注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

不謹慎ですが…

回答20 + お礼21 HIT数 4269 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
06/06/24 23:30(更新日時)

"死にたい"と言えたりアムカやリスカ出来る人が羨ましい…誤解されそうな言い方して申し訳ございませんm(_ _)m私は不安障害と二次的な鬱を発病してる者です。一日中 何もしないで家に閉じ籠って居たい…昔やってたアムカがしたい…死にたい(未遂は何度か)でも出来ない。子供が居る。子供の為に生活費を稼がなくちゃいけないから仕事に行く。子供が心配するから明るい声で話し掛ける。スーパー行くとパニック起こすけど買い物しなくちゃ食事の支度が出来ない。職場(接客業)の制服が半袖だからリスカもアムカも出来ない。"死にたい"なんて言ったら周り中から非難される。"無理しないで"って言ってくれても仕事は辞めれないし家事をやるのは私…職場でも家でも"笑顔"で居なくちゃいけない。今より効果の高い薬を勧められても精密検査を勧められても、お金ないから断り続ける。自立支援法も私の病状じゃ"微妙"だし…自殺や自傷行為を全面肯定する訳ではないけど、今の私はしたくても出来ない…したい…

タグ

No.104932 06/06/23 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/23 00:21
L ( 30代 ♂ ozdpc )

無理しないで、休める時に休んで下さいね。そして、覚えて欲しいのは、「人間は意外としぶとい生き物」と言う事!!大丈夫です。流れは変わりますよ~♪

No.2 06/06/23 00:21
通行人2 ( 10代 ♂ )

なんか…ものすごくつらいですね。。

No.3 06/06/23 00:29
お礼

>> 1 無理しないで、休める時に休んで下さいね。そして、覚えて欲しいのは、「人間は意外としぶとい生き物」と言う事!!大丈夫です。流れは変わりますよ~… ①番さんレスありがとうございます…レスを頂けただけで嬉しいです。きっと私もしぶとい人間ですよね?流れは変わりますよね?…そう信じたいです…

No.4 06/06/23 00:29
通行人4 

辛い状態を御察しします。ですが病に負けてはなりません。皆が悲しみます。頑張ってください。応援してます。

No.5 06/06/23 00:31
お礼

>> 2 なんか…ものすごくつらいですね。。 ②番さんレスありがとうございます。その一言を言って貰えるだけで何か…涙が出そうになりました。

No.6 06/06/23 00:39
お礼

>> 4 辛い状態を御察しします。ですが病に負けてはなりません。皆が悲しみます。頑張ってください。応援してます。 ④番さんレスありがとうございます。私が自殺したら子供はどうなるのか…実は父が重い病で入院中でその世話や金銭面まで今の状態で手伝っていて…もし助かっても呆けや麻痺があるみたいで介護まで…現世から逃げたいです…でも応援して下さると言って貰えて嬉しいです。

No.7 06/06/23 00:47
通行人7 

障害のある子供がいます‥。死にたくなるほど 悩み苦しんでの繰り返しで 時が過ぎ… 死なずに生きている現在 前だけを向いて生きて下さい。主さん 苦しくても生き続けなければならない人生歩いてる人たち 世の中たくさんいます。

No.8 06/06/23 00:55
通行人4 

④です。それだけの悩み事を背負っても頑張っている主さんは強い人です。辛くなった時は悩み過ぎず、気を楽にして。気分を入れ換えることも忘れずに。

No.9 06/06/23 01:02
通行人9 ( ♀ )

上を見たらキリがない、下を見てもキリがない…。
現状を受け入れるしかないんですよね、辛くても。
私は私で、主さんには守るべき愛するお子さんがいて、羨ましいなぁなんて思ったりします。
ないものねだりは、人間の専売特許ですよね。
辛くなったら、たまには泣いて、それでも必死にもがきながらでも、前見て行きましょう。一緒に進みましょう☆
回答内容、スレからちょっとズレた感じになって、ごめんなさいm(_ _)m

No.10 06/06/23 01:09
お礼

>> 7 障害のある子供がいます‥。死にたくなるほど 悩み苦しんでの繰り返しで 時が過ぎ… 死なずに生きている現在 前だけを向いて生きて下さい。主さん… ⑦番さんレスありがとうございます。実は私の子供も先天性の障害があります…"私がしっかりしなければ子供はどうなる!?"とずっと思って頑張ってきました…⑦番さんもたくさんの苦悩を抱え今までやってこられたのだと思い尊敬します…こんな弱い私に励ましの言葉をありがとうございました。

No.11 06/06/23 01:15
お礼

>> 8 ④です。それだけの悩み事を背負っても頑張っている主さんは強い人です。辛くなった時は悩み過ぎず、気を楽にして。気分を入れ換えることも忘れずに。 ④番さん又レスを頂き、ありがとうございます。ついさっき、ハルシオンは1ヶ月分貯まったしアモパンも20日以上貯めたし他の薬も…なんて事を考えてしまいました。こんな私にレスをしてくれるなんて…馬鹿な事を考えない様に強くなりたいです。

No.12 06/06/23 01:20
お礼

>> 9 上を見たらキリがない、下を見てもキリがない…。 現状を受け入れるしかないんですよね、辛くても。 私は私で、主さんには守るべき愛するお子さんが… ⑨番さんレスありがとうございます。そうですよね…私に今起きている事は私の"現実"で受け入れなくちゃいけないですよね。私を必要としてくれてる子供が居て私も子供を愛してる。凄く幸せな事なのに…"子供が居なかったら死ねるのに"なんて考える私は最低ですね…優しい言葉をありがとうございました。

No.13 06/06/23 01:29
お助け人13 ( 10代 ♀ )

辛いなら無理せず休む事も必要だし、無理してる母親を見るのも辛いです。私の母も精神的に弱い人だったので↓気分転換とかして心から笑った顔を子供に見せてあげれたら良いですね(>∀<)応援してます!頑張りましょう

No.14 06/06/23 01:35
通行人14 ( 20代 ♀ )

子供のタメにちゃんと行動してる主サンは偉いし、ちゃんと意志が強い女性だと思います♪
私も昔リスカじゃないですが、失恋などした時に腕にカミソリで傷つけたコトあります。今は痛いからイヤです(笑)
何か趣味とかはお持ちですか?リスカとかしたくなるストレスを違うコトで発散は出来ますか?
ちなみに私の趣味みたいのは子供の服作りです。本当たまになんですが。
作ったモノを喜んで身に着けてくれる子供を見ると私もウレシイです。
何か主サンが心の安らぎや、ストレス発散を見つけてもらいたいですね♪もちろん、お金がかからないコトで(笑)
大したコメント出来なくてスイマセン↓直感的に趣味がいいんじゃないかと思いました。

No.15 06/06/23 01:36
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

そうですね。カウンセリング受けたくても、お金のこと考えますよね。私は鬱と対人恐怖と睡眠障害を薬で治療中でしたが二人目妊娠のために中断せざるを得なくなった者です。死に方も悩みますよね。これ以上周りを不幸にしないようにと迷惑かからないようにする死に方…と。何もしたくないのにそうもいかない状況。めいっぱいの力をふりしぼっておられる姿が浮かびます。病気より普通の生活を優先しなければならないのを強いられるのは本当に酷ですよね。

No.16 06/06/23 03:40
お礼

>> 13 辛いなら無理せず休む事も必要だし、無理してる母親を見るのも辛いです。私の母も精神的に弱い人だったので↓気分転換とかして心から笑った顔を子供に… ⑬番さんレスありがとうございます。早朝覚醒型の不眠で目が覚めてしまいました…貴女からのレス読んで思わず子供の事を思い出しドキッとしました…貴重な言葉をありがとうございます。子供に心からの笑顔を見せられる様になりたいです

No.17 06/06/23 03:53
お礼

>> 14 子供のタメにちゃんと行動してる主サンは偉いし、ちゃんと意志が強い女性だと思います♪ 私も昔リスカじゃないですが、失恋などした時に腕にカミソリ… ⑭番さんレスありがとうございます。キッチンで食事の支度の為に包丁を持ってると変な気分になってきます…駄目ですね。でも、こんな私を意思の強い女性と言って頂けて本当に嬉しいです。趣味…私も何かストレス発散や楽しみたくて何かしたいのに空いてる時間はグッタリしてしまい…せめて新旧問わず気に入ったCDをレンタルしてきて聴く様にしました。音楽聴くのも良いかなって…読書も好きだったのでダヴィンチ・コードやノンフィクションの本を中古(笑)で買ったのですが読む気力が湧かなくて…少しずつ読んでいける様にしたいです。

No.18 06/06/23 04:07
お礼

>> 15 そうですね。カウンセリング受けたくても、お金のこと考えますよね。私は鬱と対人恐怖と睡眠障害を薬で治療中でしたが二人目妊娠のために中断せざる… ⑮番さんレスありがとうございます。体調は大丈夫ですか?妊娠中はホルモンバランスが崩れたりして余計情緒不安定になりやすいのに投薬を止め辛い状況でしょう…それなのにレスを下さって本当に感謝です…死に方・死に場所は真剣に考えて悩む時があります。でも毎日やらなくてはいけない事が私に襲いかかってきて…でも、何処かで誰かが私のスレを読んでレスして頂ける…それだけで救われる様な気がします。

No.19 06/06/23 05:30
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

食事なんてたまに手抜きでいいし仕事もたまに手抜きでいいよ 楽して仕事も育児も楽しもうとしてみて下さいあせらないで ちょっとした喜びを見つけてみてください なにか少しかわると思いますよ

No.20 06/06/23 06:45
お礼

>> 19 ⑲番さんレスありがとうございます。手抜き…何故か今の私には魔法の様な言葉に聞こえました!楽しみを見つけ小さな喜びを味わう様になりたいです。

No.21 06/06/23 07:30
通行人14 ( 20代 ♀ )

色んなCD聞いて下さい♪
疲れた時はいっぱい深呼吸して「自分に今日も頑張ったね♪」って言ってあげて下さい。
前テレビで自分で自分を褒めなきゃ誰が褒めるの?って言ってました♪私もそぅ思いました(笑)
暇な時間が出来たらゆったりな音楽を聞いてゆっくり休憩してください♪
少しずつゆっくり好きなコト増やして、ゆっくり心に元気と栄養をあげましょう↑
きっと今はスローペースで主サンのライフを過ごす時期なのかもしれませんね♪
本当投げ出さずちゃんと家事・育児して主サンステキですよ♪

No.22 06/06/23 07:55
お礼

>> 21 21番さんレスありがとうございます。私などをステキと言って下さって本当に感謝です。自分を褒める事を久しく忘れてました…けなしたり責めてばっかり…こんなんじゃ心の病が治る訳ないですよね(汗)自分の心に栄養をあげたいと思います!全然寝てなくて辛いですが今日も仕事してきます!

No.23 06/06/23 17:45
お助け人13 ( 10代 ♀ )

13です。主さん凄く優しい人だと思うので自分にも優しくしてあげて★気楽に息抜きしてみて下さい↑子供さんと一緒に出かけてみるとか?人が多い所じゃなくて自然や動物と触れ合う方が気分転換に良いと思います!

No.24 06/06/23 18:41
お礼

>> 23 ⑬番さん又レスして頂いて本当に感謝です。そうですね…人気が多い所だと動悸やめまいを起こしてしまうので…この間、用事があって子供と2人で久々 車の中でお喋りしただけで凄く楽しかったです…綺麗なお花が咲いてる所に行ってみたいし…ただ海を見に行きたい…"キッカケ"をくれて本当にありがとうございました。

No.25 06/06/23 18:52
匿名希望25 ( ♀ )

私も社会不安障害から鬱になりました。貴女と同じで出来るのであれば家に引き込もって居たいです。近所に買い物に行くのも人の視線が苦痛で行きたくないですね…子供は居ませんが結婚してます。専業主婦になりたいけど主人の給料だけでは生活出来ないので働いてます。でも、この病気は治らない病ではないですよ。私は最近になって、やっと克服しなければならないと思うようになりました。

No.26 06/06/23 20:59
お礼

>> 25 25番さんレスありがとうございます。私と同じSAD+鬱なんですね…仕事をするのも本当に大変ですよね…25番さんこそ辛いのに私なんかにレスして下さって感謝です…今日、仕事中に腕を火傷して痛いとは思わず何となく嬉しくなってしまいました…後ろ向きな私に比べ克服しようと考えてらっしゃる25番さんを尊敬します。

No.27 06/06/23 23:40
お助け人13 ( 10代 ♀ )

13です★毎日仕事や家事じゃなくて弁当をお子さんと一緒に作って外で食べるとか楽しいと思いますよ(=^▽^=)我が家もたまにやってます★うちの家庭も色々あったので主さんには是非幸せになって欲しいです↑↑

No.28 06/06/24 05:32
お礼

>> 27 ⑬番さん又々レスして下さって、ありがとうございます。…お弁当を作って子供とお出掛けして一緒に食べる…そんな"幸せ"を忘れてたと言うか、ずっとしてあげれなかった…⑬番さんのレスには本当に"日常の中の幸せ"を思い出させてくれる力があります。⑬番さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

No.29 06/06/24 10:27
お礼

皆さん、たくさんの励ましの言葉をありがとうございます。…今、用事があって家を空けてるのですが、思わず車で川や空き地に突っ込もうとしてしまいました…本当に馬鹿な私です…子供が待っているから家にキチンと帰ります。

No.30 06/06/24 10:29
匿名希望30 ( 20代 ♂ )

文章を見る限りではシングルマザーみたいですね。
子供が邪魔だから自傷行為が出来ないのであれば、施設に預ける等の方法もあるかと思います。
それと、自殺と自傷行為は全く別ですよ。

自殺…現実が辛すぎて楽になりたい人がする行為。

リスカ・アムカ…区別は自傷行為になり、死なない様に他人に心配されたい人が見える位置に傷を作り他人に心配してもらう行為。

人間社会において‘人権の尊重’や‘表現の自由’がありますし、自殺や自傷行為がいけないとは思いませんし、本当に死のうとしている人を止めるにはうわべだけの言葉ではどうにもならないので。
最近のニュースでは介護に疲れ、借金までしてしまい母親を殺し自殺を図った男性のニュースがありましたが、検察側や近所の住民が罪を軽くしようと働きかけています。
一般的に間違った方向でも一生懸命やっていれば、手を貸してくれる人がいるんじゃないでしょうか?
後は貴方自身が相手の好意を受けるかどうかです。高望みをし、無下にしてしまっているとしたら協力者は減ってしまいます。

No.31 06/06/24 10:59
お礼

>> 30 30番さんレスありがとうございます。自殺と自傷行為の区別は解ってます。それに自傷行為の本来の意味は(子供に障害がある為たくさんの精神科医や心理療法士さんと話したり障害の勉強会に出たりしてたので)30番さんが言われてる事とは少し違います…話がそれて申し訳ないです(>_<)アムカ・リスカではなく足やお腹に傷をつけようと考えたり馬鹿な薬の飲み方を少ししました…本当に私は馬鹿ですね。子供は自立出来るまで責任持って育てたいです。ここにたくさんレスして下さった方々の言葉に感謝してますので、もっと強くなって頑張らなくてはと思っております。実父も大変な為、本当に信頼してる方からの御助言で公的な援助も考えております…30番さんも御助言ありがとうございました。

No.32 06/06/24 12:09
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

子供が~だからって全部子供のせいみたいに聞こえてしまう。辛いなら子供のためとか言ってる場合じゃないでしょ?

No.33 06/06/24 12:25
匿名希望33 ( ♀ )

批判しないで。頑張っている人に。

No.34 06/06/24 12:45
お礼

>> 32 子供が~だからって全部子供のせいみたいに聞こえてしまう。辛いなら子供のためとか言ってる場合じゃないでしょ? 32番さんレスありがとうございます。…子供のせいにするつもりは全然ないのですが…不快にさせてしまったのなら謝ります。申し訳ございませんでした…

No.35 06/06/24 12:48
お礼

>> 33 批判しないで。頑張っている人に。 33番さんレスありがとうございます。そして…こんな私をかばってくれて本当にありがとうございます…今、33番さんのレスを読んで泣いてしまいました。嬉しくて…涙が止まりません。本当にありがとうございました。

No.36 06/06/24 14:59
匿名希望25 ( ♀ )

25です。火傷は大丈夫ですか?それと鬱の方はどうです?私は鬱の方は、もう良くなったと言うか鬱状態にもならなくなったんですよ。だから社会不安障害も克服しなければ、と考えれるようになったんだと思います。鬱だとネガティブにしか物事を考えれないじゃないですか。でも自分の事は傷付けないで下さい。心が傷付いているのに身体まで傷付けたら可哀想ですよ。

No.37 06/06/24 16:27
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

悩んでる人に批判は辞めてほしい…強い人には分からないんだよ。
私もアムカしてしまいます。でも職場の制服は半袖だから絆創膏貼ってます。
仕事の無い日はご飯も食べません、ただ、洗濯だけは出来ます。
それ以外は朝から昼間が辛くただ寝てるだけです。
因みに私も自立支援制度に入れません。何故なのか医師に聞いても曖昧で良く分かりません…仕事してるから欝が軽く見られてるのかもしれません。私も精密検査したいけどお金が無くて出来ません…気持ちよく分かります。

No.38 06/06/24 17:59
お礼

>> 36 25です。火傷は大丈夫ですか?それと鬱の方はどうです?私は鬱の方は、もう良くなったと言うか鬱状態にもならなくなったんですよ。だから社会不安障… 25番さん又レスして頂いて、ありがとうございます。火傷は水脹れになってます(^_^;)私の場合は鬱が酷くなってきてる状態です…今は本当にネガティブで後ろ向きな感じなのに"でも頑張らなくちゃいけない"と言う気持ちに振り回されています…私も25番さんの様に鬱もSADも克服しようと思える様に努力致します!気に掛けて下さって本当に嬉しいです。心が温かくなる感じです…25番さんこそ御体を大事にして下さいね。(^^)

No.39 06/06/24 18:15
お礼

>> 37 悩んでる人に批判は辞めてほしい…強い人には分からないんだよ。 私もアムカしてしまいます。でも職場の制服は半袖だから絆創膏貼ってます。 仕事の… 37番さんレスありがとうございます。それに、かばってくれて本当に嬉しいです。又、泣いてしまいました…軽々しく言ってはいけないのですが私も37番さんの苦悩が解ります…そして私と同じ様に苦しんでる人が私にレスをしてくれたって事に余計 涙が出てきました…やっぱり自立支援法は中々貰えないんですね…上手く言えなくて申し訳ないんですが37番さんも良い方向に進める様に祈ってます…

No.40 06/06/24 23:02
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

25です。何度も御免なさい。鬱が酷い時は頑張ったら駄目ですよ(;_;)でも皆それは分かって居るんですよね…頑張らないといけないから苦しいんですよね。私も鬱が酷くて廃人みたいな生活をして居た時があったのに自分が良くなったからでしょうね…鬱で苦しかった時の事を忘れて回答して居たみたいです…一緒に克服して行きましょう、って思ってしまいました。本当に御免なさい。ほんの少し、ほんの少し頑張ったら休んで沢山、沢山自分を労って上げて下さい。

No.41 06/06/24 23:30
お礼

>> 40 25番さん、又レスをして頂いて本当にありがとうございます。25番さんが謝る事は一つもないですよ。25番さんのお話をお伺い出来て本当に慰められたし救われます。今も悲しくて泣きたい気分になってココを覗いたら又レスを下さって本当に嬉しかったです…感謝の気持ちしか湧いてこないですよ…ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧