注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

司書になりたい!2

回答1 + お礼1 HIT数 595 あ+ あ-

mako( 16 ♀ IjtcCd )
09/07/18 16:15(更新日時)

前回、「司書になりたい!」とスレを立てた者です。
お礼をする前に投稿期限が過ぎてしまって…すみませんでしたm(__)m

最初は全然レスがなかったのですが、思っていた以上にご意見を下さってとても参考になりました。
お助け1さん、何度もレスありがとうございます。通行人4さんの意見も間違ってはないと思いますが、私はアルバイトではなく生涯の仕事としたいので、ちゃんと勉強して資格を取得したいと思います!
通行人6さん、そうなんですよね。現実に、司書の競争率というのは非常に高いと聞きました。公務員試験の国家Ⅱ種を受けることも知っています。
あと司書の勉強だけではなく、語学にも興味があるので、並行して他の資格も取ろうとは考えています。
はい^^お互い頑張りましょう!!

通行人7さん、やっぱり厳しいのが現状なんですね><
それでも、私はあの空間が好きで働きたいという思いは消えないのですが。。。
はい、もちろん頑張ります!!

みなさん、色々アドバイスありがとうございました。
色々な意見を聞いて、司書になりたい気持ちが一層強くなりました。
何度も言うようですが…頑張ります!!!

タグ

No.1049101 09/07/18 10:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/18 12:44
お助け人1 ( 20代 ♂ )

思った以上に難しいのでがっかりしたのかと心配しました。
前にも書きましたが正看護婦とか銀行員とかなんだって難しい目標だらけなんですからそれぞれ最大限に努力するしかありません。[1]

No.2 09/07/18 16:15
お礼

>> 1 心配して下さってありがとうございます…
最初から、ここで皆さんになんと言われようと司書を諦めるつもりはありませんでした。
それぐらい覚悟して選んだ進路なので…

はい^^最大限!身を粉にしても頑張ります><

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧