注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

過換気症候群

回答2 + お礼2 HIT数 1232 あ+ あ-

通行人( 16 ♀ )
09/07/21 08:42(更新日時)

過換気症候群かも
しれないです💔


中3の卒業式辺りの時期に
貧血がひどく、
それがとらうまなようです😫

体育館に大勢で集められて
話を聞いている(卒業式の
ような雰囲気)時に、
だんだん先生の声が
プールの中から聞いている
ような感じで聞こえ、
視界もぼやけてきます😔
手がしびれて震えたりもします。

血液検査で貧血ではなかったし
症状的にも違う気がします🐧


みんなに迷惑や心配
かけちゃうし、
精神的に弱い自分が
いやだ(;ω;)

No.1049304 09/07/18 13:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/18 13:41
通行人1 

小学校の時に朝の全校集会や卒業式の予行演習の時とかに必ず一人二人は倒れたり、気分が悪くなり吐いたりした児童がいました。最近は立って話を聞かないのかわかりませんが、座らせて話を聞かせたらそんな事にはならないのではと思ってました。

No.2 09/07/18 13:50
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます。

私の場合立ってたら
立ってたで貧血に
なるんですよ😔

スレに書き忘れましたが
体育館で座ってるときに
話を聞いているとなるんです。

立ってるとき(外で)と
座ってるとき(体育館で)は
気分の悪くなる原因が
ちがうきがします💔

No.3 09/07/20 09:22
侑英 ( 10代 ♀ c6d0w )

過換気症候群ではないような気がします。
過換気症候群は過呼吸が原因で起こる手足の痺れ、目眩ですから。

パニック障害のようなものじゃないでしょうか。早く病院に行った方が良いと思います。

No.4 09/07/21 08:42
お礼

>> 3 レスありがとうございます

そうなんですよね💔
過呼吸とか過換気特有の
症状がなくて、他の症状は
当てはまっているし、、
と思っていました。

私のって過去のトラウマ
からですよね😔
その場の雰囲気から昔のことが
フラッシュバックするんです

そういうのもパニック障害に
含まれるんですかね🌱
特定の場所(雰囲気)でしか
起こらないのですが、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧