注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

幸せなはずが…

回答17 + お礼7 HIT数 2738 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
06/06/24 23:54(更新日時)

最近お見合い結婚をし、でも旦那とは心が通じあえてなくて。何度話し合っても温かみを感じないし普通の会話に溝があり幸せな時なのに心が淋しいんです。そんな時… 辛い時には温かい言葉をかけてくれたり 体調悪い時は こうするだよ とアドバイスくれたり 話も弾む男友達に ホッとします。 旦那にも そんな男友達みたいに そういうホッとする会話が欲しいと言っても 理解不可能みたいで。 どうしたら旦那と心が通じあえると思いますか? 旦那は数学は得意だけど 国語は苦手と言っていました。関係ありなのかなぁ? 段々私も疲れてきてしまい 甘えたり相談したいことあるのに またわかって貰えないと思い 喋るのも辛くなってきました。

タグ

No.105056 06/06/23 01:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/23 01:59
通行人1 

ん?
何故結婚したと?

No.2 06/06/23 02:15
お礼

>> 1 ホントそうですよね(涙) 旦那が無理に私の話に合わせていたことが 結婚してから分かりました。 理解しあっていたと思っていたのに 結婚したかったから我慢や遠慮していたと…。 ひどい話ですよね(涙) 通じ合うのにはどうしたらいいのでしょうか?

No.3 06/06/23 02:47
通行人3 ( ♀ )

嫌なんでしょ…子供が出来ないうち別れたら? 自分になっとくする話をしてくれる人を見つけて下さい!

No.4 06/06/23 05:34
通行人4 

主さんもレスに書いてるけど、旦那さんは結婚がしたい、結婚さえすればいいしか考えていなかったんでしょうね。もしかしたら「結婚」に向かない人なのかも。

旦那さんの結婚生活に対する考えとかこれからどうしたいのか話し合って、どうしても折り合わないようなら離婚もやむを得ないと思いますよ。

No.5 06/06/23 06:26
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

辛いと思うけど今の状態だと幸せを望むのは無理かもしれないですよ。旦那さんは幸せな家庭作りよりただ結婚をしたかったのだと思います。まだ子供が居ないのでしたら離婚の選択も考えた方が良しかも!主さんに合った男性が必ず現れますよ!

No.6 06/06/23 06:53
通行人6 ( 30代 ♀ )

丸でうちの彼氏だぁ 彼氏さんはあなたに甘えてるだけじゃないのかなぁ 結論は多分無理ですね うちもそうですから 何か困った時何かも全然頼りにならない人うちは何も言わないし(^^; この先苦労したりストレスたまると思いますよ! うちは最近別れを考えてますから まだまだ他に好い人いるかなぁ何て…

No.7 06/06/23 07:51
匿名希望7 ( ♀ )

なんだか私の主人に似ています。一応恋愛結婚だったのですが、結婚直後から態度が変わりました。私は離婚できずに今まで来てしまいました。来年子供が大学を卒業するので、4月以降年金をもらう手続きをして離婚するつもりです。
私は40代です… 主さんはまだまだやり直せますよ。 主人に言われて一番傷ついたのは「男としてキチンと家庭を持たないと社会的信用がない」
でした。

No.8 06/06/23 08:24
さんぼん足 ( 30代 ♂ fkno )

数学が得意のひとは 論理立てて 話せばいいよ。

No.9 06/06/23 12:13
お礼

>> 3 嫌なんでしょ…子供が出来ないうち別れたら? 自分になっとくする話をしてくれる人を見つけて下さい! アドバイスありがとうございます。 でも私としては どうすれば分かり合えるか考えています

No.10 06/06/23 12:16
お礼

>> 4 主さんもレスに書いてるけど、旦那さんは結婚がしたい、結婚さえすればいいしか考えていなかったんでしょうね。もしかしたら「結婚」に向かない人なの… レスありがとうございます。 結婚する前は 今後の結婚生活も 一緒に力を合わせて頑張ろうと言ってましたが それも私に合わせていっていたのではと思い また聞き返すのも疲れて来ちゃいました

No.11 06/06/23 12:19
お礼

>> 5 辛いと思うけど今の状態だと幸せを望むのは無理かもしれないですよ。旦那さんは幸せな家庭作りよりただ結婚をしたかったのだと思います。まだ子供が居… アドバイスありがとうございます。 私としては お互い分かりあえれば うまくいくかなと思っていました。 ただその方法が分からない限り離婚を考えた方がいいみたいですね

No.12 06/06/23 12:27
お礼

>> 6 丸でうちの彼氏だぁ 彼氏さんはあなたに甘えてるだけじゃないのかなぁ 結論は多分無理ですね うちもそうですから 何か困った時何かも全然頼りに… レスありがとうございます。 やっぱり結論は無理そうですか? 旦那が分かりあおうとしないかぎり… つまり旦那が変わらないかぎり 私は疲れるということですよね。 私が変われば疲れないということにもなりますが なかなかそれも難しい…

No.13 06/06/23 13:41
通行人13 ( 30代 ♀ )

たぶん となりの芝生は青い 状態じゃないですか?うちも同じですが、会社の女性には相談されているみたいで。他人に優しくするぐらいなら 身内に優しくしろよ~みたいな。私は友達、大切な人に話してます。性格は生まれ育った環境にも よりますから なかなか治らないのが正直な感想です。

No.14 06/06/23 13:43
匿名希望14 ( 20代 ♂ )

主さんは自分を変えれないと言われましたが、旦那には変わってほしいんですよね?自分はそのままで、相手さえ変われば問題が解決すると?まさか思ってないですよね(;^_^A

No.15 06/06/23 14:18
匿名希望15 ( ♀ )

誰しも幸せになれるはずと思い結婚しますが現実は甘いことばかりじゃないです。旦那さんに温かみを感じないと言ってますが、温かさを感じるのは言葉だけがすべてじゃないと思います。態度も感じられないとしたら不器用なだけじゃないですか?そういう感じなら浮気もしなそうで良いと思いますよ。昔の人は結婚式当日までお互いの顔を知らなくて一緒になり、それでも一生添い遂げる人はいました。時代が違うと言ったらそれまでですけどね。誰と一緒になっても不満は必ずあります。我慢するのもしないのも主さんが決めることですが…。

No.16 06/06/23 16:13
お礼

>> 13 たぶん となりの芝生は青い 状態じゃないですか?うちも同じですが、会社の女性には相談されているみたいで。他人に優しくするぐらいなら 身内に優… そうですね ありがとうございます。

No.17 06/06/23 16:23
お礼

>> 14 主さんは自分を変えれないと言われましたが、旦那には変わってほしいんですよね?自分はそのままで、相手さえ変われば問題が解決すると?まさか思って… うまく伝わってないと思いますが 悪いとこは私も直さなきゃいけないと思います。 でも今回悩んでいるのは 思いやり 優しさ を大事にしてほしい って事を旦那に伝えるにはどうすればということ?です でも今まで頑張って旦那には伝えてきて そんな事も通じ合えないので よく考えてみます

No.18 06/06/23 16:28
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

寂しいと伝えてみれば?

No.19 06/06/23 16:52
通行人19 ( 30代 ♂ )

私は旦那さんに似たタイプの男かもしれません。数学得意で国語が苦手ですし…そこは関係ないと思いますが(笑)
ただ言える事は、旦那さんも主さんと同じ気持ちで居たとしても、男友達を引き合いに出されたら顔や言葉には出しませんが、納得出来なくなる。『友達と同じ事を俺に望んでるのか?なら俺じゃなくていいじゃん?』ってな具合です。これはヤキモチから来てるんですけどね。
どれ位で結婚に至ったか分かりませんが、旦那さんはまだ完全に主さんに心を開いていない気がします。今が恋愛期間の様な物なら、主さんにとって旦那さんは「特別な存在!」なんだと思わせる行動言動をとってあげてください。甘えたいなら気にせずに甘えてみて、それも一つの手です。

とにかく心を開き切るまでは男友達・元彼などの事を聞かれもしないのに話さない方がスムーズに近付けると思います!

No.20 06/06/23 18:56
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

うちの旦那は無口で
私が一方的に話しをしている感じです。
旦那さんの性格なんじゃないかな
理解できないなら、愛せないのなら、早めに離婚するほうが良いかもしれませんね。
仕事で疲れて帰ってきてまで、嫁に気を使うのは相手も苦しいだろうし、
良く考えれば、旦那さんは家でリラックスして、あなたに素の自分を出してると、心を許してると考えられませんか?

No.21 06/06/23 19:08
匿名希望21 

不倫ですよね?ご主人と上手くいかない為に、男友達に御相談ですか?体も御相談ですか?割り切ったお付き合いですか?男友達は友情は成立しませんよ。男友達もあなたこと、異性として みています。さっさと冴えないご主人と離婚して男友達と再婚したら?10代の私が生意気な言い方でスミマセン。

No.22 06/06/23 23:10
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

あ~あ、どうして自分の納得行く人と結婚しなかったの~?(^_^;)
そもそも、主さんは旦那さんのどういうところが好きで結婚したの?お見合いも恋愛のうちですよ。お見合いしてから、どのぐらいか付き合いましたか?
私は、お見合いすることは悪いとは思ってないですよ。むしろ、出逢い方としては良い方法だと思いますよ。でも、恋愛結婚でも見合い結婚でも納得いく時に納得いく人と結婚しなければ、いくら結婚しても幸せにはなれないと思いますよ。人生は長くて、結婚はゴールじゃないんですから☆
自分が選んだ道、自分が決めた旦那さんです。どんなに苦しくても、我慢しましょう。旦那さまと旅行等をして、旦那さんとの愛情づくりをしてみてはどうでしょうか?旦那さんが理解してくれない…と理解を求める前に、主さん自身から旦那さんを知る努力をしてはどうでしょうか?

No.23 06/06/24 05:34
匿名希望23 ( 30代 ♂ )

だったらその男友達と結婚すればいいんでないすか?

No.24 06/06/24 23:54
通行人24 ( 20代 ♀ )

私は21さんの意見に反対です。まだ10代でしょ?世の中全ての男性を知っているわけでもないのに、そういう風に主さんを侮辱するのは良くないと思います。結婚していたって異性の友達くらいいるでしょうし、なぜそれが不倫になるのか理解できません。

話が少し逸れましたが、安易に離婚を考えないで、色々と解決策を考えている主さんに私は好感を持ちました。これからお互いをより理解し合って、成長していくことは可能だと思います。19番さんの意見にはなるほどな、と思いました。
がんばって下さい!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧