注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

家庭崩壊

回答15 + お礼1 HIT数 2729 あ+ あ-

パール( 29 ♀ Yfk0w )
09/07/19 21:00(更新日時)

私は小さい頃から両親のケンカやグチを聞かされて育ったせいか、結婚には前向きではありません。
しかし一人暮らし出来る程収入もなく、月2万だけ生活費を家に入れて実家で両親と暮らしています。
悩みは、父親と仲違いしている事です。何年も前からです。自営業のせいか物事を全て上から目線で話し、支払いが滞り催促の電話には逆ギレ、家の雨漏れ等の修理は全く出来ずほったらかし、中学の頃から反抗で口をきかなくなった息子には甘く、女の私はこき使われてきました。
しかし、結婚適齢期を過ぎても家にいる私が鬱陶しく、世間の目もあり、とうとうもう用なしだから出て行けと母親を通して言いました。
母親も腹を立て、自分で言うよう言ったら、母親に対しても、もう用なしだから出て行けと顔も見たくないと怒鳴りました。
父親にとって女は奉公人なんでしょうか❓
父親の目つきを見ると、睨み付けているような目をしています。
精神異常なんでしょうか❓何か良いアドレスあればお願いします😢

タグ

No.1050453 09/07/18 02:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/18 02:35
お助け人1 ( ♂ )

出ていきましょう😄一人でも何とか生きていけます。そんな所にいたら精神的に参ってしまいますよ。お母さんとよく話し合って決めて下さい。あなたに彼氏さんは居ないのですか?

No.2 09/07/18 02:54
悩める人2 

婿取りでないなら主さんが家を出て自立したら如何ですか?

No.3 09/07/18 07:47
通行人3 ( ♀ )

一人なら働けば一人暮らし出来ますよ💨やる気が1番じゃないですか⁉もう30歳になる歳なのだから自立する為に出て行くべきですよ💨悪いですが両親だっていつまで生きてるか分からない訳だし両親居なくなったら結婚しない、お金がない、今の状況は変わらないですよ💧だったら早いとこ自立するべきです。

No.4 09/07/18 08:13
悩める人4 ( 30代 ♀ )

うちも同じ自営業です。うちも上から目線で言います。お金がないと不機嫌やしお金の有るときは😃です。本間に疲れますよね😩🏠出たいなら役場に行って県住宅を申し込み聞いて見ては☝所得におおじて家賃安くいける見たいよ

No.5 09/07/18 08:13
通行人5 ( 30代 ♀ )

もう親から巣立つ時期というか遅いくらいです。いつかは自立し出ていかなければならないのです。

No.6 09/07/18 08:36
通行人6 ( ♀ )

主さん自立するべきです。しかし、なんて父親なんだか。

No.7 09/07/18 09:04
通行人7 

もうその年なら 家を出ればいいだけのこと。世の中には色んな親がいます。いい年して上から目線なんてことにこだわってないで 自分の人生を自分で歩いて下さい。私から言わせてもらえば たとえ上から目線でも 月2万で家に置いてもらえるだけでありがたいです。

No.8 09/07/18 09:19
通行人8 ( ♀ )

女は使用人、男は偉いと言う態度なら、お母さんと出て行ってあげましょう。

主さんとお母さんは幸せになり、お父さんと弟さんは用なしの女共がいなくて幸せでしょう。

出て行くだけで、みんな幸せじゃないですか(笑)

現実は、主さんとお母さんが出て行けば男だけの生活はすぐ破綻します。

主さんが非情になれるなら、笑えるでしょう?

お父さんの性格を直して主さんの暮らしやすいようにってのは絶対無理だから。

家を出るのが一番の解決策だよ。

No.9 09/07/18 09:43
通行人9 ( ♀ )

自営業がうまくいかず 女衆に威張り散らすしか発散どころがないんでしょうね お父さんは。
ただ主さんも 光熱費込み二万円で(雨漏りといえ)屋根を借りてる自分の生き方は考えないと。結婚するしないは関係なく 世の中的には賃貸暮らしはもちろん ローン組んで家を買う人もいる年です。
もうあなたと契約更新はしない 家主にそう言われたと思って 新しい部屋を探すしかありません。
こき使ってた女衆が本当に去った後 面倒を見てもらってた有り難みを 一人になったお父さんが噛みしめればいいと思いますよ😃

No.10 09/07/18 11:07
通行人10 ( ♀ )

この不景気で色々とあるのでしょう。
雨漏りも直せないくらいだし、切羽つまっていて、イライラしてるのかもしれませんね。
主さんが出る事で多少変わるかもしれないですよ。
この機会に独り暮らしをされてみては?

No.11 09/07/18 11:20
お礼

皆様、有難う御座います。
私が今まで家を出れない理由に買ってるペットの事がありました。
母親はあの父親との生活で癒やしをペットに求めたんだと思いますが、父親は動物嫌いで意味もなく蹴飛ばしたり、野良猫を殺した事もありました。
私一人、家を出ていくのは簡単です。でも置いていったペットを殺されるんじゃないかと心配で今まで耐えてたところもあります。
後は母親が10年以上前から病気の繰り返しで、体が丈夫じゃない事です。
父親も糖尿病であの調子では何年後かには目が見えなくなると思います。
今は、ペット可能の借家を探そうかと考えています。
皆様、有難う御座いました。

No.12 09/07/18 11:58
通行人12 ( ♀ )

ペットなんて言い訳です。
今まで出ようと思えば、収入の良い仕事に転職し、ペット可のマンション探してすぐ出れたはず。
お母さんが心配なら、ペット連れて家から徒歩圏内のマンション住めば良い。

結局父親の文句言いながら、月2万で暮らし続けるんだろうな⤵⤵

No.13 09/07/18 14:10
通行人13 

解りますよ。
うちの母親も、ペットの事があり離婚出来ないでいますから。
ペット可の賃貸物質無いですよ、あっても家賃が高くて引っ越し資金と、当座の生活資金でいっぱいいっぱいです。
何も言い訳にしている訳じゃありませんよ。

No.14 09/07/18 15:22
通行人12 ( ♀ )

⬆あなたには言ってません。

本気なら、引っ越し費用くらい貯められます。
私も少ない貯金から少しずつ貯めて、引っ越せましたから。
月2万で、実家暮らし29歳…
貯金ないほうがおかしい。

No.15 09/07/18 15:52
通行人13 

↑勘違いするなよ

嫌がらせレスするアンタにレスしたんじゃないんだぜ。

No.16 09/07/19 21:00
通行人12 ( ♀ )

いやいや、明らかに私に対するレスじゃん✋

主は、出てこないね。私の前レスで、図星でしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧