注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

自己中

回答3 + お礼0 HIT数 622 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/07/18 18:26(更新日時)

私は自分で いうのもなんですが 性格は明るくみえる方だと思います。 よく友達にいじられます 最悪なことも 言われますが 笑って聞き流せます 気がついたら いつも自分の 回りに人がいます 本当に嬉しいこと なんですが やっぱり一人に なりたいときは 誰だってあります そんなときは 一人でみんなから できるだけ 離れるようにしています だけど みんな気付かず いつものように 接してきます。 それがホントに 嫌になります。 なんかホントの 気持ちを わかってくれる人が いなくてみんなと いるとき時々すごい 孤独感に襲われます 今の自分がホントに いやです。 自己中ですよね。 愚痴ってすいませんでした

No.1049402 09/07/18 15:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/18 17:13
通行人1 

友達じゃなくて親友はいないんですか?

ありのままの自分を見せられる相手が…。

No.2 09/07/18 17:36
通行人2 

自分の時間を大切に使おう。友達は友達。 人間本音言うたら、そこら中で殺人おきるさ💦。友達とも大切な時間。自分なりに楽しめば良い。そして自分の愚痴は、ストレス発散方法を見つけましょう。もちろん、愚痴言える友達作れたらいいけど、聞く立場の心境考えたら、自分なりに趣味やスポーツで発散が良いと思います。
どうしても人様に愚痴を吐き出したいときは、相手を選んで聞いてもらいましょう。もちろん逆に聞いてあげなきゃならないよ⤴

No.3 09/07/18 18:26
通行人3 ( 10代 ♀ )

あたしも全く同じです
でもなんだかんだ幸せだと思ってますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧