注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

旦那

回答9 + お礼10 HIT数 1239 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/09/06 20:19(更新日時)

私は専業主婦で四ヶ月の赤ちゃんがいます。家の旦那は自分の事ができませんo(_ _;o)後片付け、着替の用意など…家にいるときは一切動かない感じです。一生懸命働いてくれてるのであんまり嫌とかは思っていないんですが、みなさんの旦那様はどうですか?良かったら教えて下さい(→o←)ゞ

タグ

No.105018 06/09/04 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/04 17:09
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

ウチの旦那もそうですょ(^_^;)どこに何があるのかさえ把握しないと思う…私が居なくなったらどうすんだろうと思います(Θ_Θ)まぁ…あまり神経質で私より家事が出来る旦那よりは良いと思いますが…私も結婚15年ですが、家事は得意な方ではないので、たまにイライラしますが、これで私達夫婦は成り立っているから不満って訳ではありません(b^-゜)

No.2 06/09/04 17:11
通行人2 ( ♀ )

四人の子供いるママです。うも同じです。子供より動かないです。大きな子供だと思ってま~す(^_^)v

  • << 8 五人目の大きな子供ですね!(*^皿^*)大変だあ~!!うちも二人目の大きな赤ちゃんだと思って育てますね。
  • << 9 すみません!レスありがとうございました!

No.3 06/09/04 17:15
高校生ママ ( 20代 ♀ jeppc )

うちも何もしませんよ。チビ+αくらいに思ってます。
私が世話好きだから何もしないのかも…?

No.4 06/09/04 17:26
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

うちの旦那も何もしませんよ~(-"-;)「あれどこ~?」って聞いてきて「〇〇にあるで」って教えても「取ってきて~」って…じゃ聞くなよ!!って思いますf(-ω-ι)

No.5 06/09/04 17:53
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

ウチの旦那もそうでーす!私がフルで働いてるにも関わらず、家事は一切やってくれません。 私が自分でやりたいタイプというのもありますが、少し位手伝ってくれないかなぁ…と思うこともあります。でも好きな人だから頑張れるかな☆            その代わり、いざという時には何でもしてくれて頼りになるので家事くらい、苦にならないです(^O^)

No.6 06/09/04 18:28
お礼

>> 1 ウチの旦那もそうですょ(^_^;)どこに何があるのかさえ把握しないと思う…私が居なくなったらどうすんだろうと思います(Θ_Θ)まぁ…あまり神… レスありがとうございます!家も何が何処にあるのかわからないみたいです(^_^;)そうですよね、妻が居ないときどうするのか!?って思いますよね。それでも不満もなくなりたってるならそれでいいのかもしれないですね!(*^皿^*)

No.7 06/09/04 18:31
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

うちもですよー。妊娠するまで働いていたから、その間にちょっとした「しつけ」はしておいたのに、私が専業主婦になった途端子供みたくなってしまいました。専業主婦だからあんまり言えないんですよねー(^_^;)

No.8 06/09/04 18:31
お礼

>> 2 四人の子供いるママです。うも同じです。子供より動かないです。大きな子供だと思ってま~す(^_^)v 五人目の大きな子供ですね!(*^皿^*)大変だあ~!!うちも二人目の大きな赤ちゃんだと思って育てますね。

No.9 06/09/04 18:32
お礼

>> 2 四人の子供いるママです。うも同じです。子供より動かないです。大きな子供だと思ってま~す(^_^)v すみません!レスありがとうございました!

No.10 06/09/04 18:49
お礼

>> 3 うちも何もしませんよ。チビ+αくらいに思ってます。 私が世話好きだから何もしないのかも…? 高校生ママさん、レスありがとうございます!世話好きだからですか、うちは多分義母がなんでもやってあげてたからだと思います(→o←)ゞだから私は子供には自分の事は自分で出来るようにしたいですね!(^_^)

No.11 06/09/04 18:55
お礼

>> 4 うちの旦那も何もしませんよ~(-"-;)「あれどこ~?」って聞いてきて「〇〇にあるで」って教えても「取ってきて~」って…じゃ聞くなよ!!って… レスありがとうございます!本当そうですね!家の場合は教えても「どこやん!ないやんか!!」ってキレ始めるので聞かれたら取りに行ってあげるようになりました(*´д`)=3探しきらんのかい!?って思いますけどね。

No.12 06/09/04 19:01
お礼

>> 5 ウチの旦那もそうでーす!私がフルで働いてるにも関わらず、家事は一切やってくれません。 私が自分でやりたいタイプというのもありますが、少し位手… レスありがとうございます!共働きで何にもしてくれないのは、ちょっとキツイかもしれないですね。好きだから…ですか!ヒュ~ヒュ~(*^皿^*)いざというとき頼りなるのはいいですね。家はどうだろうなぁ(*´―――――`)

No.13 06/09/04 19:09
お礼

>> 7 うちもですよー。妊娠するまで働いていたから、その間にちょっとした「しつけ」はしておいたのに、私が専業主婦になった途端子供みたくなってしまいま… レスありがとうございます!そうですね。私も専業主婦だから何にも言えないですね。躾してたんですか?私も今少し躾してます(o^ー’)♭子供を躾るときの為にご飯食べた後はなるべく自分で流しまで持って行ってもらうことと、脱ぎちらかさないようにしてもらおうとしてます。父親が出来てないと子供も出来なさそうで…(*´д`)

No.14 06/09/05 02:38
通行人14 ( 20代 ♀ )

私は社内恋愛だったのですが、会社では仕事できてみんなに慕われてただんなさんが、ウチで何もできないのがかわいくてしかたありません☆なんでもやってあげてしまってます。でもウチのだんなさんは子供の前では片付けとかやるんです。そしたらすかさず「パパ会社で疲れてるのにウチでもお仕事してすごいね~」って子供に言います。間接的にほめてるうちに習慣づいたみたいです!

No.15 06/09/05 07:41
お礼

レスありがとうございます!子供の前できちんとしてくれるのはいいですね!私もそうしてくれるように誉め誉め大作戦でいきます(*^皿^*)

No.16 06/09/05 16:07
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

うちも…出かける前の服選びもできない…何年も一緒にいるから面倒でたまらない(>_<)洋服選びぐらい自分でできるようになってほしい~(-_-#)

No.17 06/09/05 18:33
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

私の場合まだ彼氏なんですが、料理は仕事にしてた位で巧いし不潔なのがダメで落ちてた私の髪の毛の一本まで拾うしもちろん洗濯はするしアイロン掛け、ボタン付けまで自分でするので、私の立場が無いです(--;)

No.18 06/09/06 20:14
お礼

>> 16 うちも…出かける前の服選びもできない…何年も一緒にいるから面倒でたまらない(>_<)洋服選びぐらい自分でできるようになってほしい~(-_-#… 遅くなりましたが、レスありがとうございます!うちもです!出かけるときの服ぐらい自分で選べ~!!って思いますよね(*´д`)=3

No.19 06/09/06 20:19
お礼

>> 17 私の場合まだ彼氏なんですが、料理は仕事にしてた位で巧いし不潔なのがダメで落ちてた私の髪の毛の一本まで拾うしもちろん洗濯はするしアイロン掛け、… 遅くなりましたが、レスありがとうございます!凄いですね~―(*oωo;)―!きっと部屋はピカピカなんでしょーね。ちょっと羨ましですけど、尽すのもすきなんで少し私なら辛いかもしれないです(→o←)ゞ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧