頑張りましょうね😍🎀

No.3 09/07/18 10:31
通行人3 ( 20代 ♀ )

お疲れ様です😄生まれる前にイロイロしたくてバタバタしたりして、でも体が思った様には動かないんだよね…😄そんな時は寝るに限る❗動きたい時にボチボチ動く。リラックスですよ。いつ生まれても良いように準備してて下さいね。

No.4 09/07/18 13:17
通行人4 ( ♀ )

わたしも2月にはじめて出産しました💦
最後の1ヶ月は私もかなりしんどかったです💧
早く我が子に会いたいけど緊張や不安で夜は中々寝付けず朝方まで起きていました😥
幸いあたしは里帰りしてたので昼間体調良い時間に散歩して昼寝して夜寝れない時はスクワットがいいと聞いたのでやってみたり、ゲームしたりしていました💨
主さんも自分の体調見ながらいまのうちに出来るだけのんびりしてください‼
子どもが産まれたら毎日戦争です💨

No.5 09/07/18 13:21
お礼

>> 3 お疲れ様です😄生まれる前にイロイロしたくてバタバタしたりして、でも体が思った様には動かないんだよね…😄そんな時は寝るに限る❗動きたい時にボチ… レスありがとうございます🐤そうですよね✨動ける時動いて休むときはゆっくり休みたいとおもいます😍!準備了解です✌

No.6 09/07/18 13:24
お礼

>> 4 わたしも2月にはじめて出産しました💦 最後の1ヶ月は私もかなりしんどかったです💧 早く我が子に会いたいけど緊張や不安で夜は中々寝付けず朝方ま… レスありがとうございます🐤みんな最後は体しんどいみたいですね😃皆さんからの話しを聞いて安心しました🎀子供が産まれたら戦争ですか😍大変そうだけどやっぱ早く子供に会いたいです❤

No.7 09/07/18 13:52
通行人7 ( 20代 ♀ )

9ヶ月の女の子のママです✨

夏の妊婦は辛いですよね~😣💦💦
暑いから薄着したいけど冷やしちゃいけないから蒸れるし…😥💧

産後に私が思ったのは、いっぱい寝ておけばよかった💦💦でした😁💧

やはり産まれたら長い睡眠取れないし、今でも夜中に子どもが起きるので朝まで眠れません😂⤵⤵

私は出産前まではそんなに不安がなかったのですが、いざ出産して我が子を目の前にしたときに嬉しさと同時にすごく不安だったのを覚えてます😣💦

でも案外どうにかなるものです🎵
頭で考えるより自然と体が育児を覚えていくんだなぁ…と思いました☺✨

あと少しの妊婦生活楽しんで、旦那様との2人の時間を大切にしてくださいね😍💕💕

元気な赤ちゃんが産まれますように✨✨

No.8 09/07/18 13:57
お礼

>> 7 レスありがとうございます🐤育児お疲れ様です❤そうですね💡旦那と二人の時間も楽しみたいと思います😍✌あと睡眠も➰今のうち寝ときます✌笑

No.9 09/07/18 15:23
通行人9 ( 30代 ♀ )

私も主さんと同じだよ~💦今、38週ぐらい😃
足の付け根が痛いし、腰は痛いし、不安で寝れないし、手足がむくみやすいし、生理痛みたいな痛みがあるし…
私の友達は昨日、産まれたんだよ😃私より予定日が3日後だったのに、二週間早く産まれたみたい。
私の赤ちゃんは推定2900gちょいあるから、看護士さんに言われておっぱいマッサージを一日五回がノルマなんだけど…お腹が張って苦しくて一日三回が限界だよ😭
毎朝、散歩してるけど…腰痛と足の付け根の痛みでガニ股で歩行してる😂
お互い頑張りましょうね🎵

No.10 09/07/18 15:26
お礼

>> 9 レスありがとうございます🐤同じ痛み今感じてるんですね😫お互いあと少し頑張りましょうね😍お友達無事出産おめでとうございます✌

No.11 09/07/18 20:48
通行人11 ( 30代 ♀ )

臨月のだるさは産まれたら忘れてしまいますよ。産まれてからが大変ですから。寝れないです。自分の髪をとく間もないくらい心にも余裕なくなります。でも1ヶ月越したらだいぶ慣れてきて、育児本見る余裕も出てきます。とりあえず今は育児本でも見て今しか出来ない「自分のために時間をゆっくり使える自由」を味わってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧